司法書士法人ヤマトからの電話ってしつこいの?
司法書士法人ヤマトの口コミが少ないけど、
評判ってどうなの?
という疑問を持って
ここにたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは以下の口コミ情報から
司法書士法人ヤマトの口コミを集めてみました
・Googleマップ
・電話帳ナビ
・jpnumber電話番号検索
・Yahoo!知恵袋
・Yahoo!ロコ
・5ちゃんねる
・Twitter
・日本司法書士連合会
・大阪司法書士会
・その他、独自情報源
以下では、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、公平かつ中立的な情報を提供します。
さらに、司法書士法人ヤマトの評判を客観的に把握するため、「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
では、参りましょう。
司法書士法人ヤマトのGoogleマップの口コミ
まずは、Googleマップの口コミを見てみましょう。
Googleマップでは、全部で7件の司法書士法人ヤマトの評価が確認できました。
内訳は以下の通りです。
<内訳>
- 評価(5) ★★★★★ 4件
- 評価(4) ★★★★★ 2件
- 評価(3) ★★★★★ 0件
- 評価(2) ★★★★★ 0件
- 評価(1) ★★★★★ 1件
高い評価(5)の4件に対し、
低い評価(1)は1件でした。
Googleの悪い口コミ
司法書士法人ヤマトに、どのような悪い口コミがあるのかが気になりますよね。
まずは悪い口コミをご紹介します。
Ak Yoさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 2週間前気付けば評価の低い口コミが削除されています。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月15日)

Ak Yoさんの口コミでは、悪い口コミが消されているとのことですが、本当なのでしょうか?
もし、悪い口コミをなんだかの方法で削除しているとしたらヤバイですね。
そこで、Ak Yoさんの口コミが本当かどうか検証してみました。
司法書士法人ヤマトのGoogleマップの過去の投稿者だった「くろとり」さんや、「甘党党首」さんなど、悪い口コミはかりか良い口コミまで閲覧できなくなていました。
これは、一体どういうことなのでしょうか?
司法書士法人ヤマトには、11個の運営サイトがあります。
各業務に力を入れていることがよく分かります。
これらのサイトには、おそらく多くの方が閲覧に来ているはずですし、利用者も多いと思われます。
それにしては、口コミが少ないと思いましたし、現在閲覧できる口コミは、数週間前のものか、5年前のものだけと言うのもおかしいですね。
Googleの良い口コミ
ここからは、司法書士法人ヤマトの良い口コミです。
眞殿純二さんの口コミ
★★★★★ 5.0 5年前とても丁寧にせつめいしてくれました
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月15日)
kらんさんの口コミ
★★★★★ 5.0 5年前とても親切に対応していただけました。
ありがとうございました。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月15日)

上記の2件の口コミは5年前の口コミです。
口コミは全部で、2週間前の悪い口コミと、上記2件の良い口コミの計3件だけでした。
この5年の間の口コミは、どこに行ってしまったのか不思議です。
Googleマップの口コミの取消方法は、自分で自分の口コミを取り消すか、取り消し依頼をしたり・されたりして取り消しになるかです。
このような不自然な口コミの取り消しがあると、怪しい事務所と思う人もいるかもしれません。
司法書士法人ヤマトのYahoo!知恵袋の口コミ
司法書士法人ヤマトのYahoo!知恵袋の口コミは以下の通りです。
<質問者>
1151559003さん
2023/2/21 23:03クレジットカードの債務整理で
司法書士法人ヤマトさんに頼みました。免許証とクレジットカードの裏表写真送ってくださいと言われましたが
送って大丈夫ですよね、???————————
<回答者>
cen********さん
2023/2/22 0:02少しでも不安ならやめた方がいいよ
出典:Yahoo!知恵袋の口コミ
(参照:2023年07月15日)

