そうや法務事務所

そうや法律事務所は口コミで評判が良い事務所でしょうか?

過去にトラブルを起こしている事務所や、
口コミで評判のよくない事務所には相談したくありませんよね。

といそこで、気になるそうや法律事務所の以下の点について調べてみました。

・懲戒処分などのある事務所か?
・口コミで評判は悪くないか?
・費用は相場よりも高くないか?

では、早速参りましょう。

リボ払いを減額したいときのおすすめ弁護士

そうや法律事務所に懲戒処分歴があるか?

そうや法律事務所が怪しい悪徳事務所かどうかは、過去の処分歴を調べればわかります。
というわけで、調べてみました。

弁護士懲戒処分検索センターで調べた結果は、以下の通りです。

そうや法律事務所の懲戒処分、注意勧告の検索結果

そうや法律事務所の懲戒処分1

検索キーワード そうや法律事務所
2203 件のデータのうち 0 件該当しました。
該当するものがありませんでした

出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-10-28)

そうや法律事務所は、過去に注意勧告や懲戒処分などを受けたことがない事務所でした。

松木勇作弁護士の懲戒処分、注意勧告の検索結果

松木勇作の懲戒処分1

検索キーワード 弁護士 松木勇作
2203 件のデータのうち 0 件該当しました。
該当するものがありませんでした

出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-10-28)

松木勇作弁護士に関しても過去に注意勧告や懲戒処分などを受けたことがない弁護士でした。

町井敏亨弁護士の懲戒処分、注意勧告の検索結果

町井敏亨の懲戒処分1

検索キーワード 弁護士 町井敏亨
2203 件のデータのうち 0 件該当しました。
該当するものがありませんでした

出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-10-28)

町井敏亨弁護士も過去に注意勧告や懲戒処分などを受けたことがない弁護士でした。

上記の結果から、そうや法律事務所と代表の専属弁護士2名の懲戒処分歴はありませんでした。

この情報から、そうや法律事務所は信頼してできる事務所だと言えるでしょう。

債務整理の実績が豊富な
事務所ランキングはこちら

そうや法律事務所の口コミ体験談・感想は?

まずは、そうや法律事務所の口コミの評判を調べてみました。

そうや法律事務所の利用者の口コミ体験談をはじめ、ネット上の口コミや書き込みなども調査をしました。

まずは、利用者の口コミ体験談から紹介したいと思います。

口コミ体験談1.月々5.4万円の借金が約半分の2.8万円に!

埼玉県 20代男性 契約社員

知人の勧めで高額な貴金属を購入するために借り入れをしました。

さらに、投資の失敗が原因で借入額が増えていきました。

結果としてクレジットのキャッシング等4社、合計150万円もの借金を背負うことになりました。

ここまで来て、月々の返済額が54,000円にもなり、生活に支障が出てくるようになりました。

借金返済のために借入してそれを支払いに充てるような悪循環に陥り、「今立て直さないと借金返済が終わらない」と危機感を覚えて借金問題に詳しい「そうや法律事務所」に相談しました。

弁護士事務所というと敷居が高く「なぜ借金をしてまで投資をするのですか」と怒られてしまいそうなイメージでしたが、丁寧に応答してもらえました。

またすぐに督促の手紙などもストップしたため、安心して仕事に取り組むことができるようになりました。

弁護士の先生も自分が持っていたイメージのような弁護士先生ではなく、若く親しみやすい先生だったので、相談も緊張することなくすることができました。

任意整理をした結果月々54,000円も支払っていた借金が28,000円およそ半分になって、生活にも余裕を持てるようになりました。

口コミ体験談2.何度も無料で相談に乗っていただき感謝!

茨城県 40代男性 会社員

住宅ローンを組んで住宅を購入しました。

その後会社の業績が急速に悪化してしまったため、給料が大幅にカットされてしまいました。

ちょうど子供の進学の時期も重なり、借金が多くなっていくことになりました。

その後は借金返済のためにまた借りるといった悪循環に嵌ってしまうことになって、最終的には消費者金融等15社・借入総額約1,000万円(住宅ローン残債務を除く)まで借金が膨らんでしまいました。

もう自分では解決することができないと思いそうや法律事務所に借金の相談をすることにしました。

茨城という遠方なので少し不安はありましたが、杞憂に終わりました。

そうや法律事務所にでは地方料金込みの値段設定でしたしフリーダイヤルもあるため、遠方であるというデメリットよりも何度も無料相談ができたり、借金の催促がすぐ止まったりとメリットの方が多かったからです。

住宅を維持したいとのこちらの希望を聞いてもらうことができて、結果個人再生手続きをすることにより住宅ローン以外の借金が1000万円から200万円へと1/5に減りました。

口コミ体験談3.友人に貸した借金は解決できず…

東京都 30代女性 派遣社員

友達に貸した30万円を返済してほしいと思い、そうや法律事務所に相談しました。

「個人間の借金は債務整理できませんので、ご相談頂いても解決できません。」と依頼を断られました。
でも親切に対応してくれたため、納得できました。

激安で債務整理をする方法はこちら

そうや法律事務所のネット上の口コミは?

