弁護士法人アシスト法律事務所の口コミ記事です。
債務整理が得意な法律家を探していて見つけたのが、アシスト法律事務所です。
正直、弁護士法人アシスト法律事務所のことは、聞いたことがありませんでした。
債務整理の実績はどの程度なのでしょうか?
また、評判の良い事務所なのでしょうか?
とても気になりました。
ということでアシスト法律事務所の債務整理の実績や口コミを調べてみることにしました。
弁護士法人アシスト法律事務所に相談を検討されているなら、以下の内容はチェックしておいた方が良いでしょう。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |
弁護士法人アシスト法律事務所の債務整理の実績は?
まず、弁護士法人アシスト法律事務所の債務整理の実績について調べてみました。
結論から言いますと、
2022年9月現在、債務整理の具体的な実績数は公式サイトなどで公表されていませんでした。
しかし、代表弁護士の鈴木幸善氏の弁護士登録年度が2015年と言うことから、
弁護士のキャリアは約7年以上と言うことが分かります。
(2022年12月時点)
公式サイトでは、業務内容の一番最初に債務整理のページが出て来ます。
このことから債務整理に力を入れている事務所だと言えるでしょう。
弁護士登録をしてすぐに弁護士法人アシスト法律事務所を開設したのかどうかは分かりませんが、
弁護士としてのキャリアは7年以上だと言うことから、新米弁護士ではないことは確かです。
経歴の詳細も調べてみましたが、関西大学法学部出身ということまでしか分かりませんでした。
情報量が少ないので、これでは弁護士法人アシスト法律事務所のことが、よく分からないと思います。
もっと弁護士法人アシスト法律事務所のことを調べてみましたので、興味のある方は、このまま読み進めてください。
では、弁護士法人アシスト法律事務所の口コミや評判は、どうなのでしょうか?
弁護士法人アシスト法律事務所の口コミ・評判は?
弁護士法人アシスト法律事務所の口コミ・評判を調べてみました。
インターネットの検索では、口コミや書き込みはありませんでした。
ただ、1件も口コミがないって…
この事務所は大丈夫なのでしょうか?
口コミが少ないと心配になりますよね。
でも、ここで注目してほしいのは、
アシスタント法律事務所には悪い口コミが全然ないという点。
普通、7年も弁護士活動をしていると、
評判の悪い悪徳弁護士事務所の場合は、必ず悪い口コミがネット上にあるものです。
悪い口コミが1つもないということは、安心できる事務所だと言っても良いと思います。
過去に懲戒処分を受けている悪徳事務所か調べてみた!
弁護士法人アシスト法律事務所の口コミ情報がないので、過去の処分歴がないか確認する必要があります。
というわけで、弁護士懲戒処分検索センターで懲戒処分歴を調べてみました。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「弁護士法人アシスト法律事務所」 2202 件のデータのうち 0 件該当しました。 該当するものがありませんでした |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-12-01)
アシスト法律事務所には、過去の注意勧告や懲戒処分といった前歴はありませんでした。
アシスト法律事務所は、
注意勧告や懲戒処分を一度も受けたことがないということ、
そして悪い口コミがネット上にないという2つの点で
安心して相談できる事務所だと言えるでしょう。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |
弁護士法人アシスト法律事務所はどんな事務所?
弁護士法人アシスト法律事務所は、債務整理を得意としている弁護士事務所です。
事務所は東京にありますが、対応エリアは東京のみならず、日本全国を対象にしている事務所でもあります。
弁護士事務所は敷居が高いと思われがちですが、
弁護士法人アシスト法律事務所では、弁護士事務所をもっと身近に感じて欲しいと、相談者に寄り添った対応を心掛けているそうです。
取扱う業務も多岐に渡り幅広く、借金問題、企業法務、行政事件などの分野を取り扱える弁護士が在籍しています。
借金問題の債務整理を中心に相談者の様々な法的トラブルにも対応することができるのも弁護士法人アシスト法律事務所の強みでしょう。
弁護士法人アシスト法律事務所なら、借金減額診断シミュレーターもある事務所なので、事前に無料で減額診断もできます。
弁護士法人アシスト法律事務所の特徴は?
弁護士法人アシスト法律事務所は他の弁護士事務所とどう違うのでしょうか?
また、事務所に相談をするとどんなメリットがあるのでしょうか?
弁護士法人アシスト法律事務所の特徴を見て行きましょう。
相談料が無料!
債務整理に強い事務所の特徴に「相談料が無料」と言う特徴があります。
弁護士法人アシスト法律事務所も、相談料が無料です。
借金問題を相談に来る方はできるだけ出費を抑えたいですよね。
相談料も馬鹿にできません。
でも、弁護士法人アシスト法律事務所は、相談料が無料なので気軽に相談しやすいです。
相談をすることで、債務整理の流れや費用の説明もしてもらえれば借金問題の解決にも繋がりますよね。
全国に対応!
