「弁護士法人プロテクトスタンス」は、2022年4月1日をもって、 「弁護士法人アドバンス」から社名変更をしています。 事業拡大のための法人取得と考えられます。 |
弁護士法人プロテクトスタンスの評判ってどうなの?
という疑問を持って
ここにたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
ここでは、以下のサービスから集めた口コミをご紹介させて頂きます。
・Googleマップ
・Yahoo!ロコ
・ヤフー知恵袋
・5ちゃんねる
・Twitter
・電話帳ナビ
・日本弁護士連合会
・その他、独自情報源
中立的な立場で、良い口コミだけではなく、悪い口コミもお伝えします。
また、プロテクトスタンスは、過去に
「注意勧告」や「懲戒処分」を受けていないかもお伝えします。
弁護士法人プロテクトスタンスのGoogleの口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスのGoogleの口コミは、
全部で23件の評価が確認できました。
評価 | 東京 | 札幌 | 大宮 | 名古屋 | 大阪 |
5.0 | 9 | 1 | 1 | 2 | 5 |
4.0 | |||||
3.0 | |||||
2.0 | 1 | ||||
1.0 | 3 | 1 |
その中で口コミを書き込んでいる方は19名でした。
その中でも東京、札幌、大宮、名古屋、大阪の5つの事務所でGoogleの口コミ評価の確認ができました。
ただ、社名変更があったせいか、口コミ自体の総数が少ない印象があります。
グループ全体で見ても、
評価3.0以上の「普通~大変良い」と感じた方は、
約80%近くという良い結果になりました。
数字から見ても、弁護士法人プロテクトスタンスは評判の良い事務所と言えるでしょう。
では、良い口コミも悪い口コミも隠さずにいくつか紹介します。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスのGoogleの良い口コミ
hideki mogi 3か月前 ★★★★★ 5.0
非常に良かったです。
何より不安部分をわかりやすい説明で解消をして頂きました。その後はどのように解決していくかの道筋と期間をしっかりと説明して頂き、
「こちらは質問への回答や提出物」を滞りなく提供すれば、
任せて安心であると依頼前に感じることができる会社でした。安心して相談と依頼をして良い会社かと思います。
オーナーからの返信 3 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスにご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
また、高い評価をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
弊事務所では今後も、ご依頼者さまに寄り添った丁寧な対応を心がけ、最善の解決に向けたご提案ができるよう尽力してまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

この口コミで分かることは、
弁護士法人プロテクトスタンスは、無料の相談でも手を抜かずに説明をしてくれるということです。
依頼をする際に、今後の解決方法、手続きの流れ、その手続きの期間の説明もしっかりしてくれると初めての方でも安心ですね。
tarou sample 3か月前 ★★★★★ 5.0
トラブルにあった時こちらの弁護士事務所にお世話になりました。
人も多い事務所のようなのですが、
担当の先生はとても親身になっていろいろ勇気づけてくださいました。結果へのスロセスの説明も丁寧でとてもありがたかったです。
以前他の弁護士さんにお願いした時は、
結果見えてるからかバッサリ切られてしまいましたので、、、
こちらにお願いしてよかったです⭐️友人の案件もお願いして良い関係を気付けています
オーナーからの返信 3 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスにご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
また、高い評価をいただきましたこと、大変うれしく思っております。
弊事務所では今後も丁寧な対応を心がけながら、トラブルの解決に尽力してまいります。
またお困りごとがおありの際は、お気軽にご相談ください。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

「tarou sampleさん」の口コミで判ることは、
他の事務所で断られても弁護士法人プロテクトスタンスでは、解決できる可能性があるという点です。
弁護士法人プロテクトスタンスでは、どのような案件でも「親身」になって、「丁寧」な対応をしてくれる事務所のようですね。
Kenta 5か月前 ★★★★★ 5.0
大切な友だちが犯罪の被害者になってしまい、お世話になりました。
相手との交渉を担当した弁護士がすごく強そうな人で、
進捗状況も小まめに教えてくれました。
良かったと思います。
オーナーからの返信 5 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスに高い評価をいただきまして、誠にありがとうございます。
大切なご友人のお力になれましたこと、心よりうれしく思っております。
今後も法律問題でお困りの方を全力で支え、迅速な解決に取り組んでまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

債務整理とは違いますが、弁護士の対応がよく分かる口コミなので紹介しました。
「Kentaさん」の口コミから分かることは
「弁護士が進捗状況を小まめに教えてくれる」ということです。
弁護士法人プロテクトスタンスでは事務所の方針として、
きちんと依頼者に手続きや交渉などの進み具合を、依頼者に報告しているようです。
他の取扱業務の担当者だけでなく、債務整理の担当者にも通じる事務所の方針なのでしょう。
やみむんちゃそん 1か月前 ★★★★★ 5.0
今回はありがとうございました。
最初は少し不安も有りましたが優しく親身になって対応して頂き、
事務の人も即座に対応してくれて途中から弁護士さんも変更なりましたが、
不安を取り除いてくれる感じでした。この度は本当にありがとう感謝でしかないです。
大変お世話になりました。
オーナーからの返信 1 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスにご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
また、大阪事務所の弁護士とスタッフに高い評価を頂戴し、心より感謝申し上げます。
今後もご依頼者さまの不安に寄り添うことを心がけながら、
迅速で丁寧なサービスをご提供できるよう努めてまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

「やみむんちゃそんさん」も、「優しい親身な対応」と口コミしています。
また、事務員から弁護士に引き継いだ際には、「不安を取り除いてくれた感じ」とも口コミしています。
事務員の行動も、即座に対応していることが分かりますね。
本当の意味で親身なことがよく伝わってくる口コミです。
とても感謝している様子も伺える口コミでした。
mことのは 2か月前 ★★★★★ 5.0
こちらの弁護士の先生に大変お世話になりました。
親身になってご対応いただき、ありがとうございました。
いつ電話しても、事務の方がすぐに対応してくださいましたので、
安心してお任せすることができました。
オーナーからの返信 2 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスにご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
また、大阪事務所の弁護士やスタッフの対応について高い評価と嬉しいお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
今後も迅速で丁寧な対応を心がけ、ご依頼者さまにご満足いただけるよう尽力してまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

「mことのはさん」の口コミでも「親身」というフレーズが出てきました。
また、事務員の行動はすぐに対応していることも分かります。
借金問題は特に、スピード感も要求される手続きなので、迅速な行動は有り難いですね。
はやぶさごろう 3か月前 ★★★★★ 5.0
今日こちらの弁護士事務所に相談に伺いました。
所長さんが親身になって親切に相談に乗ってもらえました。
全てを任せてお願いしました。
オーナーからの返信 3 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスにご相談とご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
また、高いご評価をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
頂戴したお言葉をぜひ弊事務所内で共有させていただきます。
今後もご相談者さま・ご依頼者さまによりご満足いただけるよう、弁護士と事務員が一丸となってサービスの向上に努めてまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

「はやぶさごろうさん」は弁護士法人プロテクトスタンスの大宮事務所の利用者で、所長弁護士が担当した依頼者のようです。
大宮事務所の所長を調べてみたところ、
髙野 喜有(たかの よしなお)弁護士ということが分かりました。
少しだけ髙野弁護士の紹介をしますと、
名古屋事務所の所長を経て、2021年から大宮事務所の所長をされているようです。
独自入手の情報によりますと、
全ての業務に精通しているそうですが、
特に裁判での弁護が得意なようで、
穏やかな風貌からは想像ができないかなりヤリ手の弁護士だそうです。
大宮事務所を利用される際は、所長の髙野弁護士が親身に対応してくれるので、頼もしいですね。
さらだまき 2か月前 ★★★★★ 5.0
個人再生でお世話になっています。
とても親身になって接していただき、なんとか認可をいただけそうです。少々費用がかかりますがオススメです。
これからもよろしくお願いします。
オーナーからの返信 2 か月前
弁護士法人プロテクトスタンスに個人再生の手続きをご依頼いただき、誠にありがとうございます。
大阪事務所の弁護士やスタッフの対応に高い評価を頂戴し、大変うれしく思っております。
無事に手続きが完了するまで弁護士・スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

