イーライフ司法書士法人の口コミってどう?
イーライフ司法書士法人の評判って良いの?
という疑問を持って
ここにたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
イーライフ司法書士法人は、
2021年11月05日に、旧:平柳司法書士事務所が法人化した司法書士法人です。
主に後払い・ツケ払い・ファクタリングなどのヤミ金対策に力を入れている事務所のようです。
また、「稼げる」「簡単に儲かる」と言われて購入した情報商材やノウハウ塾などに支払ったお金を取り返すことにも力を入れており、なんと、費用は成功報酬です。
つまり、儲かる系の返金をイーライフ司法書士法人に依頼しても、
実際に返金されなければ報酬を支払う必要がありません!
以下では、イーライフ司法書士法人の口コミをご紹介します。
口コミの中にはヤバイ内容のものもありましたが、
以下では、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、
公平かつ中立的な情報を提供します。
さらに、イーライフ司法書士法人の評判を客観的に把握するため、「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
では、参りましょう。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人のGoogleマップの口コミ
Googleマップでは、
全部で17件のイーライフ司法書士法人の評価が確認できました。
内訳は以下の通りです。
<内訳>
- 評価(5) ★★★★★ 10 件
- 評価(4) ★★★★★ 1件
- 評価(3) ★★★★★ 1 件
- 評価(2) ★★★★★ 0 件
- 評価(1) ★★★★★ 5件
高い評価(5)の10件に対し、
低い評価(1)は5件でした。
Googleの良い口コミ
ここからは、イーライフ司法書士法人の良い口コミです。
座布団さんの口コミ
★★★★★ 5.0 2年前副業詐欺に引っかかってしまった所を助けて頂きました。
本当にありがとうございました。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月16日)

座布団さんは、副業詐欺に騙されてしまい、イーライフ司法書士法人に依頼をしたようです。
きっと、良い結果で解決できたのですね。
感謝の口コミでした。
m hさんの口コミ
★★★★★ 5.0 2年前情報商材の詐欺から返金してもらいありがとうございました。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月16日)

m hさんの口コミも、感謝をしています。
詐欺に遭った場合、対応が早ければ早いほど、返金される確率が高くなるそうです。
m hさんは対応が早かったのでしょう。
返金があって良かったです。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
Googleの悪い口コミ
イーライフ司法書士法人にはどのような悪い口コミがあるのかが気になりますよね。
内野嫁子さんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 8か月前後日どうなりましたか?
なにか変わったことありませんか?とかはなく
催促だけ早くメールがくる司法書士事務所闇金の嫌がらせはなくなりますがほんと良くない
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月16日)

内野嫁子さんは、イーライフ司法書士法人に依頼をしたけれど、事務所のあまり親身ではない対応にガッカリしたようです。
仕事はできるが、親身な対応は期待できない事務所なのでしょうか。
sa saさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 11か月前事務員の方が相談にのってくれたのはいいんですけど、先生は話してくれませんでした
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月16日)

sa saさんの口コミでは、相談者・依頼者の対応は全て事務員さんが行うようです。
司法書士と話すことがない場合、本当にお任せして大丈夫なのか?
という心配になる人も多いのではないでしょうか。
mさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 1年前言いよることめちゃくちゃ。
その月の料金支払ったのに またその月にお金払えって。
まずその月にこれぐらいのお支払いとか何も聞いてない。
意味が分からない。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年07月16日)

mさんの口コミでは、1か月に2度支払いの請求され、その支払う期日も突然知らされているようです。
これでは公式サイトで言っていることと、全く違うようです。
手続き費用に不安があっても、費用は分割払いで費用を支払えるのがイーライフ司法書士法人の特徴のはずです。
この口コミが事実ならヤバイ事務所といえますが、実際はどうなんでしょうか。
ヤミ金などに力を入れているイーライフのような事務所は、
ヤミ金業社からデタラメな口コミを書き込まれることもあります。
そのため、こういう悪い口コミを疑いもしないで信用すると謝った判断をしてしまうことになるかもしれません。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人の5ちゃんねるの口コミ
イーライフ司法書士法人の5ちゃんねるの口コミは、以下の通りです。
【後払い(ツケ払い)現金化情報スレ38】の口コミ
0341
自分わ以前、ひよこペイとギフリーと
デジアート、アーティクションで
合計18万、平柳さんに頼みましたよ!業者にわ1円も支払いないしで、平柳さんに172000円でいけました!
特に嫌がらせや、勤め先に連絡とかもなにもありませんでした。
分割で対応してもらい、着手金も給料日当日に振り込む形にしてもらいました。ヒアリングとうも良かったですし、
ネットの口コミに書かれてるような悪い感じでわありませんでした!
ご参考になれば!平柳さんの所の回し者とかでわありませんので。
出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