近年の司法書士・弁護士事務所での在り方として、
来所せずに面談や書類の手続きを進めることができるようになりました。
リモートによる面談やメールやLINEに身分証などの写真を添付して送信をたり、とても便利ですよね。
しかし、この回の知恵袋の質問者さんのように、疑う気持ちを忘れてはいけません。
自分で事務所の公式サイトを調べて、正規の司法書士・弁護士事務所であることを確認してください。
そして、こちらから連絡を取って再度確認をするくらいの意識を持てば大丈夫です。
実在する事務所を名乗って、お金を騙し取る悪質な詐欺グループは、世の中に沢山います。
ドンドン疑って、自分で一生懸命調べてください。
<質問者>
ID非公開さん
2023/3/31 22:17現在、借金の処理を司法書士法人ヤマト様にお願いしているのですが、
信用しても大丈夫でしょうか?
Googleなどでは評価が良かったのですが、皆さんの意見を聞きたくて、、、————————
<回答者>
鼻垂職人さん
2023/3/31 23:58司法書士事務所もサービス業なので、料金面、接し方など「合う」「合わない」はあると思いますが、依頼した分の仕事はきっちりこなしてくれますので、信頼してよろしいかと思いますよ。
3年前に親族が件の司法書士事務所にお世話になりましたが、問題なく解決しましたよ。
出典:Yahoo!知恵袋の口コミ
(参照:2023年07月15日)

依頼を考えている事務所の評判が知りたい場合、Googleマップの口コミを参考にされている方がとても多いようです。
しかし、評判を確かめたい事務所の口コミが少ない場合、何を参考にして良いか困りますよね。
そのような場合、まずは公式サイトで正規の資格保有者か確認して、過去に懲戒処分などの処分歴がないか確かめます。
最後は、実際に事務所に連絡をして、自分で確かめるのが一番確かです。
その際の最も大事なことは、1つの事務所だけ確認をするのではなく、複数の事務所と比較することです。
比較する事務所は、自分の相談するジャンルの実績が豊富な事務所がベストですね。
比較することで、事務所の違いが判るため、自分に合った事務所を探しやすくなります。
債務整理の実績が豊富な
事務所 15選!はこちら
<質問者>
ID非公開さん
2023/1/7 13:28債務整理を司法書士法人ヤマトへお願いをしようと考えておりますが、
ネットでまったく口コミや噂がないのですが、安全な会社なのでしょうか?————————
<回答者>
非公開さん
2023/1/7 15:13大阪駅前第2ビルにある司法書士法人ヤマトですね。
評判は悪くは無いみたいですよ。出典:Yahoo!知恵袋の口コミ
(参照:2023年07月15日)

先ほどのGoogleマップの口コミでは、いつの間にか悪い口コミが消えていると言っている方もいました。
調べてみると、確かに5年前の口コミを2件だけ残して、他の口コミがキレイに取り消されていました。
これでは、良い評判も悪いウワサも分かりません。
なぜ、口コミが取り消されたのか、わかりませんでした。
司法書士法人ヤマトの実態を知るためには、自分で連絡を取って確認をしてみると良いでしょう。
司法書士法人ヤマトの電話帳ナビの口コミ
司法書士法人ヤマトの電話帳ナビの、電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
司法書士法人ヤマトの電話番号の情報
06-6147-9555 (事務所) |
アクセス回数:153回 検索表示回数:66回 口コミ件数 :3件 迷惑電話度 :安全:75%普通:25%迷惑:0% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年07月15日) |
0120-989-058 | アクセス回数:485回 検索表示回数:452回 口コミ件数 :1件 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年07月15日) |
0120-367-844 | アクセス回数:539回 検索表示回数:10回未満 口コミ件数 :1件 迷惑電話度 :安全:50%普通:50%迷惑:0% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年07月15日) |
080-7667-1889 (減額シミュレーション) |
アクセス回数:1401回 検索表示回数:32回 口コミ件数 :4件 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年07月15日) |
0120-990-859 | アクセス回数:592回 検索表示回数:10回未満 口コミ件数 :1件 迷惑電話度 :安全:50%普通:50%迷惑:0% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年07月15日) |
出典:電話帳ナビ
(参照:2023年07月15日)
司法書士法人ヤマトの電話番号の口コミ
<080-7667-1889>
2022年11月13日 07時59分
★☆☆☆☆ 1.0司法書士法人ヤマト/勧誘
司法書士法人ヤマト/勧誘、減額シュミレーションしつこいので、話してる途中に電話をきりました。
その後はかかってきてません。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