「さらだまきさん」は個人再生の手続きを弁護士法人プロテクトスタンスに依頼をしたようです。
個人再生や自己破産といった裁判所を通す手続きは、費用が高額になる傾向にあります。
同じくらいの費用がかかるなら、債務整理に強い事務所に依頼をすることが重要なポイントです。
そして、もう一つポイントがあります。
個人再生や自己破産は手続きが長期化する傾向もあり、
一度依頼をすると長い付き合いにますので、
自分に合う事務所選びが非常に重要になることを覚えておくといいでしょう。
無料相談する |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスのGoogleの悪い口コミ

悪い口コミを読む前にひとつだけ注意点があります。
口コミは匿名で誰でも自由に書くことができます。
そのため、
プロテクトスタンスの評判を下げるためにウソの口コミを書いたとしても判りません。
特に債務整理に強い事務所は、
貸金業者にとって邪魔な存在です。
邪魔者ですから、一部の貸金業者から、
ありもしない悪い口コミを書いてプロテクトスタンスの評判を下げようとするかもしれません。
実際、さまざまな業界において悪い口コミを書いて敵対する相手の評判を下げるネガティブキャンペーンがあります。
この点を頭において口コミを読まなければ、ウソの情報を信じてしまう人もいるでしょう。
良いところと悪いところの両面を書いている人の口コミは、真実を書いた口コミが比較的多いと考えれれますが、
ただ悪い点だけを書いている口コミは、鵜呑みにすると危険かもしれません。
人獣ぷーさん 3か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
大手かと思い安心出来るかなと、
さらに夜も電話が通じるのでお願いしたのが間違いでした。破産依頼しました。
分割で支払い、半分入金が終わる頃に破産申立をしますと契約時に言われましたが、
ほぼ満額入金するまで何もしてもらえず。さらにその間に月を跨ぐので書類を追加、追加で申立すらしてもらえず。
1度、2度電話に出れず折返しが遅くなると、辞退しますと手紙。結局1年近くかかり、何も出来ず打ち止め。
その間に債権者から裁判を起こされ差押になり、その事も伝えてもほぼ他人ごと。結局他の弁護士さんに依頼したら2ヶ月半で申立までしてくれました。
良く考えた方が良いです。
オーナーからの返信 3 か月前
弊事務所へのご評価をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
このたびは、ご依頼いただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。弊事務所では、ご依頼者さまと連絡が取れない期間が続いたり、
弁護士費用の入金が確認できないといった事情が発生した場合、
自己破産などの手続きを円滑に進められないおそれがあるため、
辞任させていただくことがございます。ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
弁護士法人プロテクトスタンスでは、お客さまから頂戴した貴重なご意見を活かし、今後も弁護士・事務員が一丸となってサービスの向上に尽力してまいります。
出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

この口コミでは自己破産を依頼したが、
破産の手続き費用の積み立てを入金したけれど、途中で解任されてしまったという内容でした。
その間およそ1年近く、何もしてもらえなかったと口コミしています。
事務所の肩を持つわけではありませんが、補足が必要のようです。
そもそも、自己破産は扱われる事件(同時廃止事件・管財事件)によって、手続きの期間も違ってきます。
同時廃止事件なら比較的手続き期間も短時間で済みますが、
管財事件の場合は申立人の状況次第で長期戦になることは避けられません。
当然、管財事件になる可能性があるなら、その準備期間も長くなるでしょう。
自己破産の手続きは、この破産申立てまでの準備期間が実は最も大事な時期で、弁護士は決して何もしていなかった訳ではないと思います。
揃えなければいけない書類も山ほどあります。
もちろん依頼者の協力がなければ準備も進められません。
依頼者の協力的な姿勢も必要です。
途中、2度程連絡が遅れたとあります。
口コミには記載されていませんが、他にもいくつか契約の注意事項に反してしまったのかもしれませんね。
手続き費用の分割払いが遅れる、
ウソの報告をする、
事務所に任せっきりで連絡が取れないなど、
よほどのことがなければ契約を辞退することはありません。
積み立てていた分割払いの費用は、基本的に戻ってきません。
辞任するまで、債務調査や書類作成など報酬が発生するからです。
おそらく契約書にそう記載されているはずです。
このように、依頼者も協力しないと進められる手続きではありません。
SAE T (Sae.mido_typeS) 7か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
「法は平等である」という理念はない弁護士法人。
とにかく自己都合主義な弁護士が多いです。
自己破産、自己再生等利用するなら他の弁護士法人に依頼してください。
途中で投げ出され、費用も一切返ってきませんのでご注意ください。
オーナーからの返信 7 か月前
弊事務所へのご評価をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
このたびは、弊事務所にご相談していただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
弊事務所では、長期間にわたりご連絡が取れない場合や、弁護士費用の入金が確認できないといった場合に、辞任させていただくことがございます。
また、弁護士費用には着手金や報酬金などがございますが、
着手金につきましては、ご依頼内容の結果に関係なく、ご依頼時にお支払いをいただいております。ご理解を賜りますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
弁護士法人プロテクトスタンスでは、お客さまから頂戴した貴重なご意見を活かし、今後も弁護士・事務員が一丸となってサービスの向上に努めてまいります。
出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

この口コミはプロテクトスタンスの弁護士を極端に悪く書いていますね。
プロテクトスタンスの口コミに多いのは、
「親身になってくれた「とか「丁寧に説明してくれた」などの良い口コミです。
それとは真逆で極端に悪い口コミをみると、
事実を書いているのかな?
と、疑問を感じてしまうのは私だけでしょうか。
この口コミのような悪い評判を書けば、
プロテクトスタンスに相談をする人は減るはずです。
プロテクトスタンスに相談する人が減ることで徳をするのは誰でしょうか?
プロテクトスタンスのように債務整理に強い事務所に相談する人が減ることで得する人が、クチコミ代行業者を雇って悪い口コミを捏造している可能性も考えられます。
いずれにせよ、口コミは注意深く読む必要があります。
田代真輝人 4か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
コロナを理由に何度も業務放置をされ
挙句の果てには案件の進捗を管理せずに請求を送ってくるなど、
社会人としてのパーソナリティが低いため他をすすめます。
(コロナと言えば済むと思っている傾向アリ)
オーナーからの返信 4 か月前
弊事務所へのご評価をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
この度はご依頼いただいたにもかかわらず、弊事務所の対応で不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
頂戴したご意見を弁護士、事務員に共有させていただき、サービスの向上に全力で取り組んでまいります。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-19)

弁護士法人プロテクトスタンスの口コミは、対応の良さに感謝をしているものが多い中、
このように一方的に悪く書く口コミは、本当に事実?と疑ってしまいます。
もし、これが事実であれば、この点は良かったけど、この点が悪かったというような客観的で具体的な口コミになる気がしますが、どうなのでしょうか。
龍香光 4か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
今、頼んでいる最中だけど事務員の態度が最悪。
弁護士は先生と言われる職業だけど、
事務員の自分も同じくらい偉いと思ってる。分からないところがあったので聞いたら、
まるで私が被告人であるかのような尋問をされた。弁護士先生の方がまだ「依頼人のために働いている」ことがわかってるんじゃないだろうか。
こんな偉そうな事務員のいる事務所は初めて見た
オーナーからの返信 4 か月前
弊事務所へのご評価をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
このたびは、弊事務所にご相談していただいたにもかかわらず、事務員の対応でご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
弁護士法人プロテクトスタンスでは今後も、ご相談者さまにご満足いただけるよう、弁護士・事務員が一丸となりサービスの向上に努めてまいります。杉山事務所の対応は、親切で丁寧であると非常に評価が高いです。
わたし自身、相談したときの対応も非常に良かったです。出典:Googleの口コミ
(参照:2023-02-17)

