司法書士渋谷法務総合事務所って怪しい事務所でしょうか?
ここでは、「渋谷法務総合事務所について」次のことを知ることができます。
- 渋谷法務総合事務所の口コミ・評判は悪いのか?
- 渋谷法務総合事務所は、怪しい事務所か?
- 渋谷法務総合事務所の費用は良心的か?
「渋谷法務総合事務所」の評判については、
以下の口コミ情報を徹底的に調べてみました。
・Googleマップ
・Yahoo!ロコ
・ヤフー知恵袋
・5ちゃんねる
・Twitter
・電話帳ナビ
・官報
・日本司法書士会連合会
・日本弁護士連合会
「渋谷法務総合事務所」には、良い口コミだけでなく悪い口コミもありました。
ここでは公平・中立的な立場でお伝えするため、
良い口コミだけではなく、悪い口コミも掲載しています。

ただし、注意点があります。
口コミは誰でも書くことができます。
その際、本名ではない場合もあります。
そのため、
仮に貸金業者やライバル企業の関係者が
「渋谷法務総合事務所」の評判を下げるために悪い口コミを捏造したとしても、
それを見破ることができません。
このようなネガティブキャンペーンが世間に存在するという点を頭において口コミを読まなければ誤った判断をしてしまうかもしれません。
そこで、ここでは、
渋谷法務総合事務所が「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことがないか?
なども調べてみましたので後でご紹介します。
怪しい事務所であるかどうかは、
口コミだけでなく注意勧告や懲戒処分なども参考にすると良いでしょう。
では参りましょう!
【注意】司法書士に相談をしてはいけません! |
「減額診断」を受けずに、いきなり司法書士に相談してはいけません。 なぜでしょうか?それは、あなたも司法書士も時間の無駄になるかもしれないからです。まずは、減額診断を受けてみましょう。 減額診断の結果、「大幅に借金が減額できる!」「メリットが大きい!」と判断できた場合、相談するのがオススメです。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所のGoogleの良い口コミ
Googleの口コミは7件確認することができました。
渋谷法務総合事務所の良い口コミと低い口コミをご紹介しますね。
借金の相談で伺いました。
事務所の方が非常に丁寧でした。
渋谷の新南口の方が最寄ですから山の手線だとちょっと歩きます。
借金については相談無料で、手続をする場合は有料というシステムでした。
他の事務所と比べて料金も安かったため、私は2回目の相談で契約をお願いしました。出典:Googleマップ口コミより
(参照:2022-10-18)
「神風隼人」さんの口コミでは、司法書士が気さくで話しやすいこと、事務所がきれいだということが分かります。
きれいな事務所は、やはり良いものです!
環境の良い事務所では、いい仕事をしてくれそうですから、とても大事なことです。
無料で相談するには? |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所のGoogleの悪い口コミ
Yokohama lex 6か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
スマートニュースの広告から債務整理を相談
債務が100万足らずにも関わらず月に4万5000円程度払わないと無理だと言われた。
計算しても絶対おかしい。
他の所に相談したら月に一万5千円程で大丈夫との事。
手数料いくら取るつもりか?
話にならない出典:Googleマップ口コミより
(参照:2022-10-18)
費用が安いという口コミがあるのに、この口コミでは、高いとのこと。
実際、他の事務所と比較してみると判ると思いますが、
渋谷法務総合事務所の費用は高くはありませんでした。
他の事務所でも見受けられますが、
評判を下げたい何者かが、ありもしない口コミを書いていることがあります。
渋谷法務総合事務所の評判が下がることでメリットを得るところはどこでしょうか?
その答えを探ると、悪い口コミを書いている犯人が見えてきます。
ななしのごんきち 3年前 ★★☆☆☆ 2.0
元金140万円を超えていても債権者と和解の交渉をしていただきました!!
