債務整理の費用を激安で行ってくれる弁護士や司法書士を探していたら、
アース司法書士事務所にたどり着いた!
という方も多いのではないでしょうか。
なんと言ってもアース司法書士事務所の費用は激安ですからね。
アース司法書士事務所は、2022年5月に料金が改定され激安です。
なんと!
任意整理の基本報酬が
1社につき11,000円(税込)~。
あなたは、これほど安い費用の事務所をご存知でしょうか?
私は、こんな安い任意整理の報酬を聞いたことがありません!
しかし…
いくら安くても怪しい事務所には、相談したくありませんよね。
アース司法書士事務所の口コミ、評判はどうなんでしょうか?
ということで、アース司法書士事務所を調べてみることにしました。
では、参りましょう!
アース司法書士事務所の悪い口コミ・評判について
アース司法書士事務所の悪い口コミがないのかを調べてみました。
調査したキーワードは、「悪徳」「最悪」「クレーム」「怪しい」など。
結果は、悪い口コミや評判は全くありませんでした。
むしろ「安いのに親切」だとか「悩みが消えた」など、
アース司法書士事務所の良い口コミや評判が目につきました。
しかし!
もしかすると、良い口コミをアース司法書士の関係者が書いたかもしれません。
反対に悪い口コミを貸金業者や競合事務所が書く場合もあるかもしれません。
つまり、口コミは誰でも書くことができるため全部を信じてはいけないのです。
では、アース司法書士事務所が怪しい事務所かどうかをどうやって判断すれば良いでしょうか?
ひとつの方法として、過去に注意勧告や懲戒処分を受けていないかを調べることです。
ということで、アース過去の処分歴を調べてみました。
無料相談はこちら |
アース司法書士事務所への無料相談は、 公式サイトから申し込みできます。 |
公式サイトはこちら |
アース司法書士事務所の過去の処分歴は?
アース司法書士事務所には素晴らしい実績がありますが、
過去に処分歴はないのでしょうか?
大阪司法書士会の司法書士検索で調べてみた結果は以下の通りです。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
大阪司法書士会法人検索:アース司法書士事務所 現在、情報公開する懲戒処分に関する事項はありません。 |
注意勧告・懲戒処分の公表 0件該当しました。
出典:大阪司法書士会「司法書士検索」より
(参照:2022-09-28)
アース司法書士事務所は、懲戒処分などは無いようです。
つまり、悪徳事務所などではなく健全な事務所だと言えるのではないでしょうか。
無料相談について |
アース司法書士事務所のメール相談は24時間受付中です!
メールに以下の4点を記載し送信することで、スムーズな無料相談が可能です。 1.大まかな借入額(例:120万円) また、他にも実問したいことがあればメールで質問をしてましょう。 いきなり電話で相談するよりも、 |
アース司法書士事務所の費用
債務整理を検討している方が1番気にしないといことは、
費用が高いのか、それとも安いのか?
ということですね。
結論からいいます。
アース司法書士事務所の費用は、本当に安いです!
すごく良心的と言えるでしょう。
しかも、ただでさえ 良心的な費用のアース司法書士事務所ですが、2022年5月に料金が改定され、さらに利用しやすくなりました。
基本的に、利用者目線のアース司法書士事務所には、次のような嬉しい特徴があります。
例えば…
他の事務所では必要な次の費用は全部0円です。
- 着手金・・・0円
- 減額報酬・・・0円
- オプション報酬・・・0円
- 完済した借金の基本報酬・・・0円
そして、なんと
基本報酬は、11,000円から!
あなたはこれ以上安い費用の事務所をご存知でしようか。
わたしは知りません。
これだけお金儲けにつながる項目を0円にした場合、他の項目で多く費用を取るケースがありますが、アース司法書士事務所は違います。
アース司法書士事務所の公式サイトをご覧になれば、
アース司法書士事務所の価格設定は、ユーザーのためを思って負担のないようにしているのが分かると思います。
アース司法書士事務所の、気になる費用について紹介をしましょう。
2022年5月に料金が改定された、アース司法書士事務所の改正後の料金は以下の通りです。※以下の料金は全て税込です。
アース司法書士事務所 債務整理 費用一覧(税込)
任意整理 | ◆着手金 0円 ◆基本報酬 ・取引中(1社につき) 11,000円~ ・完済済(1社につき) 0円 ◆減額報酬 0円 ◆オプション報酬 0円 |
過払い金 | ◆着手金 0円 ◆基本報酬 ・取引中(1社につき) 11,000円~ ・完済済(1社につき) 0円 ◆減額報酬 0円 ◆過払報酬 ・過払回収額の 20% ・訴訟回収額の 25% ※実費・交通費が別途必要です。 ◆オプション報酬 0円 |
自己破産 | ◆着手金 0円 ◆基本報酬 88,000円~ ※予納金・実費が別途必要です。 |
個人再生 | ◆着手金 0円 ◆基本報酬 110,000円~ ※予納金・実費が別途必要です。 |
出典:公式サイト
(参照:2023/8/22)
着手金・報酬は本当に0円?