では、そうや法律事務所のネット上の口コミや書き込みなどはどうなのでしょうか?

そこで、Google、Yahoo!、Twitter、2ちゃんねるなど
口コミサイトを徹底調査をしましたが、
口コミ自体ほとんど見当たりませんでした。

唯一、Googleマップの口コミを見つけましたが、悪い口コミに至っては…

「依頼したが7年も放置された、いい加減、弁護士会に相談…
と口コミがありました。

そもそも、そうや法律事務所が開設されたのは2017年4月1日なので、
事務所からの返信では、

弊所は令和4年4月1日をもちまして開業5周年を迎えました。
これからもご依頼者様の抱える問題を解決へ導けるように努力してまいります。

参考資料:Googleの口コミより
と、穏やかに反撃しているところが粋だなと思います。(笑)

このような信憑性に欠けるコメントがありましたので、参考にならないと判断しました。

どこの事務所が安い?
債務整理の費用相場はこちら

そうや法律事務所の債務整理の特徴は?

そうや法律事務所で債務整理をした場合の特徴はあるのでしょうか?

そうや法律事務所の特徴を挙げてみましょう。

  • 相談料は何度相談しても無料
  • 分割・後払い可能
  • 初期費用が0円可能
  • 家族・同僚・周囲にバレない配慮
  • 全国対応で遠方の方もOK

などなど、嬉しいサービスが充実しています。
詳細を確認していきましょう。

本当に「無料」で何度でも相談できるのか?

回答はYESです。

そうや法律事務所の相談料は、何度でも依頼をするまで無料です。

そうや法律事務所ではメールでの相談も電話での相談も全て無料で行うことができます。

初期費用0円って本当に0円で大丈夫?

そうや法律事務所では分割払いが可能です。
手持ちの現金がなくても問題ありません。

また債務整理の依頼をすると即金融会社への返済はストップになります。
その結果、ゆっくりと再建することができます。

分割でゆっくりと支払うことも簡単になります。

周囲の人にバレないような配慮はあるの?

そうや法律事務所にお任せすると、家族や会社の人達にばれずに債務整理を行うことがでるかもしれません。

そうや法律事務所の弁護士はあなたの強い味方。
相談することによって、借金問題がスムーズに解決する可能性はあります。
依頼したら最短即日で催促や督促がストップされるようです。

借金が周囲にばれる原因は督促状を家族が見たり、会社に催促の電話がかかってくることから起こります。
この催促・督促が止まれば、周囲にばれなくなります。

全国対応って本当?東京まで行く必要がある?

そうや法律事務所は全国対応しています。
借金問題の解決の流れですが以下のようになります。

メールや電話(フリーダイヤル有)で相談

そうや法律事務所では何度でも相談無料になっていますので、
料金のことを含めて納得いくまで相談することが可能です。

解決手続きの案内

弁護士から借金問題に対する解決の手続きや費用に関する案内が届きます。

手続き開始

契約後、最短で即日弁護士が手続きを行います。
手続き中も新興内容をしっかりと報告してくれます。

問題解決

3ヶ月~1年で問題が解決します。
手続き中は借金の支払い義務がないので生活の基盤を立て直すことができます。

このように基本電話や手紙でも対応可能になっていますので、地方の方でも特別に費用が発生することはありません。

【任意整理の費用相場】
費用が払えない場合はどうする?

そうや法律事務所で借金が0円になる場合あるの?