弁護士に相談しなおさないといけないと思ってましたが、助かりました!でも、よく調べると非弁行為になるみたい涙。
そんなリスクを冒してまで、ありがとうございます!出典:Googleマップ口コミより
(参照:2022-10-18)
こちらの口コミは、事実に反することを書いた嫌がらせの口コミである可能性が高い気がします。
ありがとうと書きながら、非弁行為をしていると書いています。
非弁行為とは罰則のある違反行為です。
本当にありがたいなら、非弁行為をしていることを口コミで書くはずはありませんね。
渋谷総合事務所に恨みを抱く貸金会社か競合の関係者が捏造した口コミならば、納得のいく内容です。
非弁行為を行なっている事務所ならば、
注意勧告や懲戒処分を受けたことがあるはずなので調べてみました。
渋谷法務総合事務所に懲戒処分があるか調べてみた!
口コミや評判だけで良い事務所か悪い事務所かを判断をするのは、まだ早いです。
渋谷法務総合事務所が、本当に評判の良い事務所かどうかを判断するには、過去の処分歴があるのか調べてみる必要があります。
渋谷法務総合事務所は、過去に懲戒処分があったのでしょうか?
東京司法書士会の司法書士検索で調べてみた結果は以下の通りです。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました。 |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました。 |
出典:東京司法書士会「司法書士検索」より
(参照:2022-10-18)
渋谷法務総合事務所の過去の注意勧告や懲戒処分などの記録は、登録されていませんでした。
この結果から、渋谷法務総合事務所は怪しい事務所ではなさそうです。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所の特徴は?
渋谷法務総合事務所はどんな特徴がある事務所なのでしょうか?
まずは、債務整理などに精通した事務所であるということです。
渋谷法務総合事務所の代表 橋本司法書士は、1986年(昭和61年)に司法書士試験に合格、翌年には日本司法書士会連合会に所属して司法書士になった、この道35年の大ベテランです!※2022-10-18時点
早稲田経営学院 司法書士セミナー講師で顧問を務めていた経歴があり、更に、元 中央法律研究所 講師も務めていたというから、優秀な司法書士なんですね。
経験も豊富で、若い司法書士を育てる側の人物ですから、債務整理の相談するのには、文句のつけようがない事務所と言えるでしょう。
今回はそんな渋谷法務総合事務所についてご紹介したいと思います。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所の得意分野は?
渋谷法務総合事務所の得意分野は、債務整理と不動産トラブルや不動産登記などです。
債務整理に関しては、全国に無料相談会を開くほど注力しています。
2016年5月の青森全域を皮切りに、関西地方、中部地方、山陽地方、東北地方など、全国で無料相談会を開催しています。
個別に全国出張相談もしているそうで、ベテランの司法書士さんとは言え、とても精力的に活動しています。
この事から分かるように、対応地域は全国に及びます。
渋谷法務総合事務所のもう一つの得意分野は、不動産トラブルや不動産登記などです。
司法書士の主な仕事は、登記・供託の業務と裁判所や検察庁などに提出する書類作成業務が仕事なのですが…。
2002年に司法書士法改正で、認定司法書士は簡易裁判所における訴訟代理権が与えられ、司法書士法人の設立が可能になったことによりました。
今では、小規模の債務整理案件なら、費用の比較的安い司法書士に依頼する人が増えています。
代表司法書士の橋本司法書士は、2004年(平成16年)に法務大臣認定の簡裁訴訟代理関係業務認定会員(認定番号第201085号)に合格している司法書士です。
今では国の認める認定司法書士として、現在もバリバリ仕事をこなしています。
司法書士渋谷法務総合事務所は、開設して推定18年以上です。※2022-10-18時点
何千件という案件をこなしてきているんでしょうね。
事務所の正確な開設年は分かりませんでしたが、認定司法書士になってから、すぐ開設したとしても、18年以上も続けているんですから…凄いですよね。
キャリアが長い橋本司法書士は、あらゆる案件をこなしてきているので、安定感がいいですね。
場数が違います!