「龍香光さん」の口コミでは、事務員の態度が偉そうだと悪く書かれています。
もし、この口コミが事実なら、
大勢のスタッフの中に失礼な態度を取るスタッフがいることになりますね。
しかし、弁護士法人プロテクトスタンスの口コミには、事務員の対応に感謝をしているものがたくさんあります。
従って、全ての弁護士やスタッフが、このような態度ではないと思います。
人によって受ける印象も違うように、
たまたま気の合わない事務員にあたってしまったのかもしれません。
弁護士法人プロテクトスタンスのYahoo!ロコの口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスのYahoo!ロコの口コミはありませんでした。
しかし、旧弁護士法人アドバンスのYahoo!ロコの登録は残っていましたが、現在はページが移動または削除されたようです。
参考資料;旧弁護士法人アドバンスのYahoo!ロコ
弁護士法人プロテクトスタンスのヤフー知恵袋の口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスのヤフー知恵袋の口コミはありませんでした。
しかし、旧弁護士法人アドバンスの知恵袋の口コミが、2件ありましたので以下で紹介します。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)のヤフー知恵袋の口コミ
<投稿者>
ba_********さん 2017/3/11 20:26弁護士法人アドバンスという所は信頼出来る所ですか?
自己破産を申請しようとしてるのですがわかる方いたら教えて下さい。
<回答者>
te_********さん 2017/3/11 20:31信頼とはどういう意味で?
破産なんて定型の申し立てなのだから、
風邪ぐらいで「信頼出来る医者」を探すようなもの出典:知恵袋の口コミ
(参照:2023-02-19)

本当に信頼出来る法律事務所をお探しなら、ご自身で確認するのが一番です。
弁護士法人プロテクトスタンスの無料の減額診断を受けると、事務所から電話をかけてきてくれます。
このときにに無料相談ができますので、色々と疑問点を質問してみると良いでしょう。
質問することで、ちゃんと答えてれるのかなど、事務所の雰囲気や対応の良し悪しが判ります。
自己破産を検討しているなら、
弁護士法人プロテクトスタンスのような債務整理の実績が豊富な事務所に相談するのがオススメです。
<投稿者>
k2m********さん 2021/7/23 23:48母が任意整理しようとしてます。
弁護士法人アドバンスかアヴァンス法務事務所どちらかで悩んでます。
金額面、その会社の対応等どちらが良いですか?
お話した事ある、知人から噂聞いてるなどあれば教えて下さい。
<回答者>
koj********さん 2021/7/26 16:00どっちが良いのか分かる人は、どちらともに任意整理を依頼した事がある人だけ。
任意整理を何度も繰り返す人なんてそんなにいませんよ。会社の対応と言われますが、依頼する先生にもよると思います。
その2つ事務所が、任意整理の担当弁護士(司法書士)が1人しか在籍してないなら分かるでしょうが・・・。そして、その先生と話した印象も人によって違ってきます。
その事務所へ依頼するにしても直接事務所へ行って直接話してみてから比較して決める事ですね。
1社で決めず、複数社に相談してみて比較するのが大事です。
着手金の額や返済方法、あと相性もあると思います。
自分の目で見て確認した方が良いですよ。出典:知恵袋の口コミ
(参照:2023-02-19)

回答者の方の言う通りで、比較しないと良し悪しが判りません。
弁護士法人プロテクトスタンスもアヴァンス法務事務所も、相談料が無料の事務所です。
費用を気にせず相談ができますよ。
一度、ご自身で確かめてみるといいでしょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの5ちゃんねるの口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスの5ちゃんねるの口コミはありませんでした。
こちらも、旧弁護士法人アドバンスの5ちゃんねるの口コミがありますので、紹介しておきます。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)の5ちゃんねるの口コミ
877名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金)
>>879>>889
弁護士法人アドバンスに任意整理頼もうかと思うんだけど、悪い噂とかないよね??出典:知恵袋の口コミ
(参照:2023-02-17)

5ちゃんねるの口コミでも、会話の中で弁護士法人プロテクトスタンスに依頼をすると言っている方がいて、この方も悪い噂(悪い口コミ)を気にされていました。
事務所を選ぶ際は、やはり悪い口コミは気になるモノです。
しかし、この方は依頼を前提にしているところから、心はすでに弁護士法人プロテクトスタンスに依頼をすると決まっているようですね。
弁護士法人プロテクトスタンスのTwitterの口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスのTwitterの口コミはありませんでした。
しかし、こちらも旧弁護士法人アドバンスのTwitterの口コミならありますので、以下で紹介しましょう。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)のTwitterの口コミ
#誇大広告#弁護士法人アドバンス#借金は免除されるのか#へー
— 好きなものはお肉。 (@zKtn0b5tyivf7M2) May 28, 2019
弁護士法人アドバンス
無料で債務整理
50倍先生の先を行っているhttps://t.co/SYi5ycTPii
— ヨコチン刑事(デカ) (@nack69gogomons) July 15, 2019
そして2か月放置されている。
たまりかねて #弁護士法人アドバンス に電話したら、
パラリーガルが、
「いま順番に着手しておりますが混んでおりまして、
2カ月経った今も着手出来ていない状況です。」とのこと。そんな話は委任時に一切聞いてない。
いやな予感。
デジャヴ。— ヨコチン刑事(デカ) (@nack69gogomons) September 26, 2020
債務整理で有名な弁護士法人アドバンスがプロテクトスタンスに名前が変わったんだけど、弁護士事務所って名前変わることが結構多い気がする🤔
— なつこ🧚♂️ブラック主婦/勉強中 (@ntk55hensai) May 18, 2022
当時は一人暮らしで親には話してませんでした。
生活が苦しいから親元へ帰ることになり、しばらくしてから借金のことを打ち明けました。
そして2018年には今は名前違いますが弁護士法人アドバンスへ任意整理依頼しました。
②と③です。
奨学金はできないとのことでした。— すくい☆ (@F745L) January 19, 2023
弁護士法人アドバンスの名前が変わってる!
— 家系弁護士@ラーメン屋を開業したい。 (@bengoshimentaru) April 25, 2022
今日は日付が変わった頃、もう一本投稿します。
弁護士法人アドバンスに相談した私のレポです。相談から和解書到着までホントスムーズで、
え?こんな簡単に終わりでいいの?
と思いました。弁護士さんには感謝の念を禁じ得ません。
本当にありがとうございます。— ろすり@HSP.不安障害.うつ (@huandayoo) May 7, 2018
アメブロを更新しました。
『弁護士法人アドバンス(債務整理訴求)』
#アドバンス #債務整理https://t.co/n6gWbhVMle— Lucy (@Lucy20167) April 11, 2018
弁護士法人アドバンスがいつの間にやら弁護士法人プロテクトスタンスに改名してるし。
— 西村ロベルタ (@robenishi) May 17, 2022
おすすめ法律事務所弁護士法人アドバンス。
私が破産手続きを依頼した事務所さん。
他の事務所で断られた案件でも受任してくれる率が高いです。— 西村ロベルタ (@robenishi) July 3, 2021
弁護士法人プロテクトスタンスの電話帳ナビの口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスの電話番号に関する情報の紹介です。
弁護士法人プロテクトスタンスで検索した電話番号は全部で約6件ありました。
実は、電話帳ナビに弁護士法人プロテクトスタンスの登録がなく、社名変更の前の旧アドバンスの登録のままです。
そこで、旧アドバンスの電話番号で電話帳ナビに検索をかけました。
社名変更はしても電話番号はそのまま変わらずに使用していますが、
電話帳ナビの事務所名の変更はまだされていないようです。
では、旧アドバンスの登録のままの電話番号を紹介します。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)の電話番号情報一覧表
0120-915-464 (公式フリーダイヤル) |
アクセス数:5947回 検索示回数:4919回 口コミ件数:10件 迷惑電話度:安全36%/普通57%/迷惑5% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
03-6268-9517 (東京事務所) |
アクセス数:1314回 検索示回数:2696回 口コミ件数:1件 迷惑電話度:安全100%/普通0%/迷惑0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
011-206-9307 (札幌事務所) |
アクセス数:132回 検索示回数:349回 口コミ件数:1件 迷惑電話度:安全100%/普通0%/迷惑0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
092-791-9210 (福岡事務所) |
アクセス数:36回 検索示回数:223回 口コミ件数:0件 迷惑電話度:安全0%/普通0%/迷惑0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
0120-146-959 | アクセス数:222回 検索示回数:903回 口コミ件数:0件 迷惑電話度:安全0%/普通0%/迷惑0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
048-420-9634 | アクセス数:269回 検索示回数:1650回 口コミ件数:0件 迷惑電話度:安全0%/普通0%/迷惑0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023-02-19) |
出典:電話帳ナビ
(参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスの各電話の口コミ
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)0120-915-464の口コミ
2021年10月1日 21時26分 ★☆☆☆☆ 1.0
本当にしつこいです。
何回かけてくるんでしょうか?
要件あるなら伝言メモに入れる事も出来るのにしないし、迷惑。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)

