ここでは、法律事務所FORWARD(フォワード)の口コミ・評判をご紹介します。
法律事務所FORWARDは、15年以上の債務整理の実績を持つ弁護士が在籍する弁護士事務所です。
わたし達は同事務所について徹底的に調査しました。
口コミは、以下の口コミサイトを徹底的に調査しました。
|
法律事務所FORWARDの公式サイトだけでは分からない情報は、実際に電話をして確認をしましたので、他のサイトにはない「リアルな情報」となっています。
あなたが依頼先の事務所探しに失敗しないよう、ぜひ最後までご覧いただきたい内容です。
また、本記事では、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、公平かつ中立的な情報を提供します。
さらに、客観的に法律事務所FORWARDの良し悪しを判断するため「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
法律事務所FORWARDの早わかり比較表!
まずは、法律事務所FORWARDの強みや弱みを知るために3つの事務所を比較してみましょう。
法律事務所 FORWARD |
アディーレ 法律事務所 |
平松剛 法律事務所 |
|
事務所歴 | 2014年開設 | 2004年創業 | 2007年設立 |
弁護士歴 (登録年) |
保坂 康介 2009年登録 |
鈴木 淳巳 2007年登録 |
平松 剛 2007年登録 |
対応エリア | 東京 | 全国 | 全国 |
拠点数 | 1拠点 | 65拠点 | 13拠点 |
所属弁護士 | 1名 | 230名以上 | 23名 |
得意分野 | ・債務整理 ・離婚・男女問題 ・遺言・相続問題 |
・債務整理 ・交通事故 ・男女問題 ・他多数 |
・労働問題 ・交通事故 ・債務整理 ・他多数 |
口コミの合計数 (Googleマップ) |
1件 | 843件 | 41件 |
良い口コミ割合 (星4と星5の数) |
100% (1件) |
35% (292件) |
41% (17件) |
処分歴 | なし | あり | なし |
相談料 (借金問題) |
相談料は 0円 |
何度でも 0円 |
何度でも 0円 |
費用/税込 (1社あたり) |
【任意整理】 <着手金> 応相談 |
【任意整理】 <着手金> 0円 <基本報酬> 44,000円 <解決報酬> 22,000円 <減額報酬> 減額金の11% |
【任意整理】 <着手金> 0円 <基本報酬> 22,000円 <減額報酬> 減額金の11% <事務手数料> 44,000円 |
分割払い | 可 | 可 | 可 |
事務所選びに失敗しない3つのポイント!
失敗を避けるために、債務整理の相談先を選ぶ際は、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
① 債務整理の専門性は高いか?

過払金を少しでも多く取り戻したい、または借金を大きく減額させたい場合は、債務整理を専門的に行なっている事務所に依頼することが重要です。
その理由は、債務整理に特化している事務所は、各貸金業社の特徴を詳細に把握しており、そのため交渉が上手く進む可能性が高いからです。
その結果として、費用を抑えることができ、処理のスピードが早く、問題解決がスムーズに進む可能性が高いです。
② 実績は豊富か?
債務整理を検討する場合は、必ず実績の豊富な弁護士に相談しましょう。

なぜなら、一般的な弁護士と経験豊富な弁護士では、回収できる金額や減額される金額に大きな差が出ることがあるからです。
債務整理を検討する際には、実績豊富な弁護士に相談することが大切です。
ただし、大手事務所の場合、優れた弁護士が多く在籍している一方で、経験の浅い弁護士も多くいるため、必ずしも実績豊富な弁護士が担当してくれるわけではありません。
確実に経験豊富な弁護士に対応してもらいたい場合は、個人事務所に相談した方が良いでしょう。
③ 悪い口コミは少ないか?
「事務所の対応が悪い」、「費用が予想以上に高額になった」などの理由で、怒りの口コミが投稿されることがあります。不満を避けたい方は、悪い口コミの少ない事務所を選ぶことをおすすめします。