知識も豊富で、成功実績の多さも強み。
その知識と経験から本も出版しています。
代表司法書士 橋本司法書士自身の著書をご紹介しておきます。
タイトル「敷金返せ!―司法書士が教えます」
橋本 正美 (著)
小宮山 昭一 (監修)
出版文化社(出版)
このような本を出版するくらいですから法律家として、随分熱心な代表者だと言う事がよく分かります。
そして、渋谷法務総合事務所は、他の事務所に負けない強みもあります。
渋谷法務総合事務所に、依頼をすると…
依頼を受けたその日に、「受任通知」を送ることが出来るようです。
「受任通知」は依頼者が、司法書士に債務整理を依頼して、すべての権限を司法書士にお任せしましたと言う宣言のようなものです。
「受任通知」は借金の債務整理宣言でけじゃなく、法的にも督促・返済なども停止することの出来る法的な効果があります。
受任通知後は、業者(債権者)から債務者への、連絡を含む請求・督促は法的に禁止されているからなんです。
また、違反すると罰則に課せられることもあります。
なので、請求も督促も電話も返済も…即日に、全て止めることが出来る!なんて、本当に凄いことなんです!
これは、本当に有り難い手続きです。
即日、全て止める!
これで、どれほど気分が楽になるか…。
こういう嬉しいサービス(手続き)は、依頼者が何を一番求めているか?を見極めるベテラン司法書士ならではの発想なのかもしれませんね。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所のメリット・デメリットは?
渋谷法務総合事務所を利用するにあたって、どんなことがメリットで、どんなことがデメリットなのでしょうか?
渋谷法務総合事務所を利用するメリット
次の質問に、いくつyesがありますか?
・1社の借金の、金額が140万円以下である。
・できるだけ費用を安くしたい。
・すぐにでも請求を止めて欲しい。
・会社や家族に秘密にしたい。
・親身になって対応して欲しい。
いかがですか?
全部当てはまりましたか?
この質問で全てyesなら、渋谷法務総合事務所を利用した方がいいでしょう!
なぜって、この全て質問に対応しているからです。
少額でも、借金で悩みがあれば、どんなことでも相談に乗ってくれるそうです。
しかも、相談料は何度でも無料です。
依頼に至らなくても、あなたの悩みに良いアドバイスをしてくれます。
本当に良心的な事務所です。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所を利用するデメリット
残念ながら、渋谷法務総合事務所を利用するデメリットもあります。
・1社の借金の、金額が140万円以上である。
・相場と言われる費用以下の格安料金で依頼する。
・裁判絡みの依頼である。
上記の依頼は、渋谷法務総合事務所では難しいと思います。
そもそも司法書士は、140万円を超える請求事件・代理業務を行うことができません。
140万円を超える場合は、最初から弁護士に相談した方が良いでしょう。
認定司法書士が訴訟代理を行える裁判所は簡易裁判所に限るため、地方裁判所に破産・民事再生などの申立ては出来ません。
費用に関しては、相場と言われる費用以下の格安料金で依頼されても、事務所を維持したり、事務員の人件費を払ったりと、経費が掛かるため難しいでしょう。
司法書士の業務資格上の規則として、扱えない依頼があることがデメリットと言えます。
しかし、少額債権執行代理の業務資格だからと言っても、きめ細やかな対応は弁護士と何ら変わりはありません。
むしろ、司法書士ならではの豊富な知識と経験で、依頼者の期待に沿えるように尽力してくれることは間違いありません。
この事から、1社140万円を超える債務整理は場合によっては、地方裁判所に破産・民事再生などの申立てを必要とする案件になる可能性が非常に高い為、始から弁護士に依頼した方がいいでしょう。
渋谷法務総合事務所へ無料相談をしたい方は?
まずは、最初に「減額診断」をしましょう。
無料相談は、減額診断をする方が予約がスムーズです。
無料!減額診断はこちら
渋谷法務総合事務所の無料診断の解説!