この方は、弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)に相談をした方なのでしょうか?
もし相談者なら、事務所からの電話は事務所名を名乗らないようです。
それは、万が一家族などにバレないようにと、事務所側の配慮だからです。
しつこいと感じるのであれば、事務所に電話番号の登録を解除してもらうといいでしょう。
2021年4月29日 19時13分 ★☆☆☆☆ 1.0
電話しつこすぎる。迷惑
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)
2021年4月29日 14時59分 ★☆☆☆☆ 1.0
どこで調べたのか関わりが無いのに何回もかけてくる、非常にいかがわしい。
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)

身に覚えのない電話番号は、只でさえ、いかがわしいですね。
しかも、何の関わりがないのであれば、尚更迷惑です。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)では、
以前に相談などをされた事務所に電話番号登録をしている方以外に、
このような電話をかけることがないそうです。
もし、身に覚えがない場合は、第三者による嫌がらせの可能性が非常に高いと思われます。
もしくは、この口コミそのものがプロテクトスタンスの評判を落とすためのウソの口コミかもしれません。
もし、身に覚えがないのであれば、事務所に電話番号の登録を解除してもらうといいでしょう。
2020年12月18日 03時33分 ★★★☆☆ 3.0
春名としみです。先日話した件で、お願いします。
働きたいけど、無くて、支払いしたくても、無理で。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)

この口コミをされた方は、弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)に依頼をお願いした電話だったようです。
この口コミから推測すると、
「債務整理の相談に関する返信の電話だった。
働きたいが仕事がなく、借金の支払いをしたくても収入が無いので借金返済が無理なので、債務整理の依頼をお願いした電話だった。」
この電話の評価は、身に覚えがあるので可もなく不可もなく、普通だったようです。
迷惑電話やイタズラ電話の類ではないことは、確かですね。
2020年3月2日 19時38分
弁護士法人
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)
2019年9月18日 15時23分 電話帳ナビ for Android
責務相談等の電話の口コミ
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)
2019年2月16日 14時15分
親切なアドバイス!。
借金、破産宣告するなら、法テラスが格安と教えてくれた!。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)

この方の口コミでは、自ら事務所に相談をされた方ですね。
その時の折り返しの連絡だったようです。
また、この返信の電話では、弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)に親切なアドバイスをしてもらったようです。
怪しい電話でも、不快な電話でもないようです
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)0120-915-464の口コミ
2018年7月9日 12時44分
弁護士法人アドバンス
1日に何度も何度も電話がくる。出ないとショートメールで何通に渡って、
しつこくメールが送信されてくる。ショートメールではなくEメールやGメールにして欲しい旨を伝えても、こちらの要求を全く無視し、尚もしつこい電話とショートメールがくる。
電話に出た担当は、全く悪びれ事なく一方的に話しまくります。
弁護士事務所を訴えてやりたいくらいだ!!出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023-02-19)