弁護士法人アシスト法律事務所は対応エリアが全国です。
東京に事務所がありますが、全国に対応しているので他県の方の相談もOKです。
遠方でも対応してもらえるので、興味があれば相談をしてみてください。
営業時間外も対応!
弁護士法人アシスト法律事務所では、営業時間外の相談も受け付けています。
仕事や家庭環境により、なかなか営業時間に相談ができなくても、事前に予約をすることで時間外でも相談をしてくれます。
ヤミ金も対応
弁護士法人アシスト法律事務所は、ヤミ金も対応してくれます。
ヤミ金は違法行為ですから、もし督促や嫌がらせに悩んでいたらすぐに対応してくれます。
他の事務所では、ヤミ金と分かっただけで断られることも珍しくはありません。
ヤミ金は対処の仕方が通常とは違うので、ヤミ金を扱ってる事務所に相談をしてください。
弁護士法人アシスト法律事務所は、ヤミ金を扱っていますので安心して相談されるといいでしょう。
取り扱い業務が多彩!
弁護士法人アシスト法律事務所の取扱い業務は以下の通りです。
借金・債務整理・交通事故・離婚・男女問題・遺産相続・労働問題・医療問題詳細分野・詐欺被害・消費者被害・国際・外国人問題・インターネット問題・犯罪・刑事事件・不動産・建築・企業法務・顧問弁護士・税務訴訟・行政事件
借金問題を得意としていますが、他にも幅広く業務を扱っているので他のトラブルでも対応可能です。
無料減額診断
弁護士法人アシスト法律事務所には、無料で減額診断ができるシミュレーターがあります。
相談時に話がスムーズに進めることができるため、相談前に利用しておくといいでしょう。
減額診断は、24時間365日利用できるので、時間や場所を選ばずに相談ができます。
もちろん、家族や職場にも知られることなく診断ができそうなので、安心して減額診断を試してみてください。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |
弁護士法人アシスト法律事務所の減額診断の中身は?
アシスト法律事務所では、事務所に相談する前に今の借金がいくら減額できるのか、減額診断シミュレーターで確認をすることができます。
使い方は簡単で4つの簡単な質問に答えるだけ!
内容もほとんど選択方式なので、最後に連絡先の情報だけ直接入力をします。
所要時間も約3分くらいでできますが、個人的に試してみると約1分くらいでできました。
この減額診断シミュレーター、どんな質問をされるのか気になりますよね。
ということで、実際に使ってみましたのでご紹介します。
無料減額診断の内容
今回はスマホで減額診断をした場合の画面です。
第1問目
現在の借金の合計金額を教えてください。
※分からない場合はだいたいで大丈夫です。
・0~49万円
・50~99万円
・100~199万円
・200万円以上
第2問目
現在、何社ぐらいから借金がありますか?
※分かる範囲で大丈夫です。
・1社
・2社
・3~5社
・6社以上
第3問目
最初に借金をしてどのくらい経ちましたか?
※覚えてる範囲で大丈夫です。
・0~3か月未満
・3か月~1年未満
・1年~6年未満
・6年以上
第4問目
毎月の返済額を教えてください。
※分かる範囲で大丈夫です。
・2万円以下
・2~5万円
・5~10万円
・10万円以上
最後は、連絡先などの個人情報を入力して終わりです。
あなたの借金が減額、または0円になる可能性があります!
※詳細をお伝えしますので、以下にご入力ください。
・都道府県を教えてください。
・年齢を教えてください。
・連絡が取れるメールアドレスを入力してください。
・電話番号を入力してください。
・苗字(匿名可)を教えてください
と言うように、順番に個人情報を入力して送信をします。
名前は匿名でも大丈夫です。
これは安心ですね。
弁護士事務所の減額診断なので、個人情報が洩れる心配はほぼ無いでしょう。
相手は法律家ですから、プライバシー情報はとても厳しく管理しているので安心して利用できます。
情報を入力して送信をすれば、後日弁護士法人アシスト法律事務所から結果を知らせてくれます。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |
無料減額診断の結果報告
減額診断の結果は、後日改めて弁護士法人アシスト法律事務所が、結果を報告してくれます。
連絡方法は、電話で診断結果の報告とその説明をしてもらえるそうです。
電話での報告のやり取りは、メールとは違うので誤解が生じることも少ないですし、分からないことは電話ですから、直接その場で質問することも可能です。
さらに相談をしたい場合やもっと詳しい話をしたい場合は、減額診断シミュレーターで、既に情報を提供しているので、すぐに話を進められることができるそうです。
こう考えると、減額診断シミュレーターはメール相談の良さと電話相談の良さの両方を兼ね備えた、実に効率的で便利なツールと言えます。
つまり、このように減額診断シミュレーターを利用してから相談をすると、お互いに無駄な時間を省くことができる上、話が早く進めらるのがメリットですね。
でも、診断をしたからと言って、必ず契約しなければいけないワケではありません。
依頼しなくても料金は発生しないそうなので、安心していいと思います。
断る場合は弁護士法人アシスト法律事務所はしつこい事務所ではなさそうなのでハッキリと断りましょう。
まずは、借金の問題を抱えてる方は、気軽に相談をしてみることから始めるといいでしょう。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |
弁護士法人アシスト法律事務所の費用
弁護士法人アシスト法律事務所の費用は、高いのでしょうか?安いのでしょうか?