司法書士法人ヤマトの減額シミュレーションをしたら勧誘がしつこいようですね。
しかし、電話を途中で電話を切ると、しつこく電話をかけてこないということは悪質ではないのかもしれません。
<080-7667-1889>
2022年3月13日 11時14分
★☆☆☆☆ 1.0司法書士法人ヤマト/勧誘
結構、しつこい。
不要と言っているのに、
電話を切らせてくれない。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

こちらの投稿者の方も、
どうやら、減額シミュレーションをした後の勧誘のようですね。
断っているのに、勧誘を粘っているのでしょうか?
なかなか電話を切ってくれないと口コミしています。
もしかしたら、この粘る感じの勧誘がしつこいと言われる要因なのかも知れません。
<0120-990-859>
2022年10月12日 12時33分
★★★★★ 5.0司法書士法人ヤマト/借金問題の解決
司法書士法人ヤマトから借金問題のご相談の電話です。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

一方で、借金問題の相談をした方は、事務所からの電話を迷惑と思っていませんでした。
むしろ、高評価をしていますね。
司法書士法人ヤマトのjpnumber電話番号検索の口コミ
司法書士法人ヤマトのjpnumber電話番号検索の、電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
司法書士法人ヤマトの電話番号の情報
0800-500-3156 | アクセス回数:787回 検索表示回数:147回 口コミ件数 :9件 |
出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)
司法書士法人ヤマトの電話番号の口コミ
匿名さん
2021/10/21 15:01:36時間にかけますと言い、一向に連絡無し電話しても出ない。
出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

小規模の事務所では、依頼が立て込むと少人数では対応しきれないのでしょうか?
依頼者との連絡は、マメ(頻繁)に対応してもらわないと、少々不安になっていしまいます。
せめて、連絡だけでもキチンと対応をお願いしたいですね。
KUROさん
2021/10/14 12:33:48カードローンとかでは無いから相談したところで減らないのわかったから、もういいと思ってるのにしつこく電話来て困る
出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

こちらの方も、相談・依頼を断っているにも関わらず、しつこく勧誘してくると口コミしていますね。
やはり、事務所側は依頼をして欲しい思いが強いのか、粘っているようですが、引き留められる側は「しつこい」と感じてしまいます。
情熱はあるようですが、引き際も肝心なのではないでしょうか。
匿名さん
2021/09/17 11:49:01スタッフ同士での情報共有ができておらず何度も違うスタッフから電話がかかってくる。
家族に知られたくないのはこちらの勝手なのだが、
知られたくないから昼間電話して昼間の予約をしたのに夕飯時に電話をしてきた。情報管理と共有をしっかりしてほしい。
出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

こちらの匿名さんの口コミが本当なら、公式サイトに掲げられてる「依頼者さまの秘密は徹底的に守ります」という公約に反してますね。
これが事実なら、情報共有の秘守義務の徹底の前に、事務所内の連携の徹底から見直して頂きたいです。
匿名さん
2021/09/05 01:39:54とにかく電話がしつこい
出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

どの程度のしつこさなのかが気になりますね。
匿名さん
2021/08/12 12:47:15借金減額窓口
しつこい
迷惑
番号間違いで覚えなし出典:jpnumber電話番号検索ビの口コミ
(参照:2023年07月15日)

こちらの匿名さんは、間違い電話なのに、何度も電話かかってくると口コミされていました。
残念ですが、迷惑中の迷惑な電話と言わざるを得ないでしょう。
司法書士法人ヤマトのYahoo!ロコの口コミ
2023年07月15日現在、
Yahoo!ロコで司法書士法人ヤマトについての口コミを徹底的に調べてみましたが、登録がされていないため口コミはありませんでした。
司法書士法人ヤマトのTwitterの口コミ
2023年07月15日現在、
Twitterで司法書士法人ヤマトについての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。
司法書士法人ヤマトの5ちゃんねるの口コミ
2023年07月15日現在、
5ちゃんねるで司法書士法人ヤマトについての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。

