はたの法務事務所ってどんな事務所なんでしょうか?
「はたの法務事務所 最悪」というキーワードで検索している人がいることが少し引っかかりました。
そこで、はたの法務事務所を深く調べてみることにしました。
はたの法務事務所は、東京都と大阪に事務所をかまえている司法書士事務所のようです。
特徴としては、次の点が挙げられます。
・全国どこでも無料で出張している
・相談料金が無料
・依頼するとなっても費用が良心的
すごく良い事務所のようですが、
実態はどうなのでしょうか?
実は…
口コミ、評判は最悪 だなんてことはないでしょうか?
評判は、5cg(2ch)などでも調べてみました。
口コミを見ると良い評判が多いです。
しかし!
ネットの口コミを全部を鵜呑みにすることはできません。
というわけで、
はたの法務事務所に直撃取材もしてみました。
ネットでは知ることができなかった驚きの事実もご紹介します。
今すぐ はたの法務事務所に相談したい場合は? |
メールで相談したい方は、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |
まずは、「はたの法務事務所」の口コミをご紹介します。
目次
はたの法務事務所の口コミ・評判は最悪か?
口コミでは、はたの法務事務所は最悪の事務所なのか気になります。
ということで、はたの法務事務所の口コミを集めてみました。
男性 60代
★★★★★(5)5段階評価750万円が140万円に減額!
わたしが「はたの法務事務所」を選んだ理由は3つあります。
まずは、実績がある事務所だということ。
次に、良心的な料金であること。
そして専用ダイヤルがあることです。数多くの貸金業者や銀行から借入をしていましたが、結果として、合計750万円あった借金が140万円にまで減額しました。
はたの法務事務所に相談して正解でした。
女性 30代
★★★★✫(4)5段階評価案ずるより産むが易しでした
はたの法務事務所に債務整理の相談をしました。
相談する前に心配したのは、家族や会社に知られるのでは?
とか、しつこい勧誘があるのでは?
とか、お金がなくても債務整理はできるのか?など。でも悩んでいても借金は増えるだけでした。
で、勇気を出して電話で相談しました。結果は、親切に相談に乗っていただき相談後わたしの心配は、ぜーんぶ吹き飛びました。
全て解決しそうです。
案ずるより産むが易しでした。
男性 40代
★★★★★(5)5段階評価任意整理で借金が激減
今まで問題無く借金の支払いが出来ていたのですが、
突然の会社倒産でその借金の返済できない状態になりました。困り果てた私がお世話になったのが、はたの法務事務所です。
結果、任意整理という形で借金の返済額がかなり少なくなりました。はたの法務事務所に相談して心から良かったと思っています。
男性 50代
★✫✫✫✫(1)5段階評価電話の対応が最悪
電話したら担当者がいないので後で掛け直しますといわれ、そのまんま。
お客にならないと思われて連絡してこないのか、それとも忘れられているのかわかりませんが対応が最悪です。
ここにはもう依頼しません。
男性 40代
★★★★★(5)5段階評価過払い請求で生活が楽になりました
以前借金があり10年以上もの長い間借金の返済をしていました。
過払い金請求ができる可能性があったので、はたの法務事務所に過払い金請求の依頼をしてもらいました。
とても親切丁寧に対応をしてくれスムーズに解決しました。現在は、生活がだいぶ楽になっています。
ありがとうございました。
女性 40代
★★★★✫(4)5段階評価はたの法務事務所にお任せしてよかったです
はたの法務事務所を活用して債務整理をしました。
相談から最適な解決法を提案してくれて、わからないことや不安なことも丁寧に対応してくれました。
債務整理の手続きも早かったです。
女性 30代
★★★★★(5)5段階評価本当に初期費用や着手金なしでした
借金返済で困った時に、はたの法務事務所を知りました。
はたの法務事務所は債務整理などで依頼する際の着手金がいらず、初期費用がかかりませんでした。
無料相談もおこなってくれ、高額な依頼費用がかかると不安でしたが、安心して相談できました。
男性 40代
★★★★★(5)5段階評価苦しい生活から抜け出すことが出来た
借金で苦しい生活をしていた時に、はたの法務事務所に相談をお願いしました。
相談にて、何が原因になっているか、そしてその問題をどう解決していくかを丁寧に説明してくれ、とても気が楽になりました。
無理のない返済プランを計画してくれ、そのおかげで今は借金で苦しい生活から抜けることができ、平穏に暮らすことができています。無理のない返済プランを計画してくれ、そのおかげで今は借金で苦しい生活から抜けることができ、平穏に暮らすことができています。
男性 30代
★★★★★(5)5段階評価借金400万円が120万円に!
借金が多額にあり返済に困っていましたので、はたの法務事務所の方で債務整理をしました。
消費者金融のアコムで120万円、プロミスで110万円、その他もろもろトータル400万円を借入したのですが、
はたの法務事務所の口コミの評判が高く、
借金が減った、はたの法務事務所で債務整理をして良かったというような記事を読んで、安心して信頼して利用できる気持ちになれたので、
はたの法務事務所で債務整理の相談をした経緯です。無料で相談できる点に至っては、
こちら側としてお金がないなかありがたいことでしたし、親切に対応してくれたのも大変良かったです。債務整理の名前だけは知っていたのですが、
実際にどのような内容なのかも分からなかったのですが、ちゃんとその事も説明してくれて良い方でした。任意整理をすることになりましたが、
口コミにあった通り多額の借金が大幅に減り助かった思いと、感謝の思いでいっぱいでした。
口コミを見て、はたの法務事務所で相談して満足な気持ちです。
無料相談について |
はたの法務事務所に無料相談したい場合は、 メールと電話の2つの方法があります。 |
メール相談を申し込むには、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |
はたの法務事務所に直撃取材した内容がこちら!
はたの法務事務所へ訪問しました。
ホームページでは分からないことを質問してきましたよ!
以下を読めば、あなたの知りたかったことがわかるはずです。
では、参りましょう。
事務所へ入ると、相談室へ案内して頂きました。
相談室は合計で3つあるようです。
質問に答えて頂いたのは、司法書士の鈴木先生。
お忙しいのに丁寧にお答えいただきました。
では、さっそくホームページで分からなかった点を質問していきたいと思います。