渋谷法務総合事務所の無料診断の詳しい内容を紹介します。
渋谷法務総合事務所の無料診断とは、借金の減額シミュレーションのことを言います。
いくつかの簡単な入力で、どのくらい借金が減るのか調べることが出来るんです。
「この中から選んで下さい。」と、いった選択方式でなので簡単!
しかも、苗字は本名を隠して別名でも診断をしてくれます。
あなたの個人情報は必要最低限だけでOK。
必要最低限とは、無料で診断した結果を返信する必要があるからです。
見積もりと言っても、きちんと依頼者の詳細も聞かないことには、正確な数字を出すことが出来ないからですので仕方ないですね。
ほとんどの質問が、選択方式なので3分もあれば終わります。
診断を送信して、しばらくすると返信が来ます。
詳しい情報が知りたいので、後日連絡が取りたいとの旨のメールです。
もしも、急ぎでは無ければ、都合のいい日に連絡を取ればいいですし、家族に知られたくなければ、家族のいない時に連絡をすればいいですよね。
万が一、急ぎの場合は、お急ぎ用の連絡先が記載してあるので、その連絡先に連絡を取りましょう。
事務所によって、結果がまちまちですが、少人数で営業している事務所などは、少々、結果が遅いかもしれません。
この渋谷法務総合事務所の無料診断は「いついつまでに結果をお知らせします」と、お知らせしれくれるので安心です。
この診断結果から、しつこく勧誘がある訳ではないので心配しないで下さい。
事務所を何社か比較するのに、気軽に診断をしてみてはいかがでしょうか?
渋谷法務総合事務所へ無料相談をしたい方は?
まずは、最初に「減額診断」をしましょう。
無料相談は、減額診断をする方が予約がスムーズです。
無料!減額診断はこちら
渋谷法務総合事務所の債務整理とは?
渋谷法務総合事務所の得意とする債務整理を少し詳しく説明します。
債務整理にはいくつか種類があるのをご存知ですか?
主に、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金請求の4種類です。
任意整理
任意整理は、裁判所を通さない手続きです。
裁判所を通さずに、債権者に借金の減額を交渉するわけですね。
裁判所を通さないため、自己破産より利用しやすいですよね。
その為、債務整理の手続きの中で最も利用される方法です。
債権者に直接交渉し、将来利息のカットや月々の支払額を減額してもらうことで、自己破産せずに借金を完済することができます。
返済期間は3~5年で返済します。
裁判所を介さないため、法的影響は受けません。
ここは、司法書士の交渉の腕の見せどころです。
ただし、債権者に交渉を行うことで、信用情報に事故情報が登録され記録が残るため、信用情報機関(ブラックリスト)に載ります。
期間は5~10年です。
個人再生
裁判所に申し立てをして、借金の総額を減らしてもらう手続きです。
これにより、生活を立て直すことが出来るようにします。
原則、借金総額の5分の1の金額か(借金総額の上限5000万円)若しくは100万円の、金額が大きいほうの金額を、3年間で返済します。
この3年間で返済が滞りなく行なわれれば、残りの借金は全額免除されます。
マイホームやマイカーを維持しながら借金の返済や減額が出来るの特徴です。
こちらも条件があり、安定した収入があることが条件です。
借金を5分の1にすることで、必ず返済をすることが大前提なのです。
更に、信用情報機関に事故情報が登録されます。
官報(国が発行する新聞のようなもの)に住所・氏名などの個人情報も掲載されます。
と、言っても一般の人が簡単に見る機会はないので、気にしなくていいです。
自己破産
裁判所に申し立てをします。
裁判所で免責決定を認められると借金の全ての支払い義務を免除してもらうことができます。
特に、負債金額が大きいと免除してもらうことで人生をやり直せます。
失うものも大きいですが、それよりも大きな負債が全て免除されます。
(※税金等は免除対象外です。)
逆に少額だったり、返済能力があると判断されると、免責決定が認めてもらえないケースもあります。
その場合、個人再生にシフトチェンジすることになります。
そうなると無駄骨ですよね?
