ここではネクスパート法律事務所の評判を知ることができます。
・口コミや評判は、悪くないか?
・債務整理の相談をしても大丈夫か?
・他の事務所と比べて費用は高くないか?
このような疑問は、以下を読み進めて頂くことで解消します。
まずは、ネクスパート法律事務所の口コミをご紹介しますが、
ここでは公平かつ中立的な情報を提供するために、良い口コミだけでなく悪い口コミもお伝えします。
・Googleマップ
・Yahoo!知恵袋
・Yahoo!ロコ
・5ちゃんねる
・Twitter
・電話帳ナビ
・日本弁護士連合会
・弁護士懲戒処分検索センター
・官報検索
・弁護士自治を考える会
・その他、独自情報源
さらに、ネクスパート法律事務所の評判を客観的に把握するため、「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
では、参りましょう。
ネクスパート法律事務所のGoogleマップの口コミ
Googleマップでは、
ネクスパート法律事務所の全事務所で140件の評価が確認できました。
内訳は以下の通りです。
<内訳>
-
- 評価(5) ★★★★★ 98件
- 評価(4) ★★★★★ 9件
- 評価(3) ★★★★★ 3件
- 評価(2) ★★★★★ 1件
- 評価(1) ★★★★★ 29件
一番高い評価の5は、98件。
最低の評価である1は、29件ありました。
Googleの悪い口コミ
ネクスパート法律事務所にはどのような悪い口コミがあるのかが気になりますよね。
まずは悪い口コミから見ていきましょう!
<東京本社>
オブサさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 3か月前弁護士のサイトから予約しました。
予約したあと、弁護士から確認の電話があるとの事だったので待っていましたが、
一度も電話連絡がありませんでした。当人が忙しくて代わりに予約し、当人に連絡が一度もないまま予約の時間に。
お金も先払いでしたので、時間が過ぎても連絡がなく。
確認の電話をしたら、事務所に来てとの相談だったとの事。何故、それまでの間に連絡がなかったのでしょうか。
行き違いがあるので1回でも連絡があれば良かったものの、そのままお金は戻ってこなかったかもしれません。これは、一歩間違えば詐欺行為になっていたかもしれません。
時間をあけて待っていた当人に謝罪の連絡も一切無し。
謝ったら何かに負けるんですか?謝っていただけたら書くつもりはなかったのですが、人としてのきちんとした対応がなかったので書き込みました。
もう、ここには二度と頼みません。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

こちらの投稿者の場合、事務所スタッフの手違いなどで連絡が上手く伝わらなかったのでしょうか。
連絡することを忘れていたのなら、そのことを素直に謝って欲しいと思うのは、この方だけではないはずです。
<東京本社>
ribonさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 8か月前驚きました。
口コミとホームページを見させて頂き、親身になって頂けそうな事務所であると思い連絡致しましたが、悪い口コミの通りでした。
忙しい本人の代わりに連絡を入れましたが、
御本人じゃないと駄目ですと、誠意の有るお話し方とは思えない応対で、電話をすぐに切ってしまわれました。
別の事務所に何度か相談したことが有りますが、本人では無いと駄目だとは言われたことが有りません。
酷い応対に驚きました。
男性の方です。口コミを信用してはいけませんね。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

本人の代理での相談ができる事務所とできない事務所があるようです。
臨機応変に対応して欲しいと思う方も多いと思われます。
たとえば、ある事務所では、一通り話を聞いてくれました。
そして、「ここまでは相談できるが、その先は本人じゃないとできませんよ」と納得できる対応をしてくれました。
ネクスパート法律事務所は、マニュアル通りにしか対応しないのかもしれません。
相談者も全て代理でできないことくらい、分かって聞いているのではないでしょうか。
お気軽にご相談くださいと言うから、相談をしているのであって、代理相談ができないのであれば、公式サイトの見える所にそう書いておいて欲しいものです。
<東京本社>
T Mさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 1年前対応が最低です。
まず話を聞いた上で、弁護士に相談もせず無理ですの一言で断り、
では個人情報保護の観点から情報を破棄してくださいといったら「それは出来ません」
そして挙句の果てに電話をガチャ切りされました。儲かる案件以外は手酷く扱う事務所の代表です。
決しておすすめしないです。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