はたの法務事務所にお問合わせすると、
その後どのぐらいの日数で督促停止は停止しますか?

「お問い合わせ」
↓
「契約」
↓
「受任通知を債権会社へ送付」
ここまで契約してから2~3週間程度となります。
受任通知が受領されたら、数日後に督促は停止します。
尚、入れ違いで督促の連絡があった場合でも、
既に、はたの法務事務所へ債務整理の依頼をしています、と回答すれば大丈夫です!

債務整理の相談が無料なのは1度だけですか?

何回でも無料です。
一緒に解決できる方法を見つけましょう!
まずはお気軽にお電話か、フォームからご相談ください。

費用を分割払いしてもらう場合、何回払いですか?

一般的な事例としては、36~60回の分割払いで和解となりますが、債務者の生活や収入状況に応じて交渉します。

地方に住んでいる人が東京の事務所に相談する利点はなんですか?

まず、多くの債権会社(消費者金融会社)の本社が東京にあるため、直接の交渉がしやすいという利点があります。
また、ご依頼案件数も多いので、債務整理の対応に慣れています。
どの弁護士や司法書士でも対応は出来るかもしれませんが、
はたの法務事務所は債務整理に特化しており、
多数の事例がありますので、様々なご依頼に応対できます。
また、地元の弁護士や司法書士の場合、
事務所に出入りするところを家族や知人に見つかってしまうリスクがあります。
また、実際は債務整理でも対応が出来るケースでも、
経験不足の地方の弁護士は、任意整理が可能でも自己破産に持っていく場合もあるため、
実績の多い東京の事務所へ相談する意味は十分あると考えています。

過払い金の有り無しは、電話相談ですぐにわかりますか?