結論から言うと全ての方の借金が0円になるわけではないので注意が必要です。

可能性とすれば、任意整理で過払い金が返還できた場合や、
自己破産の免責(借金が免除)が認められた場合をいいます。

債務整理は大きく分けて以下の4つの方法があります。

債務整理のプロに任せることによって、
最適な債務整理の方法を選択してもらうことができ、
借金問題を解決することができます。

任意整理

将来の利息や毎月の返済額を減額してもらうように交渉してもらう方法です。

交渉は金融会社と直接弁護士が行います。

任意整理では「交渉力」がものを言いますので、
借金問題になれた弁護士を選んだほうが当然有利になります。

弁護士が交渉にはいった時点で督促などがストップしますので、安心して仕事に取り組むことができます。

個人再生

任意再生は任意整理をしてもなお借金の返済が難しいというときにとられる手続きです。

債務総額を1/5に圧縮して、3年で支払っていくことになります。
(※)状況によっては5年まで延長できる場合もあります。

個人再生のメリットは住宅ローンがある場合、
住宅ローンはそのままでそれ以外の借金だけを圧縮することができることです。

ですから家を手放すことなく他の借金だけを減らせるので、近所の人などに借金問題を知られずに済みます。

自己破産

借金の総額が大きく任意整理でも個人再生でも支払っていくことが難しい場合にとられる手続きです。

自己破産が認められた場合(裁判所が認めた場合)、借金は0円になります。
(※注意)ここで言う借金とは、国の保険や年金・慰謝料などの非免責債権以外の借金を言います。

自己破産の場合借金が0円になりますが、財産は処分されることになります。

また、一定の職業にもしばらくつけなくなるというデメリットも生じますが、自己破産の手続きが全て終了すれば「復権」できます。

過払い金請求

過去(平成18年以前)の返済において、払いすぎた利息を返還金として請求する手続きです。

過去に長期間返済を続けていた場合、過払い金が発生している可能性があります。

自分がどの方法をとることで借金問題が適切に処理することができるのか?
それは一般の私たちでは判断することができませんよね?

借金問題はプロに任せるのが一番です。

【自己破産の費用相場】
費用が払えない場合はどうする?

そうや法律事務所のヤミ金対応は?

残念ですがが、そうや法律事務所はヤミ金には対応していないようです。

ヤミ金からも借金をしている人の場合は、
そうや法律事務所よりもヤミ金対策に強い法律家に相談した方がスムーズです。

なぜなら、いくつもの事務所に相談することになり、手間がかかるためです。

その点、最初からヤミ金に精通している事務所に相談すれば、
すべて相談にも乗ってもらえるため借金問題が一度に解決します。

ヤミ金を得意とする相談窓口はこちら

そうや法律事務所のメリット・デメリット

そうや法律事務所のメリットとデメリットをまとめてみました。

そうや法律事務所の良い点(メリット)

・債務整理に特化した弁護士が対応してくれること
・契約後最短で即日対応してくれること
・相談は何度でも無料なこと
・手持ち金がなくても分割払いで対応してくれること
・24時間対応で相談を受け付けてくれること
・フリーダイヤルがあること
・途中の状況もしっかりと報告してくれること
・地方対応もしっかりしてくれること
・優しい弁護士なので女性でも相談がしやすいこと

そうや法律事務所悪い点(デメリット)

・料金的に司法書士より割高になること
・弁護士が若く少し経験的な面で心配なこと
・ヤミ金対応はしていないこと

などが挙げられます。

そうや法律事務所の費用は高い?

そうや法律事務所は、弁護士事務所なので、
司法書士事務所と比べると費用面では高くなります。

例えば、そうや法律事務所の任意整理の費用は以下の通り。

<任意整理>

着手金 5.5万円/1社〜
報酬金 1.1万円/1社〜
減額報酬 11%
※費用は税込みです。

いかがでしょうか。

司法書士に依頼するよりは費用が掛かると思います。

しかし司法書士では業務に制限がありますので、
案件によっては下手すると2度手間の2重払いになってしまう可能性もあります。

片や「そうや法律事務所」は弁護士なので、
どのような状況の案件でも問題を解決することが可能です。

そうや法務事務所の相談は何度でも無料です。

まずは「そうや法律事務所」に相談して、総合的な判断をしてみるのがおすすめです。

債務整理の費用相場はこちら

そうや法律事務所の弁護士やスタッフの様子は?

そうや法律事務所の弁護士や、スタッフの様子も紹介していきましょう。

代表を務めるのは、松木 勇作弁護士と、町井 敏亨弁護士の2名の代表です。
若いフレッシュなイケメン弁護士のお二人がそうや法律事務所の専属弁護士です。

これなら、「弁護士先生って怖そう」とドキドキして相談する必要はありませんよね?