おそらく今はどの事務所でも、電話の問合せの際に、本人確認と称し個人情報を聞いてきます。
もちろん、何もやましいことはない方は個人情報を伝えるでしょう。
しかし、弁護士事務所だからと言って、むやみやたらと個人情報を聞き出すのも、やはりあまり感じが良いものではありませんよね。
そこで、個人情報を気にしている方には、
事務所運営の「減額診断」がある事務所をお勧めしています。
正確な減額金額などは分かりませんが、大まかな減額金額を知ることができます。
また、匿名で診断ができるのも安心です。
債務整理をするメリットがある場合だけ事務所に相談をすればいいのですから、わざわざ事務所に電話して嫌な思いをしなくて済みます。
わたしは、何度か弁護士事務所に電話をかけたことがありますので、減額診断の便利さや匿名性をよく知っています。
減額診断を利用後、1~2回あれから問題は解決しましたか?と電話がありましたが、
しっかり断ったので、しつこい電話がかかってきたことはありません。
減額診断は怪しいツールではないので、利用してみると良いでしょう。
<立川オフィス>
maskさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 3か月前電話受付の女性の対応が悪過ぎる。
「今わからないので弊社で対応できる場合のみ折り返しますね〜」
って受付として酷過ぎるでしょう。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

こちらの口コミを拝見して、ネクスパート法律事務所のあまりの乱暴な対応に驚きました。
もし、この口コミが本当なら、全く誠意が感じられません。
このような対応をされたら別の事務所を検討してみると良いでしょう。
<立川オフィス>
ツバキさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 10か月前私には合いませんでした。
無料相談の為、真剣に聞いてはくれません。
こちら無料相談なんで、そろそろ勘弁してくれませんかね?
あとはご自分で交渉して下さい。
利益にならない仕事は引き受けたくない印象でした。
弁護を頼みたくて行ったのに、この仕打ちです。
手付け金は安くても成功報酬で高くなる可能性があるので、他の弁護士事務所をお勧め致します。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

無料相談を行なっている事務所でも、非常に良い口コミが多い事務所もあります。
もしかすると、無料相談だから誠意がないのではなく、ネクスパート法律事務所の対応した担当者がたまたま悪かったのかもしれません。
いずれにしても、対応の悪い担当者に当たった場合は、別の事務所に相談するのが良いと思います。
時間がなくて事務所に行けない人は、
リモートで面談してくれる事務所を探すと良いでしょう。
<仙台オフィス>
爆太郎さんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 1年前相談に行きましたが
内藤とかいう弁護士はジーパンにTシャツ。
契約したいので契約書の発送をお願いしても2か月も音信不通。
やっと連絡取れたと思ってこちらの事情を話ししていたら話を遮る。
話を最後まで聞いてくださいとお願いしたら、
信頼関係が築けないからとか言ってお話は無しにしましょうと言ってきました。質問にも答えない。
連絡は遅いし、言っていることとやっていることが違う。
そんなことは言ってないとか、弁護士として最低レベルの人間です。本当にこの事務所に依頼することは止めたほうが良いです。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

弁護士は、法廷でスーツを着ているので、普段からスーツのイメージがありますよね。
でも案外ラフな服装で勤務している弁護士も多いようです。
ネクスパート法律事務所の服装はいいとしても、こちらの口コミの内容は少々問題がある対応のようです。
しかし、結果的に相談の段階で話がご破算になり、依頼をする前に分かったので良かったと思います。
このような場合もありますから、相談をする前に他の事務所も比較検討しておくと、第一候補の事務所が期待できない場合、慌てずに済みますから、ぜひ比較しておくことをオススメします。
<仙台オフィス>
HIDEさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 2年前ここは約束を守れない。
電話をくださいとメールをしても無視。
本部にクレーム入れても電話しても、メールしても無視。依頼者優先じゃなく、弁護士優先。
仙台で一番使えない弁護士。
弁護士として、約束を守れないのは論外。
挨拶も出来ないし、契約書の説明も一切無い。
過去最低 連絡、報告、相談も出来ません。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

ネクスパート法律事務所の悪い口コミで一番多いのが「連絡しても返信がない」や「約束を守らない」などのコメントです。
圧倒的に良い口コミが多い中、悪い口コミの多くの共通点がこの連絡に関するコメントです。
全ての弁護士がそうではないにしても、少なからず連絡を怠る人物がいるのかも知れません。
そして、仙台オフィスだけではなく、東京本社にも連絡をしたのに返信がないのは、ショックですね。
<那覇オフィス>
サーさーさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 5か月前相談に行きましたが対応が高圧的です
相談中の待機中に電話がなり話し声が聞こえましたが
そちらも高圧的でした
ここには依頼しません出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