口コミ自体が少ない場合は、その事務所の評判や雰囲気、具体的な事務所の様子などを参考にすることができません。
そこで、司法書士法人ヤマトを客観的に判断をするために「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことががないかも調べてみました。
司法書士法人ヤマトの「注意勧告」や「懲戒処分」について
日本司法書士連合会で処分歴がないか、大阪司法書士会でも調べてみました。
検索結果は以下の通りです。
司法書士法人ヤマトの懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「司法書士法人ヤマト」 司法書士法第48条の懲戒処分に関する事項 現在、情報公開する懲戒処分に関する事項はありません。 |
出典:大阪司法書士会
(参照:2023年07月15日)
検索キーワード「司法書士法人ヤマト」 司法書士懲戒処分公告において、 0件該当しました。 |
出典:官報検索
(参照:2023年08月16日)
上記をご覧頂くとお分かりのように、司法書士法人ヤマトは懲戒処分などの処分歴はありませんでした。
司法書士法人ヤマトの債務整理の費用(税込)
気になる料金についてお伝えします。
司法書士法人ヤマトの料金は、後払い・分割払いは可能か?
司法書士法人ヤマトは、後払い・分割払いに対応しています。
分割払いは、月々2万円からの支払いが可能です。
では、気になる司法書士法人ヤマトの税込料金について見ていきましょう。
相談料
相談料:何度でも無料
任意整理
▪着手金 0円
▪基本報酬 2.2万円~/1社
▪減額報酬 0円
▪通信料 3,000円~
個人再生
▪着手金 0円
▪報酬金
<住宅ローンなし>
・報酬 30.8万円~
<住宅ローンあり>
・報酬 38.5万円~
自己破産
申立て費用 95,040円~
<同時廃止>
▪着手金 0円
▪報酬金 22万円~
▪実費
・印紙代など 1,500円
・破産予納金 20,000円
・予納郵券 5,000円
(※裁判所により異る)
<管財事件>
▪着手金 0円
▪報酬金 22万円~+予納金20万円~
(※破産管財人選任の場合、上記費用に加えて最低20万円~の予納金が必要)
▪実費
・裁判所に納める印紙代 1,500円
・破産予納金 20,000円
・予納郵券 5,000円
(※裁判所により異る)
消滅時効の援用
▪着手金 0円
▪基本報酬
<司法書士対応>
・手続き費用 3.3万円~/1社
・調査費 1.1万円
<行政書士対応>
・手続き費用 2.2万円~/1社
※上記の費用は全て税込表示です。
※費用は分割払いにも対応が可能です。
※法テラスによる民事援助制度の利用が可能です。
出典:司法書士法人ヤマト
(参照:2023年07月15日)
司法書士法人ヤマトの料金は高いでしょうか?
費用面だけで言えばもっと安い事務所は多いです。
他の事務所と比較してみるともっと良く分かると思います。
司法書士法人ヤマトの3つの特徴
公式サイトや口コミなどから判った、司法書士法人ヤマトの特徴を3つご紹介します。
特徴1.債務整理の相談が無料!
司法書士法人ヤマトの債務整理の相談は、何度でも無料です。
通常、法律相談は相談料が必要です。
司法書士法人ヤマトは、相談料の心配は要りません。
特徴2.後払い・分割払いが可能!
司法書士法人ヤマトでは、費用の後払い・分割払いが可能です。
分割払いは、月々2万円~の支払いなので、無理のない範囲で返済ができます。
また、司法書士法人ヤマトは、法テラスの民事扶養制度の利用も可能です。
費用に不安がある方は、無料相談時に合わせて、確認してください。
特徴3.土曜・日曜・祝日も相談可能!
司法書士法人ヤマトの営業日は、年中無休で土日祝の相談も可能です。
仕事の都合でなかなか相談ができない方でも、曜日を選ばずに相談ができます。
また、事務所は夜20時まで営業していますので、お仕事帰りでも立ち寄りやすいですね。
司法書士法人ヤマトのメリット・デメリット
司法書士法人ヤマトに債務整理の相談をしたら、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 相談は何度でも無料
- 債務整理に力を入れている
- 全国対応で出張にも対応
- 後払い・分割払いが可能
- リモート環境が整っている
デメリット
- 1社140万円を超える債権額は司法書士では扱えない
- 口コミが少ない
- 女性専用相談窓口はない
- ヤミ金には力を入れていない
- 債務整理の実績が不明
司法書士法人ヤマトに関するQ&A
司法書士法人ヤマトに関する疑問点を、Q&A方式でご紹介しましょう。
日本全国どこでも対応してくれる?
司法書士法人ヤマトは、日本全国どこでも対応してくれます。
司法書士法人ヤマトでは、オンライン環境が整っているので、希望者は事務所に確認をすると良いでしょう。
諸事情により事務所まで行くことができない方は、
他の事務所でもリモート面談が可能な事務所がありますので、そういう事務所も含めて比較検討してみると良いでしょう。
家族や職場に秘密にしてくれる?
司法書士法人ヤマトは司法書士事務所なので、秘守義務が課せられています。
従って、第三者に秘密を知られるようなことはありません。
ご家族や職場に知られないように手続きを進めてくれるでしょう。
債務整理に強いか?
司法書士法人ヤマトは、債務整理に力を入れている事務所です。