平柳とは、イーライフ司法書士法人の旧名称「平柳司法書士事務所」のことだと思われます。
5ちゃんねるでも、良い口コミがありました。
「平柳さんの所の回し者とかでわありません」と言っていますが、5ちゃんんるなので、参考程度にしておくと良いでしょう。
0799
>>797
平柳いいよ、高いけど
分割きくし
着手金振り込んだら即効で止めてくれる
0806
>>799
平柳のクソ自演だな。
弁護士の方が安いし、取り立ても止まる。出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

同じスレッド内でも、自演なのでは?と疑っている人もいます。
口コミは所詮、個人の感想なので、事実かどうかは分かりません。
しかし、参考にするには色々な意見があるのも、また参考ですね。
0829
>>818
平柳司法書士の分際で1件4万5千円だぞ。
弁護士が1件2万円って
普通逆だろ。平柳は内々に闇金に元金分は代払いしてるって事なんかな。
それくらいの金額をとるわな。出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

司法書士は弁護士よりも費用が安い傾向にあるのですが、弁護士事務所でも安い事務所があります。
弁護士事務所も司法書士事務所も、費用の設定については、自由に設定して良いことになっています。
ただし、高過ぎる報酬や安すぎる報酬は、警戒した方が良いかもしれません。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
0975
平柳、着手金はわかるけど
一件40000円って3件なら120000円で
トータルはそこに元々の支払額も合わせるの?
0981
>>975
平柳使ってるけど、12000円と消費税合わせて132000円だけだよ
最初に32000円を着手金として支払う
あとは2万円を分割払い2万以下とか入金遅れはマジで認めてくれないよ
闇金とかと同じ口調で「早く入金しろ。じゃないと闇金対応しないからな」って脅してくるよ出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

自作自演の疑いもありますが、匿名性が高い5ちゃんねるでは、皆さんが本音で言いたいことを言うのが良い所だと思います。
【後払い(ツケ払い)現金化情報スレ131】の口コミ
0034
こういう書き込みって司法書士に依頼させないためのデマなんだよな出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)
0536
>>533
やっぱ平柳が後払い系は強いんだ。
確実に0和解してくれるかな?
0538
後払い系は平か下が安定や出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

良い口コミ、悪い口コミ、両方を見比べて、最後は自分で確かめるのが一番確かだと思います。
【闇金情報スレ 212】の口コミ
0876
法律的に司法書士が依頼者のお金を闇金業者に入金する事は罪にならないのかな?イーライフ通しで闇金と後払いに元金和解したんだけど、
支払いはイーライフに入金してイーライフから闇金に払うじゃん?
しかも手数料取ってさ。本当にその額で和解したかも知らされずにただ、言われたお金を振り込むっておかしいと思うんだけどどうなのかな?
出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

通常、手続きの結果は報告してもらえるのではないのでしょうか?
結果を報告してくれない事務所はどうかと思いますが、分からなければ事務所に確認をしましょう。
それでも、結果を教えてくれない場合は、日本司法書士会連合会に相談ですね。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
【後払い(ツケ払い)現金化情報スレ123】の口コミ
0026
>>20
平柳態度悪い、基本事務員担当で司と直接話せないから不安になる出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

実際に司法書士と話をして相談を希望するのであれば、事前の相談時に確認を取ることが大事です。
そのためにも、複数の事務所に相談をして比較しましょう。
依頼をしてから、他の事務所にも聞いておけば良かったとならないためにも比較検討は必ずするようにしてください。
0089
平柳に10件程頼んだけど何もなかったし担当の人めっちゃ丁寧だったよその後に聞きたい事あって連絡した時も別の人だけど丁寧だった。
ただ1人だけ不快な人がいたから当たり外れある出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

こちらの方の口コミによると、
イーライフ司法書士法人の事務所には、良い事務員とそうでない事務員が要るようですね。
当りハズレがあるようなので、こちらの事務所に相談をする際に覚えておきましょう。
0091
平柳良かったよ
15件までいって首回らなくなったから頼んだけど三万ですんだわ
LINE三件くらいで止まった出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)
0253
平柳に頼む事にした。
借りたの15万で司法代30万…
アホみたいやな
もうこれで足を洗うわ出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)
0971
司いれたいんですが平柳は会社や緊急も必要ですか?0972
>>971ひらは辞めとけ
たいどか悪すぎ
あそこ頼むくらいなら
下東かハピにしとけ出典:5ちゃんねるの口コミ
(参照:2023年07月16日)