こちらの投稿者は、相談時に担当になった弁護士が高圧的な態度だったと口コミしています。
相談時に電話があり、その電話対応が待機中の相談者の耳に入ることも問題だと思います。
ネクスパート法律事務所のプライバシー対策はどうなっているのでしょう。
途中の電話を他の相談者に聞かれている意識はないのでしょうか?
こちらの会話も、誰かに聞かれているのかと心配になります。
Googleの良い口コミ
ここからは、ネクストパート法律事務所の良い口コミです。
<東京本社>
ゼロタイムさんの口コミ
★★★★★ 5.0 4か月前迅速な対応で、細かく相談にも親身になって完結の糸口を模索して頂きました。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

法的問題を解決してくれる弁護士事務所では、親身で、素早く、的確な対応が求められます。
こちらの投稿者は、正にその全ての対応を受けられたようですね。
<東京本社>
相澤陽子さんの口コミ
★★★★★ 5.0 5か月前分からないことだらけでしたが親切に色々と教えてくださり、分かりやすくサポート頂き感謝しかございません。
この度はありがとうございました。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

人生の中で法律事務所にお世話になることなど、果たして何度あるでしょう。
大半の方は、数える程しか縁がないと思います。
分からないことだらけなのが普通です。
それを親切に分かりやすく説明してくれたと、口コミしている方もいます。
感謝の口コミのようですね、良い結果が出たのでしょう。
<西船橋オフィス>
31 UFさんの口コミ
★★★★★ 5.0 3週間前法律事務所と聞くと、
今まで敷居の高い場所だと思っていました。今回 お邪魔した際
親身になって話を聞いてくださり、
又 素早い対応で解決して頂きました。柔らかい対応に、感謝
身近な存在でもある事に、
気付かせてくださる、素晴らしい
法律事務所です。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

こちらの方の口コミも、
親身で、素早い対応だったようですね。
加えて、柔らかい対応に感謝ともコメントしています。
<福岡オフィス>
めぐちゃんネルmegyさんの口コミ
★★★★★ 5.0 1年前自己破産をお願いしました。
私の住んでるところは離れて居ますが初回接見の時も本来ならば私が出向くべきところでしたが、方向音痴に併せて道も分からず、
また、家庭の状況も配慮頂いてこちらまで出向いて頂きました。対応もとても親切で、わからないことは、恥ずかしげもなくお聞きしましたがどれに対しても丁寧に親切に教えてお答え下さいました。
本当に世間知らずのおバカさんだと思われたことと思いますが、説明も分かりやすかったです。年の暮れに整理からの自己破産に切り替え他事務所からの引き継ぎにも関わらず本当に丁寧に対応頂けてありがたかったです
もう少し早く終わるものかと思いましたが年末年始などが重なり郵送にてのやり取りで時間がかかったのかも知れませんがすごく丁寧に対応していただきました。 。
ラインにて途中経過なども報告頂き安心しました
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年08月26日)

こちらの方は、離れた場所にお住まいだったにも関わらず、ネクスパート法律事務所の配慮で近くまできてもらえたと口コミしています。
あらゆる事情を踏まえて、配慮してくれたのでしょう!
有り難い対応だと思います。
ただ、出張費についての情報は書かれていません。
もしかしたら、出張費は費用に組み込まれている可能性もあるため、弁護士に自宅の近くまで出向いてもらいたい方は、事前に確認をした方が良いですね。
弁護士の対応は、親切丁寧な対応に加えて説明も分かりやすかったと口コミしています。
また、LINEを利用しての途中経過の報告もあったようです。
これは心強いアイテムですね。
ネクストパート法律事務所の電話帳ナビの口コミ
ネクストパート法律事務所の電話帳ナビの、電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
ネクストパート法律事務所の電話番号の情報
03-5357-1901 | アクセス回数:699回 検索表示回数:228回 口コミ件数 :1件 迷惑電話度:安全100% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年08月26日) |
0120-82-1010 | アクセス回数:58回 検索表示回数:10回未満 口コミ件数 :0件 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年08月26日) |
ネクストパート法律事務所の電話番号の口コミ
2021年4月13日 16時47分
★★★★★ 5.0弁護士法人ネクスパート法律事務所 東京オフィス
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年08月26日)