司法書士法人ヤマトには、債務整理の専門サイトがありますが、
債務整理以外にも、事務所が運営するサイトが10サイトあります。
出典元:司法書士法人ヤマトより
各サイトでは、各業務に関する詳しい情報が多数掲載されていますので、力を入れていることがよく分かります。
女性専用の相談窓口はある?
司法書士法人ヤマトは、女性専用相談窓口はありません。
司法書士法人ヤマトには、所属スタッフに女性もいるので、もしかしたら対応してもらえるかも知れません。
ただ、女性専用相談窓口のある事務所は、債務整理を専門的に取扱っている事務所が運営しています。
女性専用相談窓口では、特別な研修を受けた女性スタッフが、受付から相談まです対応してくれるので安心です。
男性には話しづらい内容でも、同性なら気兼ねなく相談できるため、何も心配はないでしょう。
ヤミ金の対応も可能か?
司法書士法人ヤマトには、ヤミ金についての情報がありませんでした。
おそらく、ヤミ金についてはあまり積極的ではないようです。
ヤミ金問題の相談は、ヤミ金を専門に扱う事務所に相談をした方が良さそうです。
テレビ、新聞、出版物、Webなどメディア実績は?
2023年07月15日現在、
司法書士法人ヤマトには、メディアに関する実績はありませんでした。
他の事務所と司法書士法人ヤマトを比較してみた
司法書士法人ヤマトと類似事務所を比較をしてみました。
※費用は全て税込です。
表が全部見れない場合は横にスクロールしてください。
ヤマト | みつ葉グループ | はたの 法務事務所 |
|
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
相談料 | 0円 | 0円 | 0円 |
任意整理 着手金 |
0円 | 0円 | 0円 |
任意整理 基本報酬 |
1社あたり 2.2万円~ |
1社あたり 1.1万円〜 |
1社あたり 2.2万円~ |
減額報奨金 | 0円 | 0円 | 11% |
過払い 成功報酬 |
不明 | 22% | 14%~ |
費用の 分割払い |
⚪︎可能 | ⚪︎可能 | ⚪︎可能 |
出張料金 | 有料 | 有料 | 無料 |
リモート面談 | ⚪︎可能 | ⚪︎可能 | ×不可 |
拠点数 | 1 | 8 | 2 |
創業 | 2016年 | 2012年 | 1981年 |
実績 | 不明 | 相談実績 1.5万件以上 |
相談実績 20万件以上 |
詳細・評判 | —– | さらに詳しく | さらに詳しく |
いかがでしたでしょうか。
他の事務所と比較してみると、
司法書士法人ヤマトよりも安い事務所があることが判ります。
司法書士法人ヤマトの契約までの流れ
司法書士法人ヤマトの相談から契約までの流れは以下の通りです。
1.問合せ
まずは電話、若しくはメールで問合せします。
▪電話
06-6442-1057
▪メール
https://www.yamato-legal.com/contact/index.html
2.無料相談・無料見積り
▪電話 無料電話相談
▪事務所 無料相談
▪出張 出張無料相談
(※出張料金は別途必要です)
3.見積りの提示
見積りの提示
4.依頼
提案と見積りに十分納得ができたら依頼をしましょう。
原則、着手金は不要です不要ですが、
事案が複雑・長期化しそうな場合「報酬額の20%+実費」の着手金が必要な場合があります。
司法書士法人ヤマトでの債務整理の流れと期間
司法書士法人ヤマトの任意整理と自己破産の流れや手続きにかかる期間を見てみましょう。
任意整理の流れと解決までの期間
- 受任翌日には全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- 引直計算で債務金額を減額、貸金業者と交渉
- 和解の合意を持って手続きが終了
- 支払の再開、事務所経由で債務を返済
- 完済を目指す
任意整理の期間はおおむね、
約3か月~6か月間と言われています。
任意整理のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
自己破産の流れと解決までの期間
- 受任翌日には全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- この期間に破産申立ての準備をする
- 自己破産を申立てる
- 破産手続の開始決定
※同時廃止、管財事件の決定 - 免責許可決定
- 借金免除
自己破産の期間はおおむね、
約6か月~1年6か月間と言われています。
また、自己破産の場合は、
同時廃止、管財事件など手続きの種類によってかかる期間が異なります。
自己破産のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
司法書士法人ヤマトに無料相談する方法
司法書士法人ヤマトに無料相談する方法をご紹介します。
司法書士法人ヤマトでは、以下の方法で相談が可能です。
- 電話の場合
・受付時間
9:00~20:00(年中無休)
・代表電話番号
06-6442-1057
・借金専門番号
0120-990-859 - FAXの場合
・随時受付
050-3737-7993 - メールの場合
・24時間受付
info@yamato-legal.com - 来店予約メールフォーム
・(無料相談)
https://www.yamato-legal.com/contact/index.html
でも、ちょっと待って!