5ちゃんねるで、イーライフ司法書士法人の口コミを調べてみましたが、5ちゃんねるでの口コミはヤミ金に関するスレッドの中だけだったため、通常の債務整理についての口コミは見つけられませんでした。
イーライフ司法書士法人は、ヤミ金関連の業務が中心の事務所のようですね。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人のTwitterの口コミ
イーライフ司法書士法人のTwitterの口コミも見てみましょう。
平柳司法書士事務所に相談してみました。
事務手数料が最初2万円かかるみたいです。
正直これ以上払いたくないですが、全額交渉してみるって言ってくれてるので、とりあえず参考資料を確認してもらい次第、頼ってみようと思います。
— ミヤヴェHobby (@MiyaveHobby) October 7, 2020
イーライフ司法書士(旧平柳)
和解して22万入金後に口座を止めておいて、
こちらは引き出せないのは知らないの一点張り😇銀行からイーライフの遠藤の依頼で止めた事分かってるのに、
その事問い詰めたら電話出なくなりましたね🤔そもそも和解したのに口座止める理由は何なんだ?
教えてくれよ
pic.twitter.com/ypm8eMcwuF— 個人融資 復活 (@kdAmS3ESgxRpNdZ) June 16, 2023

Twitterの投稿でも、ヤミ金に関するツイートを2件確認できましたが、ミヤヴェHobbyさん のツイートでは、事務手数料に関する情報を投稿していました。
しかし、5ちゃんねるの口コミでは、
ヤミ金業者1社につき44,000円(税込)だけだったと言っている方もいました。
イーライフ司法書士法人は、人を見て費用を決めるのでしょうか?
公式サイトの費用の表示では、手続き費用しか表示されていません。
もしかしたら、追加料金がかかるのかも知れないので、
事前の相談でしっかり説明を聞く必要がありそうです。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人の電話帳ナビの口コミ
イーライフ司法書士法人の電話帳ナビの、電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
イーライフ司法書士法人の電話番号の情報
03-4241-3272 | アクセス回数:1821回 検索表示回数:258回 口コミ件数 :6件 迷惑電話度:安全90%/普通10%/迷惑0% |
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月16日)
イーライフ司法書士法人の電話番号の口コミ
2023年4月27日 17時01分
★☆☆☆☆ 1.0
イーライフもう間に合ってると伝えたのにも関わらず一分に一回電話をかけてくる迷惑業者。
着信拒否にすることをお勧めします。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月16日)

間に合っていると断ってもかけてくる電話は、確かに迷惑ですね。
多分、間違いだと思いますが…、
1分に1回?は多すぎる迷惑電話です。
2022年11月17日 19時51分
★☆☆☆☆ 1.0
イーライフ客のことを金としか思ってない対応
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年07月16日)
イーライフ司法書士法人のYahoo!知恵袋の口コミ
2023年07月16日現在、
Yahoo!知恵袋でイーライフ司法書士法人についての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。
イーライフ司法書士法人のYahoo!ロコの口コミ
2023年07月16日現在、
Yahoo!ロコでイーライフ司法書士法人についての口コミを徹底的に調べてみましたが、登録がされていないため口コミはありませんでした。