ネクストパート法律事務所の電話番号を調べてみましたが、迷惑電話という口コミはないようです。
アクセス回数や検索表示回数を見ても、とても少ないようなので、この電話番号は問題のある番号ではなさそうですね。
ネクストパート法律事務所のYahoo!知恵袋の口コミ
2023年08月26日現在、
Yahoo!知恵袋でネクストパート法律事務所についての口コミを徹底的に調べてみましたが、
有効な口コミを見つけることができませんでした。
ネクストパート法律事務所のYahoo!ロコの口コミ
2023年08月26日現在、
Yahoo!ロコでネクストパート法律事務所についての口コミを徹底的に調べてみましたが、
Yahoo!ロコに登録もまく、口コミはありませんでした。
ネクストパート法律事務所のTwitterの口コミ
2023年08月26日現在、
Twitterでネクストパート法律事務所についての口コミを徹底的に調べてみましたが、
有効な口コミを見つけることができませんでした。
ネクストパート法律事務所の5ちゃんねるの口コミ
2023年08月26日現在、
5ちゃんねるでネクストパート法律事務所についての口コミを徹底的に調べてみましたが、
有効な口コミを見つけることができませんでした。

口コミには、真実ではないものも含まれていることもあります。
また、1つの情報サイトだけに口コミが集中している場合は、その口コミの内容に偏りもあるでしょう。
そこで、ネクストパート法律事務所を客観的に判断をするために「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことががないかも調べてみました。
ネクスパート法律事務所の「注意勧告」や「懲戒処分」について
日本弁護士連合会で注意勧告や懲戒処分を受けたことがないか調べてみました。
検索結果は以下の通りです。
ネクスパート法律事務所の懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「ネクストパート法律事務所」 2302件のデータのうち 0件該当しました。 |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2023年08月26日)
検索キーワード「寺垣俊介」 2302件のデータのうち 0件該当しました。 |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2023年08月26日)
弁護士懲戒処分検索センターの検索結果は、ネクストパート法律事務所と代表の寺垣俊介弁護士の処分歴はありませんでした。
官報の懲戒処分の公告
検索キーワード 「ネクストパート法律事務所」 検索結果: 0件 指定の検索条件に合う投稿はありませんでした。 |
出典:弁護士自治を考える会
(参照:2023年08月26日)
検索キーワード 「寺垣俊介」 検索結果: 0件 指定の検索条件に合う投稿はありませんでした。 |
出典:弁護士自治を考える会
(参照:2023年08月26日)
弁護士自治を考える会に、ネクストパート法律事務所と代表の寺垣俊介弁護士の情報はなく、官報の公告に処分歴はありませんでした。
上記の結果から、ネクストパート法律事務所と代表の寺垣俊介弁護士は処分歴がないため、問題のある事務所ではなさそうです。
ネクストパート法律事務所の債務整理の実績
ネクストパート法律事務所の債務整理の実績は以下の通りです。
相談実績:5000件以上
ネクストパート法律事務所の公式サイトには債務整理に関する実績もあり、債務整理の専門サイトもあることから、債務整理に力を入れていることが判ります。
※出典:ネクスパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
債務整理の実績が少ない事務所に相談すると次のようなデメリットがあります。
☑️ 仕事が遅い
☑️ 思ったほど減額できない
☑️ 的確なアドバイスがもらえない
☑️ 報告や連絡がない
☑️ 費用が高い
債務整理に慣れている事務所とそうでない事務所では、さまざなな違いが出てきます。
後悔しないためには、債務整理の実績が豊富な事務所に相談することが大切だと言えるでしょう。
ネクストパート法律事務所の債務整理の費用(税込)
では、実績があることも判りましたので、ネクストパート法律事務所の気になる料金についてお伝えします。
ネクストパート法律事務所の料金は、後払い・分割払いは可能か?
ネクストパート法律事務所では、費用は後払い・分割払いに対応しています。
依頼後は直ち手続きに入り、毎月の支払いを止めている間に弁護士費用の分割積立を実施しています。
分割は、相談者の状況にもよりますが、月々3万円~の積立分割払いなので、無理なく弁護士費用を支払うことが可能です。
では、気になるネクストパート法律事務所の税込料金について見ていきましょう。
相談料
▪相談料:0円
ネクストパート法律事務所の債務整理の相談は、何度相談しても0円です。
任意整理
▪着手金 :4.4万円~/1社
▪成功報酬:2.2万円~/1社
▪減額報酬:なし
▪過払報酬:返還額の22%/1社
過払請求(完済)
▪着手金 :なし
▪成功報酬:返還額の22%/1社
個人再生
▪着手金
・ローンなし: 44万円~
・ローンあり: 55万円~
▪成功報酬:0円
自己破産
▪手続費用:44万円~
▪成功報酬:0円
消滅時効援用
▪着手金 :5.5万円~/1社
▪成功報酬:0円
※上記の費用は全て税込表示です。
※分割払いが可能なので、初期費用はかかりません。