なんといっても、2017年4月に事務所を設立してから同年11月の7か月間で、
すでに800件以上もの借金問題を解決しているお二人です。

そうや法律事務所の電話対応等は、
対応が柔らかな女性のスタッフが対応にあたっています。

最初「借金なんて…」と馬鹿にされたりするのではないかと心配していましたが、
案ずるより産むがやすしでした。

とっても丁寧に応対していただけます。

話を聞いてもらうだけでも気分が明るくなっていくようでした。

ただ、中にはもっと実績のある法律家に相談したいという方もおられると思います。

そういう方は、司法書士歴40年のはたの法務事務所に相談してみると良いでしょう。

債務整理の実績が豊富な
事務所ランキングはこちら

そうや法律事務所の費用

さて、気になるそうや法律事務所の費用をみていきましょう。

そうや法律事務所の費用一覧

相談料 何度でも無料!
任意整理 着手金 5.5万円/1社~
報酬金 1.1万円/1社~
減額報酬 減額金の11%
過払請求
(完済)
着手金 0円(無料)
報酬金 2.2万円/1社
過払報酬 返還額の22%
自己破産
(同時廃止・
少額管財)
着手金 33万円~
報酬金 22万円~
個人再生 <住宅無>
着手金 33万円~
報酬金 22万円~
<住宅有>
着手金 33万円~
報酬金 33万円~

※料金はすべて税込み価格です。

出典:そうや法律事務所公式
(参照:2022-10-28)

<注意点>
以下の方は弁護士に依頼ができません。
・本人以外の方からの依頼
・生活保護の受給中の方の依頼
(原則、生活保護費から借金返済は禁止されています)
・法テラスや他の事務所で依頼中の方

【任意整理の費用相場】
費用が払えない場合はどうする?

そうや法律事務所の概要

そうや法律事務所の事務所に関する詳細を以下にまとめました。

そうや法律事務所の基本情報

事務所名 弁護士法人そうや法律事務所
所在地 〒111-0053
東京都台東区
浅草橋4-4-1
BW浅草橋ビル3F
TEL
FAX
03-5822-1850
03-5822-1851
対応エリア 全国対応
営業時間 平日    9:00~21:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 なし
備考 ※電話受付 24時間365日受付可能
※事前予約で早朝・深夜・土日祝日の対応可能

出典:そうや法律事務所公式
(参照:2022-10-28)

そうや法律事務所の代表情報

代表 松木 勇作
(まつき ゆうさく)
所属 第二東京弁護士会所属
番号 第47841号
経歴 2006年 日本大学法学部 卒業
2008年 日本大学法科大学院 修了
2011年 司法試験 合格
2013年 東京弁護士会 入会
都内の法律事務所 入所
2017年4月 そうや法律事務所設立
代表 町井 敏亨
(まちい としゆき)
所属 東京弁護士会所属
番号 第47975号
経歴 2006年 明治大学法学部 卒業
2008年 明治大学法科大学院 修了
2011年 司法試験 合格
2013年 東京弁護士会 入会
都内の法律事務所 入所
2017年4月 そうや法律事務所設立

出典:そうや法律事務所公式
(参照:2022-10-28)

そうや法律事務所のアクセス

<最寄駅>
JR総武線「浅草橋駅」徒歩2分
JR山手線・JR京浜東北線・JR総武線・「秋葉原駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩7分

<浅草駅からのアクセス>
「浅草橋駅 西口改札」を出たら左側の出口に向い、更に左側方向へ進みます。
高架沿いに真っ直ぐ2分ほど進むと、コインパーキングの隣に事務所のビルがあります。

リボ払いを減額したいときのおすすめ弁護士

忙しくて「そうや法律事務所」に相談できない場合は、どうすれば良い?

忙しくてなかなか相談に行く時間がないですか?

そんな心配をしているあなたに、
とても便利なツールができました。

それが「借金減額シミュレーター」です。

そう、自宅で借金の減額診断ができる便利ツール。

なんと無料
診断するのに1円もいりません。

そして匿名で利用可。
名前を伏せても利用ができます。

債務整理すると、どれぐらい借金を減らせるのか?

これ気になる人は、ぜひ活用してみましょう。

どのぐらい減額できるのか?
無料で調べる方法はこちら

まとめ

そうや弁護士事務所の口コミ・評判などをお伝えしましたが、いかがでしたか?

そうや弁護士事務所は、令和4年4月1日で開業5周年のまだこれから伸びる事務所です。

そのため、若干実力面で不安を持つ人もおられるかもしれません。

確かに10年も20年も債務整理を行っている事務所よりも劣る面があるかもしれません。

しかし、若くてもそうや弁護士事務所は、
借金問題に特に力を入れている事務所です。

債務整理の相談に関しては、相談してみる価値はあるでしょう。

そうや法律事務所の公式サイトはこちら