例えば、債務整理の相談をするほどの内容か、判断に迷っていませんか?
そのような場合、債務整理で減額できるかを自宅にいながら調べる方法があります。

えええ、そうなんですね!
でも、どうやって調べるんですか?

その方法はね、
弁護士事や司法書士務所が運営している「減額診断」を利用することです。
「減額診断」をすることで、債務整理の3つの疑問を、ネットを使用して調べることができるんですよ。

そんな楽して、調べることが可能なんですね!
ところで、
その3つの疑問とは、一体どんな疑問が調べられるんですか?

その疑問とは、次のようなことです。
1.債務整理が可能な借金か?
2.いくら減額できるか?
3.その減額した借金をどのように返せるか?
この3つの疑問が無料で調べられるんです。

債務整理って条件によっては、できない場合もあるんですよね?

そうですね。
借入総額が少な過ぎたり、借入期間が短過ぎても債務整理はできませんね。
債務整理をしても、減額そのものができない場合もあるんです。

えええ!?
事務所まで出向いても、減額ができないこともあるんですね?
そもそも、相談するだけでもお金がかかったりするんじゃないんですか?

そうですね。
通常の法律相談は、相談料が必要なものなんです。
でも、それは事務所によって違います。
借金問題に関しては、相談料を無料にしている事務所もあります。
また、事務所までの距離や時間を考えると、無料減額診断を利用すれば、手間も時間も大幅に節約できますよね!
自宅にいても事務所に出向いても同じ診断をするなら、自宅にいた方が楽だと思いませんか?