プロテクトスタンスの対応は親切で丁寧という評判が多いため、
この手の口コミは、ウソである可能性が高いかもしれません。
この方は、事務所にちゃんと連絡方法の指定をしたのに、要望が叶えられなかったようです。
事務所内での連絡の連携が、できていないようですね。
もし、これが事実なら、このような連絡の不手際は、是非改善して欲しいですね。
弁護士法人プロテクトスタンスの債務整理の利用者の口コミ
弁護士法人プロテクトスタンスは本当に信頼できる法律事務所なのでしょうか?
そんな疑問を解決するには、
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)を利用した方の口コミを聞いてみるのが一番です。
以下では、弁護士法人プロテクトスタンス公式サイトから参考になる口コミを転載しました。
ぜひ、参考にして頂ければと思います。
過払い金請求の口コミ
完済した業者から過払い金請求
15年ほど前から5年前ころまでいわゆる消費者金融や信販会社から借金をしておりました。
7年ほど前から収入が良くなり、5年ほど前に返し終わりました。
利息が高かったので帰ってくるのではないかと思っておりましたが、なかなか相談できないでおりました。
ネットで見かけたので無料相談を行い、
手続をしてみたら合計200万円以上の過払い金を回収することができました。出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
任意整理の口コミ
任意整理を行って無理なく返済
以前、引越し代や生活費を支払うためサラ金から借り入れをしましたが、
利息が高くなかなか返し終わりませんでした。任意整理を行うことにより、
利息がなくなり毎月の返済額も減額され、
全額を返し終えることができました。出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
個人民事再生の口コミ
個人民事再生により債務を圧縮し、無理のない返済に
ストレス解消のための買物や生活費の補填として始めた消費者金融やクレジットカードからのキャッシングが、いつの間にか1100万円にも膨らんでしまいました。
病院勤務であり、資格上の制限がなく、
不動産など得にめぼしい財産もなかったことから、
破産を勧められましたが、
「少しでも返済したい」という気持ちが強く、
個人民事再生を選択しました。結果、1100万の1/5にあたる220万円につき、
3年かけて毎月62,000円を返済するという返済計画が無事認可され、
債務の圧縮に成功しました。出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
個人民事再生(住宅資金特別条項付)により、住宅は残しつつ、他の債務を圧縮して返済へ
妻に内緒で始めた消費者金融や銀行のフリーローンからの借り入れが、
いつの間にか550万円にもなってしまいました。住宅ローンの残りも含めると、
債務総額は3,000万円を超えました。弁護士に相談した結果、
住宅ローンは払い続け、
他の債務は圧縮する個人民事再生という手続きを進められました。妻にも事情を打ち明け、弁護士指導のもと、
裁判所に提出する書類を作成しました。裁判所から無事に再生計画が認可され、
住宅ローンの返済を続けることで、自宅を残すことができました。住宅ローン以外の債務は約1/5の110万に圧縮され、
毎月3万円を3年かけて返済していくことになりました。出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
自己破産の口コミ
住宅ローンを整理して新生活
10年ほど前に住宅を購入しましたが、
年収が下がり住宅ローンを支払うことができなくなりました。家にこだわりがありましたが、
弁護士と相談をして手放すことを決めました。管財人が付く手続になるかと思っていましたが、
不動産を売却してもらうなどして同時廃止手続で終結し、
裁判所に一度出頭するだけで終わりました。今では新しくマンションを借り、家族で新たな生活をしています。
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
先行きが不透明な派遣社員が、破産を選択して、借金免除へ
派遣社員で収入が不安定な中、
自営業のときの債務や、
学生時代の奨学金も含めると
金融機関からの借り入れの総額は400万円を超えていました。他にも税金などの滞納もあります。
最初は自己破産という選択を迷いましたが、
コロナ禍の影響もあり、
ますます収入が不安定になるので、
一刻も早く新生活をスタートしたいと思い、自己破産を決断しました。色々と資料を揃えるのに大変な時期もありましたが、
無事に免責許可が出され、
税金以外の借金全額が免除され、
新しいスタートを切ることができました。出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスの「注意勧告」や「懲戒処分」について
弁護士法人プロテクトスタンスには、目立った悪い口コミが見当たりませんでした。
しかし、過去の懲戒処分などはないのでしょうか?
また、旧アドバンス時代の懲戒処分などは、あるのでしょうか?
弁護士懲戒処分検索センターに検索して調べた結果は以下の通りです。
弁護士法人プロテクトスタンスの懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「弁護士法人プロテクトスタンス」 2245 件のデータのうち 0 件該当しました。 |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスには、
注意勧告や懲戒処分など、
受けたことがない事務所でした。
旧アドバンスの懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「弁護士法人アドバンス」 2245 件のデータのうち 0 件該当しました。 |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2023-02-19)
旧弁護士法人アドバンスは、
過去に注意勧告や懲戒処分など、
受けたことがない事務所でした。
弁護士法人プロテクトスタンスも旧弁護士法人アドバンスも、
注意勧告や懲戒処分などを受けたことがない事務所でした。
弁護士法人プロテクトスタンスは、2022年4月にリブランディング(事業拡大の為の構造改革)により社名を変更したと、公式サイトでも公表しています。
実は、社名を変更する場合、
懲戒処分を受けたため業務がしづらくなり、社名を変えて営業をする事務所もあります。
しかし、弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンスも含め)は、懲戒処分などの処分歴はありませんでした。
よって、真面目でクリーンな事務所ということがお分かり頂けたかと思います。
無料相談してみる |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
プロテクトスタンスの口コミの裏側
弁護士法人プロテクトスタンスの口コミの裏側について紹介します。
弁護士法人プロテクトスタンスの悪い口コミについて
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)の口コミや評判は、
Googleの口コミをはじめ、ヤフー知恵袋や5ちゃんねるの口コミ、電話帳ナビなど…
あらゆるネット情報を徹底調査しました。
例えば、Googleの口コミは辛口で有名です。
他の口コミが少なくても、Googleの口コミだけは多く投稿されていたり、アンチな口コミも非常に多く寄せられています。
特に大手と呼ばれる事務所は、容赦ない1.0評価が嵐のようによせられている傾向にあります。
プロテクトスタンスも例に漏れず、業者やライバル社「なりすまし」と考えられる不自然な口コミや迷惑電話がいくつかありました。
口コミは、匿名で誰でも書き込むことができます。
そのためウソで塗り固められた誤った口コミも多いということを理解して読むようにしたいものです。
代表 五十部紀英 弁護士について
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)代表弁護士の「五十部紀英 弁護士」についてもリサーチ済みです。
こちらについても特に悪い噂などは見つかっていません。
念のため「クレーム・苦情・悪評・詐欺・ブラック・ぼったくり」といったネガティブキーワードも検索してみましたが、問題のありそうな口コミや記事なども見つかりませんでした。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)のマイナス面について
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)のマイナス面はなんでしょうか?
特にマイナス面はありませんが、
あえてマイナスな側面として一つ挙げるとすれば、
古くからある事務所ではないことです。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)の前身となる、
中地・五十部法律事務所が設立されたのが2012年、
法人化したのは2014年です。
まだまだ古い事務所とは言えません。
どちらかと言えば、若い事務所の部類です。
債務整理というのは、債権者となる金融会社(クレジットカード会社・銀行・消費者金融・信販会社など)との交渉が必要になります。
このため、時には弁護士の交渉力が債務整理の結果を左右する場面も出てきます。
若い事務所にそのような実力があるのか?
債務整理を任せても、大丈夫なのか?
この点について、心配される方も多いかと思います。
しかし、この点については心配はなさそうです。
理由は弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)には実力があるからです。
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)の実力について
弁護士法人プロテクトスタンス(旧アドバンス)は、これまで13,000件以上の借金・債務整理を行った実績もあります。
実績面でも経験値でも全く問題はないどころか、
非常に債務整理に強い事務所と言えるでしょう。
一人事務所ではなく、
弁護士・司法書士・行政書士等が複数揃っているのも心強いです。
料金面・サポート面でも、
対応が素早く親切で費用も安い法律事務所として、
十分に満足できるレベルといった印象です。
特に、東京をはじめ首都圏にお住まいで、
何度か弁護士に断わられているような方には、
オススメしたい法律事務所です。
なぜ、事務所名が変更になったのか?
調べたところ、悪いことをして事務所名を変更したのではなさそうです。
むしろ逆です。
弁護士法人プロテクトスタンスの債務整理の取扱実績は、
2022年10月の時点で13,000件を超えており、伸び続けているということがわかりました。
もっと高見を目指した事務所改名(リブランディング)のようなので、