調べてみると、本当に0円でした。
アース司法書士事務所の着手金・報酬は 0円です。
・着手金 0円!
・減額報酬 0円!
・オプション報酬 0円!
・完済した借金の基本報酬 0円!
アース司法書士事務所の費用は、
基本報酬と過払い金報酬だけのようです。
例えば、3社から借金があったとします。
アース司法書士事務所で、任意整理をしたとしましょう。
※税込みの表示です
任意整理は 1社につき 11,000円~ですから、
3社 × 11,000円 = 33,000円です。
この費用で、債務整理が可能なんです!
とても、安いと思いませんか?
相談料ももちろん無料ですし、着手金が無いということは…
事実上の初期費用も 0円です。
つまり、お金が無くても債務整理ができます!
本当に借金で困っている方は、今すぐ 無料相談をしない手はないですよね?
しかも、最初に費用の説明がありますが、説明した費用の他には、一切料金がかからないそうです。
追加料金が無いということです。
もっと費用に不安がある方もいるでしょう。
アース司法書士事務所の費用は、分割払にも対応してくれるそうです。
ここまで 良心的な事務所を、知っていますか?
わたしは、知りません!
無料相談について |
アース司法書士事務所のメール相談は24時間受付中です!
メールに以下の4点を記載し送信することで、スムーズな無料相談が可能です。 1.大まかな借入額(例:120万円) また、他にも実問したいことがあればメールで質問をしてましょう。 いきなり電話で相談するよりも、 |
アース司法書士事務所の3つのデメリット
アース司法書士事務所のデメリットは、弁護士ではなく司法書士だという点です。
たとえば、次のような点において司法書士は不利になります。
1.手続きの幅が狭い
弁護士は債務整理の方法や条件に関係なく、どんな借金問題でも対応可能です。
一方、司法書士であるアース司法書士事務所は、1社あたりの債権額が140万円以下しか扱うことができません。
また、自己破産や個人再生などの裁判所手続きでは代理人になれません 。
2.手続きの負担が重い
弁護士は債権者との交渉や裁判所とのやり取りを全て代わりに行ってくれます。
一方、司法書士であるアース司法書士事務所は、書類作成以外の業務はできません。
従って、裁判官との面接や債権者への連絡などは自分でしなければなりません 。
3.自己破産の管財事件の費用が高い
司法書士が自己破産の管財事件の手続きを行う場合、
裁判所へ支払う管財事件の費用は、各裁判所が設定した通常通りの金額です。
しかし、弁護士は費用面でもメリットがあります。
例えば、弁護士に依頼していれば、
少額管財事件が活用できる可能性があり、裁判所へ支払う費用は、通常の管財事件の半分程度にまで抑えることも可能です。
(※少額管財事件は、全国全ての裁判所で採用されているわけではありません。裁判所によって異なります)
アース司法書士事務所の対応エリア
アース司法書士事務所は、大阪市北区紅梅町にありますが、
対応エリアは、関西圏だけではなく全国です。
アース司法書士事務所が、無料で債務整理の相談を受け付けているエリア
北海道・東北
・北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
関東エリア
・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・馬県・山梨県
信越・北陸エリア
・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県
東海エリア
・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県
近畿エリア
・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
中国・四国エリア
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州・沖縄エリア
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
アース司法書士事務所は、基本全国対応の事務所です。
ですが、一部対応できないエリアもあるかもしれません。
アース司法書士事務所の費用は、とても良心的。
なので、自分の住んでいる地域が対応エリアなのかが気になります。
お住まいのエリアが対応エリアなのかは、公式サイトで確認することも可能です。
または、メール相談で確認してみるとよいでしょう。
無料相談について |
アース司法書士事務所のメール相談は24時間受付中です!
メールに以下の4点を記載し送信することで、スムーズな無料相談が可能です。 1.大まかな借入額(例:120万円) また、他にも実問したいことがあればメールで質問をしてましょう。 いきなり電話で相談するよりも、 |
アース司法書士事務所の実績は?