※上記の費用以外に、印紙代、郵便代、交通費(遠方の場合)、予納金(裁判所費用)が別途かかります。
※不明点は、弁護士に確認をしてください。
出典:ネクストパート法律事務所
(参照:2023年09月11日)
ネクストパート法律事務所の料金は高いでしょうか?
費用面だけで言えばもっと安い事務所はあります。
他の事務所と比較してみることで後悔しない債務整理ができるでしょう。
ネクストパート法律事務所の3つの特徴
公式サイトや口コミなどから判った、ネクストパート法律事務所の特徴を3つご紹介します。
特徴1.債務整理の相談が無料!
ネクストパート法律事務所は、債務整理の相談料が無料です。
何度相談しても無料なので、相談だけしてみたい方や事務所の雰囲気を知りたい方なども気軽に利用できるのではないでしょうか。
特徴2.初期費用0円で債務整理が可能!
初期費用が0円で債務整理の手続きができるのがネクストパート法律事務所の良い点です。
債務整理をする場合、どうしても費用がネックになって債務整理を躊躇(ちゅうちょ)してしまいがちですよね。
しかし、ネクストパート法律事務所は、相談料が無料で費用は分割払いが可能なので、実質初期費用0円で債務整理をすることができます。
特徴3.年中無休で21時まで営業!
ネクストパート法律事務所は、年中無休で夜21時まで営業しています。
大手法律事務所の特徴でもありますが、多くの所属弁護士や事務所スタッフが在籍しているので、年中無休・夜遅い時間までの営業ができるのでしょう。
営業時間が21時までなら、仕事帰りでも立ち寄りやすいですね。
また、年中無休なので、相談するために仕事を休む必要もないでしょう。
ネクストパート法律事務所のメリット・デメリット
ネクストパート法律事務所に債務整理の相談をしたら
どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 弁護士なので扱える金額に制限がない
- 相談は何度でも無料
- 債務整理に精通しており実績がある
- 後払い・分割払いが可能
- 支店の数が多いため便利
デメリット
- 司法書士と比較すると弁護士なのでやや料金が高い
- 女性専用相談窓口はない
- ヤミ金には力を入れていない
- 人によって対応が異なり、当りハズレがある
- リモート面談は可能でも事務所へ訪問する必要がある
ネクストパート法律事務所に関するQ&A
ネクストパート法律事務所に関する疑問点を、Q&A方式でご紹介しましょう。
日本全国どこでも対応してくれる?
ネクストパート法律事務所は、日本全国に対応しています。
ネクストパート法律事務所では全国どこにお住いの方でも、無料相談に応じています。
電話・メールフォーム・LINE・希望者にはweb相談にも対応が可能だそうです。
ただし、相談案件にもよりますが、
債務整理などの相談・依頼に関しては、一度事務所で面談が必要な場合があります。
諸事情により事務所まで行くことができない人は、ネクストパート法律事務所同様に、リモート面談が可能な事務所もありますので、他のリモート面談可能な事務所と比較してみると良いでしょう。
家族や職場に秘密にしてくれる?
ネクストパート法律事務所は、相談者のプライバシーを重視しています。
弁護士には、弁護士法23条による秘守義務が課せられていますので、外部に秘密が知られるようなことは、まずないと考えて良いでしょう。
従って、ご家族をはじめ、職場や周囲の方に秘密を知られないように手続きを進めてくれます。
女性専用の相談窓口はある?
ネクストパート法律事務所には、特別に女性専用相談窓口はありません。
東京・大宮・高崎事務所には、女性弁護士が所属していますので、もし、女性弁護士を希望の場合は事前に相談をしてみると良いですね。
ただ、取扱業務などの関係によっては、希望に沿ってもらいえない場合もあります。
そのような場合、債務整理の実績豊富な女性専用相談窓口のある事務所に相談をするという方法もあります。
女性専用ということもあり、受付から相談まで女性スタッフが丁寧に対応してくれるので、安心して相談できそうですね。
ヤミ金の対応も可能か?
ネクストパート法律事務所の公式サイトには、ヤミ金に関する情報がありません。
従って、ネクストパート法律事務所は、ヤミ金には対応していないようです。
もし、仮にヤミ金対応をしていたとしても、ヤミ金に積極的では無いと言えるでしょう。
テレビ、新聞、出版物、Webなどメディア実績は?
ネクストパート法律事務所のメディア実績は、以下の通りです。
- 2022.05.01
<記事監修情報>
買取を利用できる年齢は何歳から?|未成年(18歳)でも売却できる?
ネクストパート法律事務所は、上記のブランド買取メディア「BRAND HAND」の法律記事監修を行う。 - 2022.7.29
<記事監修情報>
借金の踏み倒しは成功する?どうなる?リスクや末路・夜逃げや苗字を変えても逃げ切れない理由
ネクストパート法律事務所は、上記の記事も監修。 - 2022.06.21
<インタビューについて>
相続会議編集部よりインタビューを受ける。
インタビュー内容はこちら
https://souzoku.asahi.com/article/14646346
出典:ネクスパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
他の事務所とネクストパート法律事務所を比較してみた
ネクトパート法律事務所と類似事務所を比較をしてみました。
※費用は全て税込です。
表が全部見れない場合は横にスクロールしてください。
ネクストパート 法律事務所 |