相談者はさらに利用しやすくなるでしょう。
今後ますます注目していきたい事務所と言って良いと思います。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスの3つの特徴
弁護士法人プロテクトスタンスの特徴は何でしょう?
以下にまとめてみましたので、確認していきましょう。
特徴1.債務整理の解決実績は13,000件以上!
弁護士法人プロテクトスタンスの大きな特徴の一つに、
これまでの債務整理の取扱実績は13,000件以上の実績があります。
この実績は、問合せ件数や相談件数などではありません。
過払金返還請求、任意整理、自己破産、個人再生、ヤミ金対応など、債務整理の依頼を実際に解決してきた解決実績です。
これ程の実績があるということは、実務経験はもちろん、債権者との交渉力、裁判所の迅速な手続きなど、債務整理に特化した債務整理のエキスパート集団と言えるでしょう。
13,000件以上の債務整理を解決した実績を裏付けるように、債務整理の顧客満足度は93%以上という結果が出ています。
弁護士法人プロテクトスタンスを利用した方や手続きを完了された方を対象に行った、事務所独自のアンケート調査によるもので、このアンケート調査の詳細やアンケートの内容は、「お客さまからの声」として公開されたています。
もちろん、弁護士法人プロテクトスタンスの公式サイトで確認することもできます。
※参考資料:弁護士法人プロテクトスタンス公式
参考資料:債務整理の実績
特徴2.活気あふれる債務整理の専門チームが対応!
弁護士法人プロテクトスタンスでは、借金問題・債務整理の専門チームを編成しています。
弁護士法人プロテクトスタンスに借金問題の相談や依頼をされると、特に借金問題・債務整理に強いとされる、経験豊富な弁護士・スタッフによる専門チームが対応してくれます。
彼等は、借金問題・債務整理に特化した編成チームなので、債務整理の手続きをスピード感を持って、尚かつ丁寧に確実にこなしてくれます。
各事務所同士のネットワーク(連携)もあるので、どのような案件でも迅速な対応が可能です。
また、弁護士法人プロテクトスタンスは、士業の総合リーガルグループでもあるため、弁護士の他に、税理士、司法書士、社会保険労務士なども在籍しています。
借金問題に関わる相続問題や登記、また税金問題や保険に関する相談も対応が可能です。
弁護士法人プロテクトスタンスは、このようにワンストップサービスが受けられる事務所です。
特徴3.日本全国が対応エリア8つの事務所で対応!
弁護士法人プロテクトスタンスでは、全国の各主要都市8か所と海外1か所に事務所あり、日本全国が対応エリアです。
よって、全国どの地域からでも借金問題に関する法律相談をすることができます。
事務所のある主要都市は、東京、札幌、仙台、大宮、名古屋、大阪、広島、福岡にあり、2020年には台湾の台北市にも事務所を構えています。
また、居住所の地域によって事務所に出向くことが難しい方のために、
弁護士による出張相談を行うなど、全国のどこにいても対応が可能な事務所です。
弁護士法人プロテクトスタンスに債務整理の相談をするメリット・デメリット
弁護士法人プロテクトスタンスのメリット・デメリットについて、以下にまとめました。
弁護士法人プロテクトスタンスのメリット
1.実績や経験が豊富
2.料金が明瞭で分かりやすい
3.弁護士なので取扱案件に制限がない
4.何度でも相談料は0円
5.債務整理に精通している
6.対応エリアは全国対応
7.口コミの評価が高い
8.女性弁護士が所属
9・ヤミ金に対応している
10.口コミでも高評価
11.ワンストップサービス
12.若い弁護士もベテラン弁護士も所属
弁護士法人プロテクトスタンスのデメリット
1.特になし
強いて挙げるなら、歴史がまだ浅い事務所です。
しかし、歴史は1日にしてならずですので、今後期待される事務所なのは、間違いないでしょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの事務所に関するQ&A
弁護士法人プロテクトスタンスの事務所に関する詳細を、Q&A方式で紹介したいと思います。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスは、本当に相談は無料?
弁護士法人プロテクトスタンスの相談料は、本当に無料です。
何度相談しても無料ですので、費用を気にせず相談してください。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスは、本当に全国対応?
弁護士法人プロテクトスタンスは日本全国どこでも、本当に対応してます。
全国に8ヶ所に事務所がありますので、最寄りの事務所を利用できます。
事情があって事務所に来られなくても大丈夫です。
相談方法も色々と用意があります。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスは、家族や職場に秘密にしてくれる?
弁護士法人プロテクトスタンスは、秘密厳守を徹底しています。
職場やご近所はもちろん、家族にさえ秘密は徹底して厳守している事務所です。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスの債務整理に強いか?
弁護士法人プロテクトスタンスは、債務整理に非常に強い事務所です。
これまでの債務整理の解決実績は、13,000件以上もあり、債務整理を担当する弁護士は、債務整理を最もとくいとする、借金問題・債務整理の「専門チーム」が対応しています。
経験が豊富で、交渉力がある精鋭チームなので安心です。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスは、女性専用の相談窓口はある?
弁護士法人プロテクトスタンスには、特別に女性専用の相談窓口は設けていません。
しかし、男性弁護士・女性弁護士の両方が在籍していますので、希望があればどちらの弁護士でも対応が可能です。
気兼ねなく聞いてみるといいでしょう。
異性には相談しづらい内容でも同性なら安心して相談ができますね。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスは、ヤミ金の対応も可能か?
弁護士法人プロテクトスタンスは、ヤミ金の対応も可能しています。
債務整理に特化した精鋭チームは、ヤミ金の対処法も心得ていますので、もしヤミ金でお困りでも弁護士法人プロテクトスタンスならしっかり対応してくれます。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスでは、別件も依頼できる?
弁護士法人プロテクトスタンスには弁護士の他に、税理士・弁理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士が在籍しています。
そのため弁護士法人プロテクトスタンスでは、
案件に応じた柔軟な対応、適切な提案ができる「ワンストップ法律事務所」
となっているのも魅力の一つです。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスに24時間無料チャット相談がある?
弁護士法人プロテクトスタンスでは、LINEアプリのようなチャット形式の無料相談を受け付けています。
それが、「借金お悩み相談ナビ」です。
「借金お悩み相談ナビ」は基本的に24時間対応していますので、いつでも、どこでも、場所を選ばずに債務整理や借金のお悩み相談の申し込みができます。
また、過払金がいくら戻るかの診断も無料で行ってくれます。
診断結果が出たら、全国対応・土日対応OKなので、地方在住者や忙しいサラリーマンも相談が可能です。
チャット相談を実施している法律相談所はまだまだ数が少なく、通常ウェブサイトではメール相談が一般的です。
メール相談では応答が翌日以降になるといったタイムロス、チャット会話に比べ話が進みにくいデメリットもあるため、チャットの無料相談はとても効率的な方法です。
その他にも、フリーダイヤルからの電話相談・メール相談・事務所での面会相談も無料で受け付けています。
弁護士法人プロテクトスタンスは利用者の都合を最重視していますので、親切な法律事務所と言えるでしょう。
Q.弁護士法人プロテクトスタンスの弁護士の顔って見られる?
弁護士法人プロテクトスタンスのホームページには、弁護士スタッフのプロフィールが顔写真入りで紹介されています。
全員が若いスタッフで、活気あふれる法律事務所が想像できます。
口コミの評判などを見ても事務所の雰囲気や対応の良さが評判で、スタッフ一人一人の熱心さが伺えます。
Q.テレビ、新聞、出版物、Webなどメディア実績は?
弁護士法人プロテクトスタンスは、さまざまなメディアに取り上げられています。
非常に多くのメディア実績があるので、その内の2022年からの比較的新しい情報を紹介したいと思います。
弁護士法人プロテクトスタンスのメディア実績情報
|
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
Q.弁護士法人プロテクトスタンスってどんな事務所?(Q&Aまとめ)
弁護士法人プロテクトスタンスの雰囲気や事務所の情報を、ザックリ紹介しましょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの雰囲気は、どんな事務所なのでしょうか。
まずは、弁護士法人プロテクトスタンスの事務所をざっと調べてみると、若くてフレッシュな弁護士が集まる事務所で、債務整理に強いということが雰囲気からも分かる事務所です。
弁護士法人プロテクトスタンスは、依頼人を邪険にするような事務所なのでしょうか?
いえいえ、依頼人の立場に寄り添って一緒に借金問題を解決するという理想を持った法律事務所のようです。
弁護士法人プロテクトスタンスは、評判が悪いのでは…?
弁護士法人プロテクトスタンスは悪い評判などはないクリーンな事務所のようですね。
なぜなら、弁護士法人プロテクトスタンスは、特別に悪い口コミも見当たらず、過去の懲戒処分もなく、実績もある債務整理が強い事務所だからです。
なので、評判はとても良いというワケです!
弁護士法人プロテクトスタンスの債務整理の費用
では、気になる弁護士法人プロテクトスタンスの税込費用について見ていきましょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの弁護士費用は、以下の通りです。
弁護士法人プロテクトスタンスの債務整理費用
相談料 | 何度でも無料! |
任意整理 | 着手金:5.5万円/1社 報酬金:減額金の11% ※弁護士費用は2.2万円~分割払いが可能 |
過払金請求 (成功報酬制) |
着手金: 0円/1社 報酬金:交渉回収の22% 報酬金:訴訟回収の27.5% |
自己破産 | 着手金:44万円~ ※同時廃止、管財事件共通 ※毎月4.4万円~分割払いが可能 |
個人再生 | 着手金:44万円~ ※住宅ローン有の場合11万円追加 ※毎月4.4万円~分割払いが可能 |