取引履歴は各債権会社に確認しないと分からないため、お電話やその場では分かりません。
ご依頼受任後、取引履歴を入手して、それを計算した上で判明します。
債権会社からの提出日数や計算対応により、数か月かかります。

電話で相談した人に対して、はたの法務事務所から電話(追客)することはありますか?

後から営業電話をするようなことはございません。
ありがたいことに数多くのお問い合わせをいただいておりますので、しっかりとご連絡が出来る方を優先する形となります。

実力のある事務所とそうでない事務所では、相談者の利益は大きく違うものですか?

こちらは、事務所により結果は違ってまいります。
交渉事になりますので、交渉力や経験、実績が大きく影響いたします。
先程もお伝えしましたが、
はたの法務事務所は債務整理を専門に扱っているため、
他事務所に比べ、ご依頼者にとって優位な結果をご提供できる場合が多いかと思います。

はたの法務事務所に依頼した場合、
どれぐらいの解決率でしょうか?

受任した依頼について、おおよそ95%以上は解決させていただいております。
ただし、途中でご連絡が取れなくなってしまうご依頼者様もおりますので、そのようなケースは除いております。
当事務所としては、お互いに真摯に対応することで、ほぼ全てのご依頼の解決に繋げております。
尚、真摯な対応とは具体的に、連絡が取れること、
毎月にお支払いを忘れずに行っていただくこと、等となります。

そもそも債務整理をすると、なぜお金が戻ってくるのでしょうか?

まず、「借りたお金が戻っている」というのは
『過払い金返還』と言われ、当時の法律が原因となっている問題です。
グレーゾーン金利という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、
いわば、債権会社が法律で定められた金利より高く貸していたため、その差額分を返還してもらう、ということです。
また、債務整理については、法律の中お金を貸しているが、事情により返済が困難な方もいらっしゃいます。
その場合、債権会社としても返済してもらえなくなったり、連絡が取れなくなってしまうことで困ってしまいますので、
返済額を調整するなどして、出来るだけ返済をしてもらえるように和解します。
はたの法務事務所はご依頼者に代わり、その調整や和解の交渉をいたします。