これらのポイントを基に事務所を選ぶことで、失敗を避け、適切な債務整理を行うことができます。
それでは、法律事務所FORWARDとはどのような事務所なのか詳しくご紹介していきましょう。
法律事務所FORWARDのGoogleマップの口コミ数と分布
出典:Googleマップ(参照2025年3月17日)
Googleマップで法律事務所FORWARDの口コミ数は1件でした。
内訳は以下の通りです。
- 星5つ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 1件
- 星4つ ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 0件
- 星3つ ⭐️⭐️⭐️☆☆ 0件
- 星2つ ⭐️⭐️☆☆☆ 0件
- 星1つ ⭐️☆☆☆☆ 0件

法律事務所FORWARDは、悪い口コミが一切ない点が注目されます。
最初の説明と費用が異なる場合や、債務整理によるメリットがなく弁護士費用が高額になる場合、不満を抱いた利用者が悪い口コミを投稿することが多いです。
しかし、FORWARDにはそのような口コミが見当たらないため、不満を抱く利用者がいないと考えられます。
Yahoo!知恵袋の口コミ0件
2025年3月17日現在、Yahoo!知恵袋で法律事務所FORWARDについての口コミを徹底的に調べてみましたが、口コミを見つけることができませんでした。
Yahooマップの口コミ0件
2025年3月17日現在、Yahoo!マップで法律事務所FORWARDについての口コミを徹底的に調べてみました。
しかし、法律事務所FORWARDは登録されていましたが、口コミはありませんでした。
X(旧 Twitter)の口コミ0件
2025年3月17日現在、X(旧 Twitter)で法律事務所FORWARDについての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効なポストを見つけることができませんでした。
5ちゃんねるの口コミ0件
2025年3月17日現在、5ちゃんねるで法律事務所FORWARDについての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な書き込みを見つけることができませんでした。
電話帳ナビの口コミ0件
電話帳ナビとは、電話の発信元を調べることができる便利な電話番号の検索サイトです。
この電話帳ナビで、「法律事務所FORWARD」と名称で検索した結果、該当した電話番号は1件該当しましたが口コミはありませんでした。
電話帳ナビの情報ではアクセス回数や検索表示回数ともに少なく、口コミ投稿もないことから、問題のある事務所ではなさそうです。