ひばり 法律事務所 |
もりた 法律事務所 |
|
対応エリア | 全国 | 全国 | 主に関東 |
相談料 | 何度でも 0円 |
何度でも 0円 |
何度でも 0円 |
任意整理 着手金 |
1社あたり 4.4万円~ |
1社あたり 2.2万円 |
1社あたり 1.1万円〜 |
任意整理 基本報酬 |
1社あたり 2.2万円~ |
1社あたり 2.2万円 |
1社あたり 1.1万円〜 |
減額報奨金 | ー | 11% | 11% |
過払い 成功報酬 |
22% | 22% | 22%〜 |
費用の 分割払い |
⚪︎可能 | ⚪︎可能 | ⚪︎可能 |
拠点数 | 10 | 1 | 1 |
創業 | 2016年 | 2007年 | 不明 |
実績 | 相談実績 5000件以上 |
相談実績 1万件以上 |
弁護士歴 47年以上 |
詳細・評判 | —— | さらに詳しく | さらに詳しく |
いかかでしょうか?
他の事務所と比較してみると、
ネクストパート法律事務所よりも安い事務所があることが判ります。
ネクストパート法律事務所の契約までの流れ
ネクストパート法律事務所の、相談から契約までの流れは以下の通りです。
1.問合せ・予約
まずは、ネクストパート法律事務所に問合せをします。
ネクストパート法律事務所では、電話・メールフォーム・LINEでの無料相談をしています。
しかし、債務整理の相談は一度事務所に出向く必要があるため、電話、メールフォームから問合せをしましょう。
ネクストパート法律事務所に法律相談をするには、予約が必要なので、問合せの際に面談予約をします。
2.面談で無料相談
予約当日は必要書類を持参して、
ネクストパート法律事務所で弁護士と面談をします。
面談では弁護士によるさらに詳しい聞取りを行い、持参した書類を基に、最も最適な問題解決方法を提案・説明をします。
また、引き直し計算をし、正確な減額金や報酬金などの計算をします。
面談の際は、分からないことや疑問点なども、どんなことでもドンドン聞きましょう。
事務所に行く時間がとれない方は、
リモート面談ができる事務所を選ぶと良いでしょう。
3.依頼契約
弁護士からの解決方法の提案・説明、費用の提示などを受け、充分に納得ができたら依頼をします。
正式に依頼をすることにより、弁護士が全ての債権者に受任通知を送付します。
ただし、少しでも不安があったり、考える時間が必要だと感じたら、一度持ち帰ってじっくり考えましょう。
無理にその場で契約をする必要はありません。
依頼の判断をするのはあなたですから、無理をしなくて大丈夫です。
もし、持ち帰って考える旨を伝えてた際に、急に依頼を急かしたり、態度を変えるような弁護士なら、その事務所はやめた方が良いと言えるでしょう。
そのためにも、他の事務所も比較検討しておくことも忘れずにしておきましょう。
ネクストパート法律事務所での債務整理の流れと期間
ネクストパート法律事務所の、任意整理と自己破産の流れや手続きにかかる期間を見てみましょう。
任意整理の流れと解決までの期間
- 原則当日に、全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- 引直計算で債務金額を減額、貸金業者と交渉
- 和解の合意を持って手続きが終了
- 支払の再開、事務所経由で債務を返済
- 完済を目指す
任意整理の期間は、
約3か月~6か月間と言われています。
任意整理のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
自己破産の流れと解決までの期間
- 原則当日に、全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- この期間に破産申立ての準備をする
- 自己破産を申立てる
- 破産手続の開始決定
※同時廃止、管財事件の決定 - 免責許可決定
- 借金免除
自己破産の期間は、
約6か月~1年6か月間と言われています。
また、自己破産の場合は、
同時廃止、管財事件など手続きの種類によってかかる期間が異なります。
自己破産のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
ネクストパート法律事務所に無料相談する方法
ネクストパート法律事務所に無料相談する方法をご紹介します。
- 電話を利用の場合
・03-5357-1901
・0120-949-229
・受付時間:24時間受付 - メールフォームを利用の場合
・URL:https://nexpert-law.com/saimu/contact/
・受付時間:24時間受付 - LINEを利用の場合
・URL:https://page.line.me/780tivll?openQrModal=true
・受付時間:24時間受付
相談方法は各窓口から簡単な相談をしてから、必要に応じて事務所での面談の予約をとり、事務所でしっかり相談をします。
相談は何度でも無料です。
無料相談の対応エリアは全国ですが、債務整理の相談の場合は、一度事務所に出向く必要があります。
全国の事務所は以下の通りです。
最寄りの事務所に来所可能な方が、債務整理の対象となります。
・東京本店
・立川オフィス
・横浜オフィス
・大宮オフィス
・西船橋オフィス
・高崎オフィス
・仙台オフィス
・名古屋オフィス
・福岡オフィス
・那覇オフィス
出典:ネクストパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
でも、ちょっと待って!