ヤミ金対応 | 手数料:6.6万円/1社 報酬金:減額金の11% 報酬金:返金額の22% |
※費用は全て税込みです。
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
借金相談は何度でも無料!
弁護士法人プロテクトスタンスでは、債務整理の相談が何度でも無料です。
事務所面談も無料なので、不明点や疑問点をしっかり解決し、十分納得してから契約に進めます。
もちろん、契約成立しなかったからといって、後から費用がかかることはありません。
弁護士法人プロテクトスタンスの費用は、良心的?
費用は一見すると、高く感じると思います。
しかし、結論から申し上げますと、弁護士法人プロテクトスタンスの費用は良心的だと言えます。
弁護士法人プロテクトスタンスの費用は、弁護士費用の相場の範囲内ですし、
費用が分かりやすいように、しっかり目に付くところに表示されています。
弁護士法人プロテクトスタンスの弁護士費用は、業務内容に見合った費用なので自身を持って表示しています。
費用を表示しない事務所より、はるかに良心的だと思います。
債務整理の弁護士費用は、事務所によってかなり大きな違いがあることは事実です。
任意整理は安いけど自己破産は高い事務所など、総合的に見ると
一概にどの事務所の費用が安いとか高いとは言えません。
ただ、安いだけの事務所を選ぶと、返って費用が高くついてしまうリスクがあることも忘れてはいけません。
債務整理をする上で一番重要なことは、
いくら減額ができるか
いくら戻ってくるか
しっかり認可・免責の許可がとれるか
ではないでしょうか?
これらの手続きが依頼者の有利な結果で完了できれば、結果として安い費用で済むと思います。
そのためには、実績のある交渉力が優れた弁護士に依頼をするのが大事なことです。
弁護士法人プロテクトスタンスの費用は、明瞭会計?
弁護士法人プロテクトスタンスの費用は、内訳も詳細までしかっり掲載されていますので、とても明瞭会計です。
素人でも分かりやすい明朗会計で安心感があるのも好印象です。
弁護士事務所の中には公式サイトに費用の表示がなく、ただ「事務所にお問合せください」とだけ書いてあり、一体いくらかかるの分からずにストレスを感じることはありませんか?
安い費用の事務所と比べられるのを、避けるためなのか、弁護士や司法書士事務所の中には、ホームページに費用を掲載していないところもありますが、弁護士法人プロテクトスタンスは、明確に書かれています。
弁護士法人プロテクトスタンスの費用は後払い・分割払いは可能?
弁護士法人プロテクトスタンスの弁護士費用は分割払いができます。
後払いで毎月2.2万円からの分割払いが可能です。
借金に追われて手持ちの現金がない方でも、安心して依頼できるよう配慮されています。
公式サイトにも表示されていますが、過払い金の費用は回収したお金から清算するので必要ありませんし、回収できなかった場合も費用はかかりません。
任意整理の費用は2.2万円から、個人再生や自己破産は4.4万円から分割払いが可能です。
ただ、ヤミ金対応に関しては、公式サイトの費用の案内に分割払いの表示がないため、分割払いはしていない可能性が高いでしょう。
気になる方は、問い合わせてみるといいですね。
弁護士法人プロテクトスタンスに相談前にすると便利なツール!
弁護士法人プロテクトスタンスに相談をされるなら、
是非、相談前に「借金お悩み相談ナビ」をしておくことをオススメします。
なぜなら、相談をしてから借金の減額の計算をして、その結果あまり借金の減額がなかった場合、後から相談をする時間が無駄だったと思うことがあるかも知れません。
そこで、事前に事務所に行く前に、減額金額が分かればなぁ…と思いませんか?
そんな時こそ、相談前に「借金お悩み相談ナビ」をしておくと、事前に減額金額が分かります。
もし、減額が見込まれなければ、相談の必要は無くなりますし、大きく減額の見込みがあれば、そのまま無料相談の予約も取れるので、非常に便利なツールです。
もちろん費用は一切かからないので、利用してみるといいでしょう。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスと他の事務所を比較
弁護士法人プロテクトスタンスと債務整理に強い他の弁護士事務所の比較をしてみました。
※費用は全て税込です。
弁護士法人プロテクトスタンスと他の弁護士事務所の比較表
債務整理を得意とする事務所だけを集めて比較してみました。
表全部を見るには、横にスクロールしてください。
弁護士法人 プロテクトスタンス |
S 法律事務所 |
H 法律事務所 |
A 法律事務所 |
|
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 任意整理と 過払い金のみ 全国対応 |
全国 |
相談料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
着手金 | 1社あたり 5.5万円 |
1~2社の場合 一律5万円 |
0円 | 1社あたり 4.4万円 |
任意整理 基本報酬 |
0円 | 1社あたり 2.2万円 |
1社あたり 〜4.4万円 |
1社あたり 2.2万円 |
減額報奨金 | 11% | 11% | 11%〜 | 11%〜 |
過払い 成功報酬 |
22% | 22% | 22%〜 | 20%〜 |
費用の 分割払い |
○ | ◯ | ◯ | ◯ |
出張料金 | 不明 | 不明 | 出張不可 | 不明 |
拠点数 | 8 | 1 | 2 | 65 |
創業 | 2014年 | 2005年 | 不明 | 2008年 |
相談実績 | 解決実績 1.2万件以上 |
不明 | 不明 | 25万件以上 |
いかかでしょうか?
他の事務所と比較してみると、
弁護士法人プロテクトスタンスは決して費用の高い事務所ではないことがわかり分かりますね。
債務整理の費用をなるべく安くしたい、
それでいて債務整理に強い事務所に依頼したい場合には、弁護士法人プロテクトスタンスに相談すると良いでしょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの相談から契約までの流れ
弁護士法人プロテクトスタンスの相談から契約までの流れを見てみましょう。
弁護士法人プロテクトスタンスの任意整理は、たった3ステップです。
- ステップ1 問合せ
借金お悩み相談ナビ・メール・電話、お好きな方法で無料相談
(一番スムーズなのが借金お悩み相談ナビ)
- ステップ2 弁護士に相談
事務所にて無料相談・弁護士からの提案 - ステップ3 委任契約
依頼の検討・委任契約
弁護士法人プロテクトスタンスでは、上記の流れで無料相談から始まり、3ステップで契約まで進みます。
契約が成立しなければ料金は発生せず、事務所での相談も無料になります。
1.問い合わせ
まずは、事務所に問合せをしましょう。
事務所に問合せをすると、窓口専門のスタッフによる、簡単な借入状況の確認があります。
この連絡の時に無料相談の予約を取ります。
タイミングが合えば当日の面談も可能ですが、弁護士が出払っていることもありますので、できるだけ余裕を持って予約をするといいでしょう。
問合せ方法
- 借金お悩み相談ナビ
- LINEの借金相談
- 公式フリーダイヤル
- 公式お問合せフーム
自分に合った問合せ方法を選んで問い合わせます。
問い合わせ方法の中でも、そもそも減額が可能か、どのくらい減額ができるか、
相談前に知ることができる減額診断シミュレーターがオススメです。
(※一番スムーズなのが借金お悩み相談ナビ)
借金の問合せ・相談は、年中無休で受付けているので安心です。
また、相談前の疑問や質問、要望があれば、何でも聞いてみることが大事ですので、遠慮なく聞いてみましょう。
2.弁護士に相談
弁護士に相談をする場合は、基本最寄りの弁護士法人プロテクトスタンスの各事務所で行います。
この面談では、事前に伝えてある借金の情報を基に、弁護士からの借金解決のアドバイスや、解決のための最も適切な手続きの提案があります。
債務整理にかかる弁護士費用についても、面談の際にしっかり説明がありますので安心でしょう。
この面談でも、分からないことや疑問に思ったことなど、何でも聞いておくといいですね。
どうしても、その場依頼をしなければいけない!
なんてことはありません。
弁護士法人プロテクトスタンスでは、相談は何度でも無料です。
何度でも相談をして良いんです。
ゆっくり考えてから依頼をすることができる事務所です。
3.依頼契約(委任契約)
弁護士に相談をした際の、債務整理の詳しい手続きの内容や弁護士費用の説明に、よく納得をした上で依頼契約(委任契約)をしましょう。
依頼契約ををすると、今後の手続きの流れや注意事項などの説明があります。
契約内容が記された契約書(委任契約書)の写しをもらうことも忘れずにしてください。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスでの債務整理の流れと期間
弁護士法人プロテクトスタンスでの債務整理の中で、特によく取り扱われる手続き、任意整理と自己破産の流れと期間については以下の通りです。
任意整理の流れと解決までの期間
- 依頼をし受任通知送付
- 取引履歴の開示請求
- 引き直し計算
- 和解交渉開始
- 和解の合意
- 支払の再開
- 完済
相談から和解成立、支払再開までの期間
約3か月~6か月
和解の内容によりますが、約3年~5年の分割払いで完済を目指します。
自己破産の流れと解決までの期間
- 依頼をし受任通知送付
- 自己破産申立の準備
- 自己破産を申立てる
- 裁判所で破産審尋
- 破産手続の開始決定
- 免責許可決定
- 免責許可確定
- 借金免除
相談から自己破産手続き完了までの期間
- 同時廃止 … 約6か月~7か月
- 管財事件 … 約9か月~1年6か月
- 少額管財 … 約7か月~10か月
裁判所の判断で、事件の内容によって手続き完了までの期間は異なります。
弁護士法人プロテクトスタンスに相談前にしておくこと良いことは?
債務整理をすることで大きなメリットを得る人がいる一方で、
債務整理をすることで金銭的に損をしてしまう人もいます。
あなたの場合は、どうでしょうか?
債務整理をすることで、金銭的に大きくメリットが出るかどうかわからないのに弁護士や司法書士に依頼してしまうと、手続き費用で損をしてしまう場合がありますよね。
あなたが損をしないためには、どうしたら良いでしょう?
それは、事前にメリットがあるか調べることです!
そこで、弁護士法人プロテクトスタンスでは、
「借金お悩み相談ナビ」というネットサービスを無料提供しています。
本格的な相談前にお悩み相談ナビを利用することで、「債務整理でメリットがあるか」をある程度判断してもらうことができるのです!
弁護士法人プロテクトスタンスに債務整理の相談を検討している方は、今すぐ「借金お悩み相談ナビ」を利用しましょう。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談する方法
弁護士法人プロテクトスタンスに相談をしたいけど、
