STS法務司法書士法人とは
代表司法書士 | 藤田 相大 |
所属 | 東京司法書士会 第7435号 |
簡裁訴訟代理等認定番号 | 第701036号 |
所在地 | 東京都豊島区北大塚2-2-5- 7階 |
特徴 | 借金、登記、遺言、交通事故など幅広く取扱っている |
対応エリア | 全国 |
無料相談の有無 | 有:公式サイト |
STS法務司法書士法人の悪い口コミ・評判について
STS法務司法書士法人の公式サイトへ訪れたことはりますか?
STS法務司法書士法人の公式サイトを見ると、以下の凄い宣伝文句が書かれています。
- 全国で借金問題の圧倒的な解決実績!
- 他の事務所に断られた人もご相談ください!
- 債務整理・過払い金返還ならおまかせください!
これが本当なら債務整理や過払い請求する場合は、ぜひともSTS法務司法書士法人におまかせしたいものです。
しかし、実際にはどうなのでしょうか?
この宣伝文句だけを鵜呑みにしていてはいけません。司法書士や弁護士の中には悪徳なところもあると聞きくからです。
というわけで、STS法務司法書士法人の口コミがとても気になる点です。
そこで、当サイトでは、STS法務司法書士法人について「悪徳」「最悪」「クレーム」など、悪い口コミはないか調査してみました。
結果は・・・
悪い口コミを見つけることができませんでした。
STS法務司法書士法人をお考えの方は安心して相談しても良いかもしれません。
事務所は、東京、宮城、神奈川、埼玉、熊本、福岡、長崎、宮崎、札幌の9ヶ所。
以前STS法務司法書士法人は、実名を記入しなくてもよい、お問い合わせフォームがあったのですが、なぜか最近は見当たりません。
もしかすると、以前ほど債務整理には力を入れていない可能性もあります。
STS法務司法書士法人の特徴
STS法務司法書士法人を調べて見ると、以下の3つの特徴があるようです。
・相談無料
・秘密厳守
・取立即日ストップ
お金の悩みは一人で悩んでおられる方がほとんど。
しかし、一人で思いつめていては解決の道を見失いがちになります。
そこで大切なことがあります。
一番適切な道を教えてくれる人に相談することです。
しかし、そんな人はなかなかいないものです。そこで頼りにできる存在がSTS法務司法書士法人と言えそうです。
さて、そんなSTS法務司法書士法人について、調べたことをもう少しだけご紹介したいと思います。
STS法務司法書士法人の取扱業務は、「借金問題」「不動産登記」「会社・法人登記」「遺言の相談・作成」「未払い給料問題」「敷金返還トラブル」「交通事故の損害賠償」「企業や個人が抱える法律問題」など。
毎月の返済が苦しくどうにもならないとき、利息ばかりを払い続けていて終わりが見えない時等、様々な状況に対応。
STS法務司法書士法人は、「無料相談」を実施していますので、まずは、気軽に相談してみると良いでしょう。
「とりあえず相談してみる」、という姿勢が、あなたの悩み解決の第一歩となるはずです。
金融業者からかかってくる電話に何を話していいかわからず出ることができないという人にも、代理人として金融業者と話し合ってくれたりもします。
依頼することで金融業者からの電話も返済も一旦ストップ。過払い金などがあれば、その返還請求も依頼することもできるようです。
また、気になる料金も明示されてますので、安心して依頼できます。債務整理の場合、相談料は無料。
着手金が1件につき2万円、成功報酬も1件につき2万円です。
また、個人再生や自己破産は依頼内容によっても異なってきます。
過払い金があれば、費用を相殺することもできます。
STS法務司法書士法人の特徴は、平日だけでなく、夜間や土日祝日の相談も予約で受け付けているようなので、今すぐ相談のお申込みをしておくと良いでしょう。
もっと安くて良い法律相談所はないの?
債務整理することで、あなたの経済的利益が140万を超えそうな場合は、弁護士に依頼する必要が出てきます。
その場合はの費用は、弁護士なので高くなるでしょう。
「140万を超えそうかどうがが分からない」という場合は、相談料は無料なので、まずは司法書士に相談してみましょう。
司法書士に相談すると140万を超えるのかを計算してくれます。
そして司法書士では受けられない事件(貸金業者)と判断したケースは「弁護士に相談してください」とアドバイスをくれるはずです。
なので、司法書士にお任せできるものは全て司法書士にお任せして、司法書士ではダメな事件だけ弁護士にお任せするのが債務整理を安くするやり方です。
.
.