あなたは今、債務整理の相談をするほどの内容か、判断に迷っていませんか?
そのような場合、債務整理で減額できるかを自宅にいながら調べる方法があります。

えええ、そうなんですね!
でも、どうやって調べるんですか?

その方法はね、
弁護士事や司法書士務所が運営している「減額診断」を利用することです。
「減額診断」をすることで、債務整理の3つの疑問を、ネットを使用して調べることができるんですよ。

そんな楽して、調べることが可能なんですね!
ところで、
その3つの疑問とは、一体どんな疑問が調べられるんですか?

その疑問とは、次のようなことです。
1.債務整理が可能な借金か?
2.いくら減額できるか?
3.その減額した借金をどのように返せるか?
この3つの疑問が無料で調べられるんです。

債務整理って条件によっては、できない場合もあるんですよね?

そうですね。
借入総額が少な過ぎたり、借入期間が短過ぎても債務整理はできませんね。
債務整理をしても、減額そのものができない場合もあるんです。

えええ!?
事務所まで出向いても、減額ができないこともあるんですね?
そもそも、相談するだけでもお金がかかったりするんじゃないんですか?

そうですね。
通常の法律相談は、相談料が必要なものなんです。
でも、それは事務所によって違います。
借金問題に関しては、相談料を無料にしている事務所もあります。
また、事務所までの距離や時間を考えると、無料減額診断を利用すれば、手間も時間も大幅に節約できますよね!
自宅にいても事務所に出向いても同じ診断をするなら、自宅にいた方が楽だと思いませんか?

確かに楽ですね!

仮に、大幅に減額が期待できるなら、事務所でさらに詳しい話を聞く価値があると思いませんか?

なるほど…!
減額できる時だけ、予約して事務所に行けばいいんですね?

そう、その通り!
でも、リモートで面談ができる事務所もあるので、
必ずしも事務所に行かなくても良い事務所もありますよ。

でも、相談だけで断ったら後からしつこく電話がくるんじゃないですか?

大丈夫ですよ。
本当に人気のある良い事務所は、相談だけでも嫌な顔をしません。
むしろ、他社との比較(セカンドオピニオンなど)を断ったり、依頼を今すぐにと急かす事務所は要注意です。
1~2回はその後どうですか?
と電話があるかも知れませんが、必要がない場合は、しっかり断ればもう電話はかかってきません。
評判の良い事務所は、暇ではありませんから、全くしつこくないです。