なので、依頼する事務所の力量が問われます。
こちらの手続きも、信用情報機関に事故情報が登録されます。
官報にも掲載されます。
過払い金請求
過払い請求は、払い過ぎた利息を取り戻す手続きです。
対象となる方は、2010年(平成22年)以前に貸金業者から借り入れをしたことがある人で今も支払いが続いている人や完済したことがある人です。
2010年6月18日の貸金業法改正より、出資法で定められた上限金利29.2%が廃止になりました。
この事により、利息制限法で定められた上限金利20%(10万以下の借り入れの場合)以上の利息は違法になります。
過払い金請求は、支払い中の人も完済している人も調べることが出来ます。
記憶が曖昧でいつの事だったか忘れていても、借入先の名前さえ分かれば大丈夫です。
過払い金があるか調べるところまで無料。
もし、過払い金が無くても無料なので、念のために調べてもらった方がいいでしょう。
仮に過払い金があったとしたらラッキーです!
だって、調べなかったら…無かったお金です。
少ない金額でも22%の報酬を払えば、返金手続きをしてもらえます。
依頼したとしても、全て過払い金の中から精算しますので、持ち出しは一切ありませんから心配しないで下さい。
しかし、時効があります。
最後に支払いがあった日から10年なので、心当たりの人は、急いで調べた方がいいと言えます。
債務整理のまとめ
債務整理の手続きにはメリットとデメリットがあります。
でも、自分で債務整理について調べるにもなかなか大変。
ネット上では間違った情報もたくさん出回っています。
そこで、頼りになるのが司法書士なんです。
困ったことや心配なことを遠慮なく相談してみましょう。
想像した以上に頼りがいがありますよ。
相談する前に、自分の借金がいくらなのかを調べましょう。
借金の総額や何社から借りているのか、いつから借りているのかがわれば、借金がいくら減らせるのかを調べてもらえます。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |
渋谷法務総合事務所の費用
渋谷法務総合事務所の費用については、以下の通りです。
渋谷法務総合事務所の費用一覧
相談料 | 無料 |
任意整理 | 着手金 2.2万円/1社~ 減額報酬 減額分の11% 成功報酬 返還分の22% ※訴訟の場合は 27.5% 手数料 別途必要 送金管理費 1,000円/1回(1社) |
過払金請求 | 着手金 無料 減額報酬 ー 成功報酬 返還分の22% ※訴訟の場合は 27.5% ※追加料金 なし |
個人再生 | 着手金 相談による 成功報酬 ー その他 相談による |
自己破産 | 着手金 相談による 成功報酬 ー その他 相談による |
※上記は全て税込みです。
※司法書士の代理権の範囲は、1業者あたり140万円以下の案件に限られます。
出典:渋谷法務総合事務所公式サイトより
(参照:2022-10-18)
着手金
債務整理を行うときには最初に着手金と呼ばれる初期費用を支払う必要があります。
着手金は債務整理に成功した場合でも失敗した場合でも、依頼する際に支払う費用です。
報酬金
・成功報酬…成功度合いにより支払う費用
・減額報酬…借金が減った額に応じて支払う費用
・過払金返還報酬…取り戻した金額に応じて支払う報酬
・手数料…理手続きにかかる事務処理費用
司法書士の取扱案件は、1件につき140万円以下の民事事件の相談・交渉・和解をするなど限定されていたり、訴訟を代理できるのは簡易裁判所(訴額140万円以下を管轄)に限定されています。
例えば、大事件が警察署(弁護士)なのに対し、簡単なトラブルなら交番(司法書士)のような、親しみやすさも感じました。
渋谷法務総合事務所の料金表示について、ですが…
公式サイトなどでも提示していますが、あまり、ハッキリしていませんでした。
費用について電話で確認
そこで、実際にハッキリしない所を電話で直接確認をしてみました!