アース司法書士事務所には、とても素晴らしい実績があります。
アース司法書士事務所は、事務所開設から13年以上の事務所歴があります。
最近出来た事務所ではありません。
しかも、代表の近藤氏にも15年以上の司法書士キャリアがありますので、ベテラン司法書士です。
2009年の開設から約13年の間に受けた債務整理の相談件数は、
なんと10,000件以上。
その内、解決に至った件数は、3,500件以上もあります。
このことから、いかに債務整理に強いかが伺えます。
債務整理に強いかどうかは、実績が証明してくれます。
アース司法書士事務所の営業時間
【アース司法書士事務所の営業時間】
平日 9:30~18:00
事前に予約をすれば土曜日・時間外(夜間)対応しています。
アース司法書士事務所の問合せ窓口
アース司法書士事務所の問合せ窓口は、2種類用意されています。
いずれも無料で利用できますので、安心して相談ができます。
無料メール相談フォーム
初めての相談は、メール相談がおすすめです。
- 24時間受付可能
- 完全無料で相談
- スムーズに相談可能
※お願い:問合せをすると、事務所からの返信が来ます。
受診可能の状態にしておいてください。
電話相談窓口
【アース司法書士事務所の無料電話相談】
06-4801-8080
(受付時間 平日 9:30~18:00)
※事前予約で 土曜・夜間の対応可能です。
アース司法書士事務所がモットーにしていることとは?
「1社あたり1.1万円〜という明快で分かりやすい料金体系」
「安価でも、サービスのクオリティは一切落とすことはございません」
というのがアース司法書士事務所のモットーとのこと。
これは口ばかりではなさそうです。
なぜなら、口コミをみると「対応が親切」、「借金の悩みからも開放できて満足」など、評判が良いからです。
もう少し具体的にアース司法書士事務所のやり方をお話しすると、アースでは、一人一人の相談に時間をかけて、ヒアリングを行っているようです。
また、秘密厳守のために、完全予約制・完全個別相談となっているので、借金問題なども安心して相談することができるのがアース司法書士事務所と言えるでしょう。
それから費用ですが、アース司法書士事務所は、正式に依頼を受けるまでは、相談には料金はかかりません。
また、無料でありながら所要時間に制限はなく、納得できるまで相談に応じてもらえるのが安心です。
アース司法書士事務所では、スムーズに全額を返還してくれる業者に対しては話し合いで交渉し、そうでない業者に対しては、依頼者に確認した上で訴訟提起することになるようです。
アース司法書士事務所の基本情報
代表司法書士 | 司法書士 近藤 陽介(こんどう ようすけ) |
所属 | 大阪司法書士会 登録番号 第3331号 |
簡裁訴訟 代理等認定番号 |
簡裁訴訟代理等関係 業務認定番号 第612074号 |
所在地 | 大阪府大阪市 北区紅梅町1-7 久幸ビル4階 |
特徴 | ・借金問題に強い ・費用が安く良心的 ・事務所歴 13年以上 ・司法書士歴 15年以上 ・相談実績 10,000件以上 ・解決実績 3,500件以上 |
対応エリア | 全国 |
無料相談の有無 | 有:相談窓口はこちら |
出典:公式サイト
(参照:2022/9/28)
アース司法書士事務所のアクセス
電車で事務所に来る
アース司法書士事務所へ電車で来る場合の最寄り駅からの案内です。
◆JR東西線を利用なら
大阪天満宮駅から 徒歩約 3分
◆大阪メトロ堺筋線を利用なら
南森町駅から 徒歩約 3分
徒歩 3分圏内のとても便利な事務所です。
車で事務所に来る
車での利用について
アース司法書士事務所の公式サイトで、駐車場の情報が確認ができませんでした。
事務所専用駐車場は無いようです。
車を利用する場合は、アース司法書士事務所に事前に確認をしてから来所をした方がよいでしょう。
アース司法書士事務所のまとめ
アース司法書士事務所には悪い口コミが見当たりませんでした。
また、注意勧告や懲戒処分などの黒い部分もなく怪しい事務所でもなさそうです。
他の事務所と比較をしても、
アース司法書士事務所の費用はダントツに安いと思います。
また、債務整理の実績もかなりあります。
債務整理の相談に関しては安心して相談できるのではないでしょうか。
案ずるより産むが易しと言います。
ますは、今すぐメールで相談してみましょう。
無料相談について |
アース司法書士事務所のメール相談は24時間受付中です!
メールに以下の4点を記載し送信することで、スムーズな無料相談が可能です。 1.大まかな借入額(例:120万円) また、他にも実問したいことがあればメールで質問をしてましょう。 いきなり電話で相談するよりも、 |