口コミは、良い口コミでも悪い口コミでも、真実ではないものも含まれていることもあります。
そこで、イーライフ司法書士法人を客観的に判断をするため「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことががないかも調べてみました。
イーライフ司法書士法人の「注意勧告」や「懲戒処分」について
日本弁護士連合会で処分を受けていないか、処分歴を調べてみました。
検索結果は以下の通りです。
イーライフ司法書士法人の懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:東京司法書士会
(参照:2023年07月16日)
検索キーワード「イーライフ司法書士法人」 司法書士懲戒処分公告において、 0件該当しました。 |
出典:官報検索
(参照:2023年08月16日)
上記の結果から、イーライフ司法書士法人は懲戒処分などの処分歴はありませんでした。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人の債務整理の費用(税込)
気になる料金についてお伝えします。
イーライフ司法書士法人の料金は、後払い・分割払いは可能か?
イーライフ司法書士法人は、後払い・分割払いに対応しています。
依頼の際は、当日に費用を支払わなくても手続きが可能です。
費用を支払う前に、即日ヤミ金に対応してくれます。
費用の分割は、月々2万円からの分割払いが可能です。
では、気になるイーライフ司法書士法人の税込料金について見ていきましょう。
相談料
相談料 何度でも無料
ヤミ金対策
▪着手金 0円
▪基本報酬 4.4万円/1社
※費用は1件あたりの税込料金です。
※分割払いも対応しています。
出典:イーライフ司法書士法人
(参照:2023年07月16日)
イーライフ司法書士法人の料金は高いでしょうか?
どこの事務所に相談すべきか迷っている方は、
他の事務所と比較してみると良いでしょう。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人の3つの特徴
公式サイトや口コミなどから判った、イーライフ司法書士法人の特徴を3つご紹介します。
特徴1.ヤミ金の相談が無料!
イーライフ司法書士法人の相談料は、無料です。
相談料が無料なので、費用の心配をする必要はありません。
費用を気にしなくて良いので、気軽に相談ができます。
特徴2.ヤミ金問題に力を入れている!
イーライフ司法書士法人の大きな特徴は、
後払い・ツケ払い、ヤミ金業者の対応を専門に取り扱っているという点です。
取り扱い業務は、主に以下の通りです。
・後払い・ツケ払い
・給料ファクタリング
・経費ファクタリング
・ヤミ金・ソフト闇金
特徴3.後払い・分割払いに対応可能!
イーライフ司法書士法人は、費用の分割払いが可能です。
初期費用の用意をしなくても、依頼することができます。
しかし、次のような口コミもありましたので、
無料相談の時にしっかりと確認した方が良いでしょう。
その月の料金支払ったのに またその月にお金払えって。
まずその月にこれぐらいのお支払いとか何も聞いてない。
イーライフ司法書士法人のメリット・デメリット
イーライフ司法書士法人に債務整理の相談をしたら
どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 相談は何度でも無料
- 後払い・分割払いができる
- 全国対応でリモート面談が可能
- 即日対応が可能
- 24時間・年中無休で対応している
デメリット
- 設立して日が浅い
- ヤミ金対応以外の業務不明
- ヤミ金対応の実績が不明
- 事務所の情報が少ない
- 債務整理はやっていないか、得意ではなさそう。
イーライフ司法書士法人に関するQ&A
イーライフ司法書士法人に関する疑問点を、Q&A方式でご紹介しましょう。
相談は無料?
イーライフ司法書士法人の相談料は無料です。
次の3つの相談方法が可能です。
・電話相談受付
・メール相談
・LINE相談
ただし、電話に関しては相談の受付です。
また、代表電話番号はフリーダイヤルではないので、通話料(電話代)が発生しますので注意が必要です。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
日本全国どこでも対応してくれる?
イーライフ司法書士法人は、日本全国どこでも対応してくれます。
家族や職場に秘密にしてくれる?
イーライフ司法書士法人は、ご家族はもちろん職場や周囲に秘密がバレるようなことはありません。
司法書士には秘守義務があるため、徹底した秘密厳守約束してくれるでしょう。
債務整理に強いか?
イーライフ司法書士法人は、債務整理に強くないかも知れません。
なぜなら、債務整理の実績などの情報が出てこないからです。
通常、債務整理にも力を入れていると事務所では、債務整理の実績を公表しています。
イーライフ司法書士法人が最も力を入れているのは、後払い・ツケ払い・悪質なファクタリングなとのヤミ金の対応のようです。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
女性専用の相談窓口はある?
イーライフ司法書士法人には、女性専用相談窓口はありません。
女性専用窓口がある事務所をお探しの場合は、
ウイズユー司法書士事務所のような専用窓口をもった事務所もありますので、探してみると良いでしょう。
テレビ、新聞、出版物、Webなどメディア実績は?
2023年07月15日現在、