電話で、料金と相談料についてお聞きしたところ…
案件によって、料金にばらつきがあるため、面談で債務整理の規模や内容によって、必ず依頼の前に料金を提示するそうです。
料金に関しても、分割払いや後払いの相談も受け付けているので、気軽にお問合せ下さい。
また、受任するまでは 相談料は何度でも無料です。
との、事でした。
※確認:2022/3/23 11:40頃
ちなみに、アコム30万円、レイク30万円、都市銀50万円総額110万円を月々7万円ずつ返済していると仮定して、計算をしてもらいました。
すると、月々半分の3万5千円に減額出来た上、任意整理の総費用は11万円だそうです。
もちろん分割もOK!です。
3社合わせて11万円の費用で、これから支払わなければいけない利息と比べても、安く済みます!
もっと言えば、1社につき 36,000円(税込)で、それ以上の利息がカットされるのですから…安いと思います!
電話での対応も、非常に親切丁寧で好感がありました。
私も思いましたけど、実際に渋谷法務総合事務所の利用者の口コミなどを見てみても、面談で提示される金額は、思ったよりも低めの設定のようです。
そのため、何件か回って、結局、渋谷法務総合事務所を利用する傾向もあるようです。
渋谷法務総合事務所へ無料相談をしたい方は?
まずは、最初に「減額診断」をしましょう。
無料相談は、減額診断をする方が予約がスムーズです。
無料!減額診断はこちら
渋谷法務総合事務所の概要
渋谷法務総合事務所の基本情報は以下の通りです。
渋谷法務総合事務所の基本情報
事務所名 | 司法書士 渋谷法務総合事務所 |
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区 東2丁目22-14 ロゼ氷川6階 |
TEL(代表) FAX |
03-5766-8180 03-5766-8182 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 全国対応 |
備考 | ▪面接予約専用 0120-553-052 (10:00~18:00) ※土日祝除く ▪時間外対応 事前予約で可能! ▪お急ぎの場合 050-5578-9691 |
出典:渋谷法務総合事務所公式サイトより
(参照:2022-10-18)
渋谷法務総合事務所へ無料相談をしたい方は?
まずは、最初に「減額診断」をしましょう。
無料相談は、減額診断をする方が予約がスムーズです。
無料!減額診断はこちら
渋谷法務総合事務所の代表(プロフィール)
代表 | 橋本 正美 (はしもと まさみ) |
所属 | 東京司法書士会所属 登録番号 第2048号 |
資格 | 簡裁訴訟代理業務認定 認定番号 第201085号 |
学歴・経歴 | 昭和32年 福島県生まれ 昭和61年 司法書士試験合格 昭和62年 日本司法書士会登録 平成16年 簡裁訴訟代理認定 現在 東京司法書士会会員 ・東京司法書士会研修部長 ・東京司法書士会常任理事 ・東京司法書士会総合研修所長 ・東京司法書士政治連盟副会長 ・元 早稲田経営学院 司法書士セミナー講師・顧問 ・元 中央法律研究所 講師 |
出典:マイブログ 司法書士 橋本正美より
(参照:2022-10-18)
渋谷法務総合事務所のアクセス
<最寄駅 >
▪JR山手線
「渋谷駅」新南口から徒歩約7分
渋谷法務総合事務所のまとめ
渋谷法務総合事務所の口コミ・評判をご紹介させて頂きました。
渋谷法務総合事務所は、注意勧告や懲戒処分を受けたことがないクリーンな事務所でした。
一部に悪い口コミがありましたが、おそらく貸金業者か競合が評判を下げるために書いた口コミではないでしょうか。
渋谷法務総合事務所は、安心して相談できる事務所のようですから、今すぐ相談してみると良いでしょう。
無料相談はこちら |
渋谷法務総合事務所に無料相談をする方法をご紹介します。 債務整理の相談に関しては、以下の減額診断を受けることで、 スムーズに対応してくれるだけでなく無料で相談できます。 |
無料!減額診断はこちら |