確かに楽ですね!

仮に、大幅に減額が期待できるなら、事務所でさらに詳しい話を聞く価値があると思いませんか?

なるほど…!
減額できる時だけ、予約して事務所に行けばいいんですね?

そう、その通り!
でも、リモートで面談ができる事務所もあるので、
必ずしも事務所に行かなくても良い事務所もありますよ。

でも、相談だけで断ったら後からしつこく電話がくるんじゃないですか?

大丈夫ですよ。
本当に人気のある良い事務所は、相談だけでも嫌な顔をしません。
むしろ、他社との比較(セカンドオピニオンなど)を断ったり、依頼を今すぐにと急かす事務所は要注意です。
1~2回はその後どうですか?
と電話があるかも知れませんが、必要がない場合は、しっかり断ればもう電話はかかってきません。
評判の良い事務所は、暇ではありませんから、全くしつこくないです。

そうなんですね。
ああ~安心しました!
司法書士法人ヤマトの概要
ここからは、司法書士法人ヤマトの基本的な情報を紹介します。
対応エリア
全国対応
TEL(代表)
06-6442-1057
営業時間
平日 09:00~20:00
土日祝 09:00~20:00
定休日
年中無休
取扱業務
▪取扱業務
▪業務内容
▪不動産登記
▪相続・遺言
▪離婚問題
▪借金問題
▪訴訟・裁判事務
▪会社法人登記
▪分筆・測量・筆界など
公式サイト
出典:司法書士法人ヤマト
(参照:2023年07月15日)
司法書士法人ヤマトの代表者の情報
続いて、司法書士法人ヤマトの代表の情報は以下の通りです。
代表司法書士
有川 征志 (ありかわ せいじ)
所属
大阪司法書士会所属
登録番号第4034号
資格
・認定司法書士
簡裁訴訟代理等関係業務
認定番号 第1112152号
・宅地建物取引士
得意分野
▪不動産登記
▪各種担保権
▪相続遺言全般
▪債務整理全般
出典:司法書士法人ヤマト
(参照:2023年07月15日)
所在地、アクセス(交通)情報
司法書士法人ヤマトのアクセス情報です。
地図
【電車】
- 阪急梅田駅を利用の場合
神戸本線・宝塚本線・京都本線 「阪急梅田駅」から徒歩4分 - 大阪駅を利用の場合
JR東海道本線「大阪駅」から徒歩6分 - 大阪梅田駅を利用の場合
大阪メトロ鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分
【車】
- 大阪駅前第二ビルに地下駐車場有り
30分:300円
事務所名
司法書士法人ヤマト
所在地
住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区
梅田1丁目2番2
大阪駅前第2ビル11F12号
出典:司法書士法人ヤマト
(参照:2023年07月15日)
支店情報
2023年5月24日現在、
司法書士法人ヤマトには支店はありません。
まとめ
司法書士法人ヤマトの口コミ・評判や費用などをご覧になっていかがでしたか?
司法書士法人ヤマトからの電話はしつこいと噂されていましたが、口コミの削除が多いことなどを含め、口コミ全体的に少ないようです。
よって、本当にしつこい電話をかけてくる事務所なのか、分かりませんでした。
大々的に宣伝や公告を打ち出している事務所ではなく、自社の運営サイト(各業務の専門サイト)に力を入れている事務所なので、知名度はあまり浸透していないのかも知れません。
また、公式サイトはとても充実しているのですが、肝心な債務整理の実勢の掲載がなく、その実力を知ることはできませんでした。
もし、どこの事務所に相談したらよいのか迷っているなら、
気になる3つぐらいの事務所にお問い合わせをしてみると良いでしょう。
そこで、誠実に対応してれる事務所を選ぶのがおすすめです。
お問い合わせする事務所の選び方は、
相談する問題に精通している事務所を必ず選ぶようにしましょう。
実績の豊富な事務所ほど、費用が安く、交渉力があるからです。
費用の安い事務所をお探しの方は、以下の記事が参考になるでしょう。