そうなんですね。
安心しました!
ネクストパート法律事務所の概要
ここからは、ネクストパート法律事務所の基本的な情報を紹介します。
対応エリア
法律相談:全国対応
※債務整理は事務所での面談が必要な場合がありす。
TEL(代表)
03-5357-1901
営業時間
曜日:月~日
時間:09:00~21:00
定休日
年中無休
取扱業務
・債務整理
・離婚
・不貞慰謝料
・相続
・交通事故
・残業代請求
・立退料
・遺留分侵害額請求
・不正請求
・刑事事件
・夫婦財産契約
・婚前契約
・企業法務
・学校事故
・掲示板・ブログ
・書込削除・特定
・債権回収
・不動産
・薬機法・医療法
・Web3
・B型肝炎
・ペット法務
・飲食フランチャイズ契約
など
公式サイト
出典:ネクストパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
ネクストパート法律事務所の代表者の情報
続いて、ネクストパート法律事務所の代表の情報は以下の通りです。
代表弁護士
寺垣 俊介(てらがき しゅんすけ)
所属
第二東京弁護士会所属
登録番号第47757号
経歴
▪広島県広島市生まれ
▪修道高校卒業
▪慶應義塾大学商学部卒業
▪青山学院大学法科大学院卒業
▪新司法試験合格
▪最高裁判所司法研修所修了
出典:ネクスパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
代表弁護士
佐藤 塁(さとう るい)
所属
東京弁護士会所属
登録番号第47534号
経歴
▪東京都杉並区生まれ
▪明治大学付属中野高校 卒業
▪明治大学法学部 卒業
▪明治大学法科大学院 修了
▪新司法試験合格
▪最高裁判所司法研修所 修了
出典:ネクスパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
所在地、アクセス(交通)情報
ネクスパート法律事務所のアクセス情報です。
地図
- 宝町駅を利用の場合
都営浅草線「宝町駅」A5番出口から徒歩4分 - 東京駅を利用の場合
JR各線「東京駅」八重洲地下街5番出口から徒歩5分 - 京橋駅を利用の場合
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口から徒歩30秒 - 銀座一丁目駅を利用の場合
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口から徒歩4分
事務所名
ネクスパート法律事務所 (東京本社)
所在地
〒104-0031
東京都中央区
京橋2-5-22
キムラヤビル7階
出典:ネクスパート法律事務所
(参照:2023年08月26日)
支店情報
ネクスパート法律事務所には、
本社以外に以下の9拠点に事務所があります。
立川オフィス
住所
〒190-0012
東京都立川市
曙町2丁目32番2号
中山本社ビル5F-B
TEL
042-595-6606
横浜オフィス
住所
〒221-0844
神奈川県横浜市
神奈川区沢渡3番地の1
東興ビル5階A
TEL
045-548-8880
大宮オフィス
住所
〒330-0854
埼玉県さいたま市
大宮区桜木町2丁目335-1
レインボー大宮ビル305
TEL
048-782-8931
西船橋オフィス
住所
〒273-0032
千葉県船橋市
葛飾町2-402-3
マルショウビル401
TEL
047-498-9911
高崎オフィス
住所
〒370-0045
群馬県高崎市
東町85-3
須藤ビル5階
TEL
027-388-8245
仙台オフィス
住所
〒980-0021
宮城県仙台市
青葉区中央4丁目6-1
SS30 21階
TEL
022-281-9730
名古屋オフィス
住所
〒453-0014
愛知県名古屋市
中村区則武1-10-6
ノリタケ第1ビル305
TEL
052-446-6825
福岡オフィス
住所
〒812-0011
福岡県福岡市
博多区博多駅前4-20-17
フォンターナガーデン博多駅前3-3
TEL
092-409-0570
那覇オフィス
住所
〒900-0022
沖縄県那覇市
樋川1丁目16-11
リーガルプラザビル4階
TEL
098-988-8472
まとめ
ネクスパート法律事務所の口コミ・評判や費用などをご覧になっていかがでしたか?
ネクスパート法律事務所は、全国に展開している大手弁護士事務所です。
債務整理に力を入れている事務所のようですし、良い口コミも多く寄せられていました。
しかし、少数意見には「連絡を無視された」「約束を守らない」などの口コミも共通してあるため、もしかしたら人によって当りハズレがあるのかも知れません。
なので、他の事務所の候補をたてる、他の事務所と比較をするなど、1つの事務所に絞らずに備えましょう。
もし、どこの事務所に相談したらよいのか迷っているなら、
債務整理の実績が豊富な事務所の中から
気になる3つぐらいの事務所にお問い合わせをしてみると良いでしょう。
そこで、誠実に対応してれる事務所を選ぶのがおすすめです。
問合わせする事務所の選び方は、
相談する問題に精通している事務所を必ず選ぶようにしましょう。
実績の豊富な事務所ほど、費用が安く、交渉力があるからです。
あなたが費用の安い事務所をお探しの場合は、以下の記事が参考になるでしょう。