なるほど。そうなんですね!
今日は、分からなかったことが理解できてスッキリしました。
ありがとうございました。
いかかでしたか?
あなたの知らなかった情報もあったのではないでしょうか。
質問者であるわたくしの方は、ズケズケと失礼な質問もしましたが丁寧に答えて頂けました。
また、不躾な質問に関しても嫌がる素振りも感じられませんでした。
とても、質問しやすかったです。
このことから、誠実な事務所であることも伝わってきました。
東京司法書士会より表彰されたことのある事務所というのもうなずけます。
回答して頂きました鈴木先生、ありがとうございました。
今すぐ はたの法務事務所に相談したい場合は? |
メールで相談したい方は、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |
はたの法務事務所の実績ってどうですか?
司法書士事務所はたくさんありますが、
はたの法務事務所は、初めての人でも安心してお任せできそうです。
なぜなら、しっかりと実績を公表しているからです。
はたの法務事務所の公式サイトによると、
事務所歴40年以上!
代表の司法書士歴27年以上!
相談実績20万件以上!
受任件数は8,000件以上!
※参考:はたの法務事務所公式サイトより
となっています。
すごい実績です。
この実績なら申し分ありません。
安心してお任せできそうですね。
特に借金問題の解決に関しては、
相談するところによって今後支払っていく返済額や戻ってくるお金が違います。
これ、ご存知でしたか?
どこに相談しても同じではないんです!
そのため、過去の実績がとても重要です。
そう言う点からしても「はたの法務事務所」なら実績は十分。
あなたが相談してもスムーズに悩みが解決するはずです。
非常に重要なことなのでもう一度言います。
世の中には悪徳司法書士も存在します。
また、悪徳とまではいかなくても、口コミで非常に評判の悪い司法書士もいます。
借金問題の相談は、どこに依頼するのかで大きく違ってきます。
はたの法務事務所の懲戒処分があるか調べてみた!
素晴らしい実績があるはたの法務事務所ですが、果たして過去の処分歴はあるのでしょうか?
はたの法務事務所が、本当に評判の良い事務所かどうかを判断するには、過去の処分歴があるのか調べてみる必要があります。
果たして、はたの法務事務所は、過去に懲戒処分があったのでしょうか?
東京司法書士会の司法書士検索で調べてみた結果は以下の通りです。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました。 |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました。 |
出典:東京司法書士会
(参照:2022-10-20)
東京司法書士会の司法書士検索に、
はたの法務事務所の過去の注意勧告や懲戒処分など、
懲戒処分に関する情報の掲載はありませんでした。
この結果から、はたの法務事務所がとても健全な業務をしていることが伺われます。
はたの法務事務所なら、安心して相談も任せることもできそうですね。
はたの法務事務所で1社140万円超の債務は依頼できる?
はたの法務事務所は、1社140万円以上の債権額がある場合でも対応してくれるのでしょうか?
この点を心配されている人もおられるでしょう。
結論から言いますと、
1社の債務額が140万円を超えている場合は、
はたの法務事務所ではなく弁護士事務所に相談した方がスムーズです。
はたの法務事務所は司法書士事務所なので、140万以上の債権額については、扱うことができません。
その点、140万を超えても弁護士事務所であれば対応が可能となるからです。
どこの弁護士に相談したらいいのだろう……。
弁護士って無料で相談できるか…。
とお悩みの方は、対応の良かった弁護士を参考にしてください。
はたの法務事務所の無料相談する方法!
はたの法務事務所は、「年中無休」。
そして全国どこでも「出張対応」してくれるようです。
また、はたの法務事務所の場合は、何度でも無料で相談できます。
と言うわけで、今からすぐに相談することも可能ということです。
特に借金問題の場合は、時間が経過ればするほど不利になる場合があります。
「思い立ったが吉日」と言いますように、今すぐ相談するのが良いでしょう。
全国どこでも出張対応、そして誰にも知られすに借金整理してくれますので、近くに事務所がない人でも、相談や債務整理を依頼することができます。
相談方法は簡単。
以下の方法で相談ができます。
電話相談(無料)
・受付時間
平日 8:30~21:30
土日祝日 8:30~21:00
・電話番号
0120-420-224
※スマホの場合は、電話番号をタップすると電話ができます。
メール相談(無料)
・受付時間
24時間365日 対応可能
・メールフォーム
お問い合わせメールフォームはこちら
メールフオォームに移動すると、 質問もできるようになっています。
はたの法務事務所への相談は、お電話でもメールでも無料です。
相談するのに費用が高い、敷居が高いなどという気持ちを持つ必要はありません。
今すぐ積極的に相談し、借金の悩みを解決してしまいましょう。
はたの法務事務所をさらに詳しく知りたい場合は、公式サイトでご確認ください。
無料相談について |
はたの法務事務所に無料相談したい場合は、 メールと電話の2つの方法があります。 |
メール相談を申し込むには、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |
はたの法務事務所の報酬(費用)って本当に安い?
はたの法務事務所の公式サイト
を見ると、実績が豊富であることをアピールしています。
となると、費用(料金)が高いのでは?
と、心配になり、他の債務整理を得意としている複数の事務所と比較してみました。
結論から言います。
はたの法務事務所の費用は、すごく安いです!
具体的に他の事務所と比較してみましょう。
任意整理の基本報酬(税込)
- アヴァンス法務事務所・・・・5.5万円
- はたの法務事務所・・・・・・2.2万円~
と、はたの法務事務所が断然安くなっています。
また、過払い請求に関しても他の事務所よりもずいぶん安いです。
過払い請求の成功報酬(税込)
- 多くの事務所・・・・・22%~
- はたの法務事務所・・・14%~22%
また、はたの法務事務所では、債務整理の着手金は0円です。
また、費用の分割払いも可能です。
いかがでしょうか。
はたの法務事務所の料金設定は、最悪どころか、
かなり良心的だというのがお分かり頂けたのではないでしょうか。
はたの法務事務所の費用
はたの法務事務所の費用の一覧を紹介します。
はたの法務事務所の費用一覧
相談料 | 0円 |
---|---|
任意整理 | ▪着手金 0円 ▪基本報酬 2.2万円/1社~ ▪減額報酬 11% |
過払金請求 | ▪着手金 0円 ▪基本報酬 0円 ▪過払報酬 22%(回収) ※10万円以下の場合は14% (別途1万円の計算費用必要) |
個人再生 | ▪報酬 38.5万円~ ※再生委員選任の場合、実費22万円~追加されます。 |
自己破産 | ▪報酬 33万円~ ※少額管財事件の場合、実費22万円~追加されます。 |
※上記の費用は全て税込みです。
※手続費用は分割払い可能です。
※管財人に支払う費用は別途発生します。
※自己破産、個人再生、民事再生に関しては、書類作成のみとなります。
※その他、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費などが発生します。
※司法書士法に則り、契約時に契約書の報酬内訳書を詳しく説明します。
出典:はたの法務事務所公式
(参照:2022-10-20)
無料相談について |
はたの法務事務所に無料相談したい場合は、 メールと電話の2つの方法があります。 |
メール相談を申し込むには、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |
はたの法務事務所の概要
では、はたの法務事務所の詳細を紹介していきましょう。
はたの法務事務所の基本情報
事務所名 | 司法書士法人 はたの法務事務所 |
---|---|
所在地 | ▪東京事務所 東京都杉並区 荻窪5-16-12荻窪NKビル 5F(受付)6階 ▪大阪事務所 大阪府大阪市淀川区 西中島4-11-21 新大阪コパービル303 |
無料電話相談 専用ダイヤル |
0120-420-224 ※受付時間は営業時間内です。 |
メール相談 | 問合せメールフォームはこちら ※受付時間は24時間対応です。 |
TEL(代表) FAX |
03-5335-6450 03-5335-6455 |
営業時間 | 平日 8:30~21:30 土日祝 8:30~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
対応エリア | 無料で全国対応 |
取扱業務 | ▪債務整理業務 ・過払い請求 ・任意整理 ・個人再生 ・自己破産 ▪債務整理以外の業務 ・相続や贈与に関する業務 ・不動産登記に関する業務 ・商業登記に関する業務 |
出典:はたの法務事務所公式
(参照:2022-10-20)
弁護士法人 響の弁護士情報
代表 司法書士 |
鈴木 法克 (すずき のりかつ) ▪所属 東京司法書士会所属 登録番号 第7018号 ▪資格 簡裁訴訟代理業務認定 認定番号 第101196号 |
司法書士 | 粟田 正近 (あわた まさちか) ▪所属 長野司法書士会所属 登録番号 第4693号 ▪資格 簡裁訴訟代理業務認定 認定番号 第1801734号 |
(参照:2022-10-20)さらに詳しい情報は、
はたの法務事務所の公式サイトでご確認ください。
はたの法務事務所のアクセス
東京事務所
<最寄駅>
▪JR中央線・地下鉄丸の内線
「荻窪駅」西口より徒歩1分
大阪事務所
<最寄駅>
▪地下鉄御堂筋線
「西中島南方駅」北口より徒歩4分
▪JR線「新大阪駅」より徒歩8分
はたの法務事務所のまとめ
最後までお読み頂きありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
はたの法務事務所は、相談料、着手金、出張料も0円です。
過払い報酬は14.0%~となっていますので非常に良心的です。
はたの法務事務所は最悪の事務所ではありませんでした。
逆に非常に素晴らしい事務所だと言えるのではないでしょうか。
実際、30年にわたる依頼者への貢献を司法書士会より表彰されている事務所のようです。
はたの法務事務所の相談件数は、毎日約10分に1人の相談があるのだとか。
なので、はたの法務事務所に相談して後悔することはないでしょう。
無料相談について |
はたの法務事務所に無料相談したい場合は、 メールと電話の2つの方法があります。 |
メール相談を申し込むには、 はたの法務事務所の公式サイト 電話で無料相談したい方はこちらです。 |