電話?メール?面談?
どれがオススメの相談方法なのでしょうか?
しかし、一番良いのは「借金お悩み相談ナビかから減額診断を受ける」のがオススメです。
・無料で相談だけしてみたい
・電話代も払わずに相談したい
・匿名で相談したい
こちらに当てはまる方は、「借金お悩み相談ナビ」を利用しましょう!
「借金お悩み相談ナビ」を利用すると以下の3つのメリットがあります。
1.匿名で相談できる!
2.無料で相談できる!
3.電話代も必要なし!
チャット形式なので、メールのように連絡のやり取りのロスタイムが少ないです。
ぜひ、今すぐ「借金お悩み相談ナビ」を活用して、悩みを解決しましょう!
※弁護士に債務整理を依頼する場合、弁護士との直接面接が必要になります。
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |
弁護士法人プロテクトスタンスの概要
ここからは、弁護士法人プロテクトスタンスの事務所の詳細を紹介します。
弁護士法人プロテクトスタンスの基本情報(東京事務所)
事務所名 | 弁護士法人 プロテクトスタンス東京事務所 |
所在地 ※代表事務所 <東京事務所> |
〒100-0006 東京都千代田区 有楽町2-10-1 東京交通会館10F ※会議室では無料Wi-Fiサービス利用可能 |
TEL FAX |
03-6268-9517 03-6268-9518 |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~19:00 |
相談受付 | <電話受付時間> 平日 :9:00-21:00 土日祝:9:00-19:00 <チャット・メール> 24時間対応 |
対応エリア | 全国対応 <支店のある都道府県> 北海道/宮城縣/埼玉県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県 |
取扱業務 | <個人の方> 債務整理(自己破産、民事再生、任意整理、過払金請求)/交通事故/B型肝炎給付金請求/遺産相続/離婚問題/刑事弁護・少年事件/労働問題/消費者被害など <法人の方> |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
(参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスの代表情報
代表 | 五十部 紀英 (いそべ としひで) |
所属番号 | ・第一東京弁護士会 第38698号 ・東京税理士会 第135888号 ・東京都行政書士会 第17082121号 ・東京入国管理局 届出済(東)行18第192号 ・東京都社会保険労務士会 第1346271号 ・弁理士登録番号 第21875号 |
経歴 | 上智大学文学部国文学科 卒業 中央大学法科大学院 修了 2007年 最高裁判所司法研修所 入所(61期) 2009年 都内法律事務所 入所 2012年 中地・五十部法律事務所 設立 2014年 中地・五十部法律事務所法人化 2017年 税理士法人設立 代表税理士就任 2018年 行政書士法人設立 代表行政書士就任 2018年 スポーツマネジメント会社設立 代表取締役就任 2018年 社保労務士法人設立 代表社会保険労務士就任 2019年 弁理士法人設立 代表弁理士就任 |
出演 講演 |
「モーニングバード」テレビ朝日系列他 「めざましテレビ」フジテレビ系列 「スッキリ」日本テレビ放送網 「どさんこワイド」札幌テレビ放送 「読売新聞」読売新聞社 「毎日新聞」毎日新聞社 「週刊現代」講談社 「週刊ダイヤモンド」ダイヤモンド社 など…多数出演・講演あり |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスのアクセス(東京事務所)
最寄り駅
- JR山手線・京浜東北線
「有楽町駅」京橋口より 徒歩1分 - 東京メトロ 有楽町線
「有楽町駅」D8出口より 徒歩1分
弁護士法人プロテクトスタンスの全国の事務所一覧
弁護士法人プロテクトスタンスの事務所は全国に8ヶ所あります。
各事務所の詳細の一覧は、以下の通りです。
弁護士法人プロテクトスタンス 札幌事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 札幌事務所 |
所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市 中央区北2条西3-1 敷島ビル4F |
TEL FAX |
011-206-9307 011-206-9308 |
アクセス | ・JR函館本線ほか札幌駅南口より 徒歩5分 ・札幌市営地下鉄さっぽろ駅/大通駅より 徒歩4分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所 |
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市 青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ8F |
TEL FAX |
022-281-9480 022-281-9481 |
アクセス | ・JR各線仙台駅西口より 徒歩1分 ・札幌市営地下鉄札幌市営地下鉄 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 大宮事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 大宮事務所 |
所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市 大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル3F |
TEL FAX |
048-662-9318 048-662-9319 |
アクセス | ・JR埼京線・高崎線大宮駅東口より 徒歩8分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 名古屋事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 名古屋事務所 |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市 中村区名駅3-22-8 大東海ビル8F |
TEL FAX |
052-526-0908 052-526-0909 |
アクセス | ・名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅より 徒歩1分 ・JR各線名古屋駅桜通口より 徒歩6分 ・名鉄/近鉄名古屋駅より 徒歩8分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 大阪事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 大阪事務所 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市 北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル22F |
TEL FAX |
06-6147-9317 06-6147-9318 |
アクセス | ・大阪市営地下鉄 谷町線東梅田駅南改札口より 徒歩1分 ・大阪市営地下鉄 御堂筋線梅田駅南改札口より 徒歩5分 ・JR各線大阪駅より 徒歩8分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 広島事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 広島事務所 |
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市 中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル5F |
TEL FAX |
082-554-1901 082-554-1902 |
アクセス | ・広島電鉄本線紙屋町東駅より 徒歩1分 ・アストラムライン県庁前駅より 徒歩2分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 福岡事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 福岡事務所 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市 中央区天神2-14-2 福岡証券ビル3F |
TEL FAX |
092-791-9210 092-791-9211 |
アクセス | ・福岡市営地下鉄 空港線天神駅より 徒歩1分 ・西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅より 徒歩3分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンス 台湾事務所
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 台湾事務所 |
所在地 | 〒106415 台北市大安区 敦化南路二段59号5階の1 |
TEL TEL FAX |
+886-2-2707-3920(日本語対応可) +886-2-2304-7919(中国語対応) +886-2-2707-2956 |
アクセス | ・台北MRT・淡水信義線信義安和駅より 徒歩5分 |
出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式
((参照:2023-02-19)
弁護士法人プロテクトスタンスのまとめ
弁護士法人プロテクトスタンスの口コミ・評判や費用など、様々なことをお伝えしましたが、いかかでしたでしょうか。
債務整理のなかでも、過払金請求や任意整理のような手続きは「流れ作業」になりがちです。
弁護士法人プロテクトスタンスは、
まだ若い会社のため実績では不安に感じられる面もありますが、
その分、一つ一つの案件をしっかりこなし信頼を大切にしている印象を受けました。
少なくとも、債務整理を流れ作業で行うような法律事務所には見えません。
実際、弁護士法人プロテクトスタンスによる顧客アンケートでは、9割以上の依頼人が「満足」と答えています。
もし、相談を希望されるなら、
弁護士法人プロテクトスタンスの
「借金お悩み相談ナビ」を活用してみてください。
無料で利用できます。
借金が減額できるかを知ることができます。
納得ができなければ、
依頼をしなければいいだけ。
失うものはありません。
もし、納得ができる良い結果が出れば、
あなたの借金問題はすぐに解決するでしょう!
無料相談について |
弁護士法人プロテクトスタンスに無料相談したい場合、 減額診断を受けるとスムーズな相談が可能です。 |