イーライフ司法書士法人は、メディアに関する実績はありませんでした。
他の事務所とイーライフ司法書士法人を比較してみた
イーライフ司法書士法人とヤミ金に強い類似事務所を比較をしてみました。
※費用は全て税込です。
表が全部見れない場合は横にスクロールしてください。
イーライフ 司法書士 法人 |
ウイズユー 司法書士 事務所 |
エスト リーガル オフィス |
|
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
相談料 | 何度でも 無料 |
無料 | 何度でも 無料 |
着手金 | 1社あたり 4.4万円 |
1社あたり 5.5万円〜 |
1社あたり 4.4万円 |
費用の 分割払い |
◯ | ◯ | ◯ |
拠点数 | 1 | 1 | 1 |
創業 | 2021年(法人化) | 2014年 | 2014年 |
実績 | 不明 | 2万件以上 (相談実績) |
2.2万件以上 (交渉実績) |
詳細・評判 | —– | さらに詳しく | さらに詳しく |
イーライフ司法書士法人と類似事務所を比較してみましたが、いかがでしたか?
それぞれの事務所をさらに詳しく知りたい場合は、
「詳細・評判」の「さらに詳しく」をタップしてください。
イーライフ司法書士法人の契約までの流れ
イーライフ司法書士法人の相談から契約までの流れは以下の通りです。
1.問い合わせ・予約
イーライフ司法書士法人の問い合わせ方法は、
電話又はメールフォームから、選んで問い合わせます。
必要に応じて、予約を入れて面談による無料相談をします。
2.面談・無料相談
予約予定日に、予め用意した借金に関する資料を持参して、事務所で司法書士と面談による無料相談をします。
手続きの進め方や費用に関する詳しい説明を受け、充分に納得ができたら依頼をします。
イーライフ司法書士法人は、相談は何度でも無料なので、1度目は無料相談だけでも大丈夫です。
3.弁護士が最短即日対応
相談時の手続きの流れと費用の提示など、
相談内容に納得ができたら事務所に依頼します。
事務所は正式に依頼を受けた時点で、受任通知書を全ての債権者に送付します。
ヤミ金などのしつこい取立てや嫌がらせをストップし、
解決まで業者との交渉は徹底して行います。
結果、トラブルが解決します。
イーライフ司法書士法人に無料相談する方法
イーライフ司法書士法人に無料相談する方法をご紹介します。
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。
相談は無料なので安心です。
以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。
無料相談はこちら |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
イーライフ司法書士法人の概要
ここからは、イーライフ司法書士法人の基本的な情報を紹介します。
対応エリア
全国対応
TEL(代表)
03-4241-3272
営業時間
終日 00:00~24:00
(24時間営業)
定休日
年中無休
取扱業務
- 後払い・ツケ払い
- 先払い現金化
- 闇金・ソフト闇金
- 給料ファクタリング
ヤミ金業者をはじめとした違法金融業者によるトラブルへの対応など。
公式サイト
イーライフ司法書士法人
https://elife-shihou.com/atbr/
出典:イーライフ司法書士法人
(参照:2023年07月16日)
イーライフ司法書士法人の代表者の情報
続いて、イーライフ司法書士法人の代表の情報は以下の通りです。
代表司法書士
平柳 敬一 (ひらやなぎ けいいち)
所属
東京司法書士会所属
登録番号第3534号
資格
簡裁訴訟代理等関係業務
認定番号 第101239号
※経歴は不明
出典:日本弁護士連合会
(参照:2023年07月16日)
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |
所在地、アクセス(交通)情報
イーライフ司法書士法人のアクセス情報です。
地図
- 西日暮里駅を利用の場合
<在来線>
JR山手線・京浜東北線「西日暮里駅」から徒歩1分
<地下鉄>
東京メトロ千代田線「西日暮里駅」から徒歩1分
事務所名
イーライフ司法書士法人
所在地
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-23-1
MT田中ビル3階
出典:イーライフ司法書士法人
(参照:2023年07月16日)
支店情報
2023年07月16日現在、
イーライフ司法書士法人には支店はありません。
まとめ
イーライフ司法書士法人の口コミ・評判や費用などをご覧になっていかがでしたか?
イーライフ司法書士法人の口コミは、ヤミ金に関する口コミがほとんどで、違法業者から借金をしている方が、いかに多いか驚きました。
費用に関しては、債務整理の費用とヤミ金対応の費用のみ確認ができました。
ただ、これらの費用は手続き費用と言うだけで、詳細まで分かりません。
費用の詳細が分からないと、怪しい事務所なの?
と疑ってしまう人もおられるとは思いますが、
東京司法書士会に所属する正規の司法書士ですからヤバイ事務所ではありません。
無料相談はこちら |
イーライフは、相談内容に応じた窓口が用意されています。 相談は無料なので安心です。 以下のリンクをタップすると、イーライフの公式窓口に移動します。 |
ヤミ金、先払い、後払い、ファクタリングの相談 |