以下の料金表で確認しましょう。
弁護士法人アシスト法律事務所の費用一覧
任意整理 (1社に付き) |
▪手続費用 2.2万円~11万円 (※着手金・報酬金含む) ▪減額報酬 減額金の11% <任意和解> ▪返還報酬 返還金の22% <返還訴訟> ▪返還報酬 返還金の27.5% |
過払い請求 | ▪過払調査費 無料 ▪着手金 0円 <任意和解> ▪返還報酬 返還金の22% <返還訴訟> ▪返還報酬 返還金の27.5% |
自己破産 | ▪着手金 <債務総額2千万円以上> ・55万円 <債務総額2千万円以下> ・同時廃止 15社以下 44万円 16社以上 49.5万円 ・管財事件 15社以下 49.5万円 16社以上 55万円 ▪実費 15社以下 3.3万円 16社以上 5.5万円 ▪管財人費用 ・同時廃止 不要 ・管財事件 原則20万円 ※裁判所により増減あり |
個人再生 | ▪着手金 ・住宅特無 49.5万円 ・住宅特有 55万円 ▪実費 5.5万円 ▪委員会費 原則20万円 ※裁判所の判断で増減あり |
※費用は全て税込みです。
出典:公式サイト
(参照:2022-12-01)
弁護士法人アシスト法律事務所の概要
弁護士法人アシスト法律事務所の事務所について確認をしましょう。
弁護士法人アシスト法律事務所の基本情報
事務所名 | 弁護士法人 アシスト法律事務所 |
代表 | 弁護士 鈴木 幸善 |
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区 日本橋本町 4丁目1番12号 日本橋秋山ビル8階 |
TEL FAX |
03-6281-9989 03-6281-9994 ※受付時間 10:00~19:00 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 ※事前予約で時間外も対応可能 |
定休日 | 土日祝 |
公式サイト | https://www.assist-lpc.jp/ |
取扱業務 | 借金・債務整理・交通事故・離婚・男女問題・遺産相続・労働問題・医療問題詳細分野・詐欺被害・消費者被害・国際・外国人問題・インターネット問題・犯罪・刑事事件・不動産・建築・企業法務・顧問弁護士・税務訴訟・行政事件など |
出典:公式サイト
(参照:2022-12-01)
弁護士法人アシスト法律事務所の弁護士紹介
代表弁護士 | 鈴木 幸善 (すずき ゆきよし) |
所属 | 東京弁護士会所属 登録番号第52607号 |
登録所在地 | 〒103-0023 東京都中央区 日本橋本町 4丁目1番12号 日本橋秋山ビル8階 |
出典:日弁連検索
(参照:2022-12-01)
弁護士法人アシスト法律事務所のアクセス
電車を利用の場合
- JR山手線・中央線・東北本線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン
「神田駅」南口から 徒歩約7分 - JR総武本線
「新日本橋駅」6番出口から 徒歩約1分 - 地下鉄東京メトロ銀座線
「三越前駅」A10番出口から 徒歩約3分
車を利用の場合
車の利用に関しましては、公式サイトに記載が無いため、専用の駐車号は無いようです。
もし、車を利用されるなら、付近には、コインパーキングもありますので、事務所に連絡をして確認をしてからの方がいいでしょう。
弁護士法人アシスト法律事務所のまとめ
弁護士法人アシスト法律事務所の口コミや懲戒処分の情報などをお伝えしましたが、いかがでしたか?
弁護士法人アシスト法律事務所の、悪い口コミは見つけることができませんでしたので怪しい事務所ではなさそうです。
相談前に、事務所の減額診断を受けられるのも安心です。
費用は弁護士の平均相場の範囲以内ですから安心と言えるでしょう。
相談を希望するなら、無料減額診断を利用すると一番早く話が進みます。
借金問題を抱えている方は、一度、無料で減額診断をしてみるといいかも知れませんね。
無料相談について |
アシスト法律事務所へ債務整理の相談をする場合は、 まずは減額診断を受けましょう。 減額診断をすることでスムーズに相談が行えます。 |
減額診断はこちら |