法律事務所FORWARDを徹底的に調査しましたが、ネット上に悪い口コミがありませんででした。
法律事務所FORWARDの「注意勧告」や「懲戒処分」について
法律事務所FORWARDは、注意勧告や懲戒処分を受けたことがない事務所でしょうか。
気になったので、処分歴を調べてみました。検索結果は以下の通りです。
法律事務所FORWARDの懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード「法律事務所FORWARD」 2401件のデータのうち 0件該当しました。 該当するものがありませんでした |
出典:弁護士懲戒処分検索センター (参照:2025年3月17日))
弁護士懲戒処分検索センターの検索結果は、法律事務所FORWARDの処分歴はありませんでした。
代表弁護士名で調査しても処分歴はありません。この結果から問題のある事務所ではなさそうです。
法律事務所FORWARDでは、メールや電話による無料相談ができます。
質問にはなんでも丁寧に答えてくれるためぜひ利用してみましょう。
無料相談は、公式サイトよりお申し込みください。
→法律事務所FORWARDの公式サイトはこちら
法律事務所FORWARDの実績
どの事務所に相談するかを決める際、最も重視すべきはその事務所の実績です。
というわけで気になる法律事務所FORWARDの実績を調べてみました。
債務整理の実績
法律事務所FORWARDの代表弁護士は、15年以上も債務整理に携わってきているため実績十分あると考えられます。
債務整理の実績が少ない事務所に相談すると次のようなデメリットがあります。
☑️ 仕事が遅い
☑️ 思ったほど減額できない
☑️ 的確なアドバイスがもらえない
☑️ 報告や連絡がない
☑️ 費用が高い
債務整理に強い事務所とそうでない事務所では、さまざなな点で違いが出てくるため、債務整理の実績が豊富な事務所に相談することが大切です。
法律事務所FORWARDに直接電話してみた!
法律事務所FORWARDへの債務整理の相談は基本的には直接面談となるようですが、状況によってはオンラインや電話でも行えるとのこと。
今回は電話で弁護士からお話を聞くことができたので、あえてメール相談は利用しませんでした。
ではここで、私が実際に電話をした時の雰囲気をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
法律事務所FORWARDに問い合わせをした際に最初に電話を受けたのは、低姿勢でハキハキした女性事務員でした。
事情を話すと、すぐに弁護士に繋いでくれようとしましたが対応中とのことで、電話を切って5分程しばし待つことに。
他の事務所では、「折り返しますので、5分ほどお待ちください。」と言っておきながら、平気で30分~1時間待たすケースは今までにもありました。
ひどい時には、折り返しの電話自体を忘れられていたことも。泣
(ずっと家で待ってたのに。)
そんな経験もあったので、今回も電話待ちの間は外出するにも出来ず、何だか落ちつかなくて嫌な気持ちで待っていました。
しかし、今回は5分も経たない内にすぐに折り返しの電話をくださったので助かりました。
代表弁護士から電話を折り返してくださったのですが、「お待たせして申し訳ございません。」という一言と、きちんと自己紹介もありました。
残念なことに、この「当たり前のこと」ができない事務員や法律家って意外といるんですよね。
法律事務所FORWARDの代表は、とても誠実で優しい方だと分かりました。
お忙しそうな様子でしたが、それを態度に表さずに最後まで丁寧に質問に応じてくださった姿勢にも脱帽です。
事務員も弁護士も親切な雰囲気が声から滲み出ている印象でしたので、男女問わず相談しやすいと言えるでしょう。
仮に相談だけだとしても、やはり「人柄」って凄く重要ですよね。
法律事務所FORWARDの特徴
「法律事務所FORWARD」の特徴をご紹介致します。
今回は、運良く代表弁護士から詳しくお話を聞くことができましたので、安心してご覧いただける確かな情報だと言えるでしょう。
では、実際に電話で確認したことを含め、一つずつ詳しく見ていきましょう。
法律事務所FORWARDに債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介します。 こちらの情報は、2019年9月8日現在のものです。 最新情報は、法律事務所FORWARDの公式サイトでお確かめください。 |
弁護士は1名
法律事務所FORWARDに所属している弁護士は、現在のところ代表弁護士1名のみだそうです。
債務整理の相談は無料
法律事務所FORWARDでは、債務整理に関する相談は無料だそうです。
代表は、「依頼に至らない場合には何度でも無料です。」とお話され、無料相談に積極的な姿勢を見せておりましたので大変親切だと感じました。
初回のみ相談は無料や、初回から相談料が発生する事務所は少なくないので、この点は大きな魅力だと言えるでしょう。
メールや電話でも相談可能
法律事務所FORWARDでは、オンラインや電話でも相談が可能だそうです。
ただし、正式に依頼をする前には原則として弁護士との直接面談が必要だそうです。
出張にも対応
法律事務所FORWARDでは必要であれば出張対応を行っているそうです。
※出張費(日当や交通費)は依頼者が負担
ちなみに、依頼する前提でなくとも出張対応は可能とのこと。
といいますのは、事務所によっては依頼する前提でのみ出張対応を行っているというケースが多々あるからです。
事前予約で土日や時間外も対応
法律事務所FORWARDでは、事前予約をすれば代表弁護士がスケジュールを調整し、土日や時間外も対応可能だということです。
土日しか休みがない人や、仕事の後にしか面談する時間がない人にとっては有り難い話ですよね。
事務員も親切
法律事務所FORWARDに電話をした際に女性の事務員が電話を受けましたが、とても良い印象でした。
事務所によっては弁護士が対応中で手が離せない場合 、「今、弁護士は対応できません。」と冷たく言い放ち、ガチャンと電話を切られることも実際にあります。
こちらの事務所ではそのような対応はせず、折り返しの電話の時間等、細かな配慮をしてくださって親切でした。
法律事務所FORWARDの基本業務の一覧
相談料 | 無料 |
電話相談 | 可能 |
メール相談 | 可能 |
フリーダイヤル | なし |
無料相談回数 | 不明 |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
分割払い | 可能 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 東京 |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | あり |
法律事務所FORWARDの債務整理の費用(税込)
法律事務所FORWARDの気になる料金についてお伝えします。
同事務所で任意整理をする場合の費用は、相談応となっており相談時に弁護士から詳しく説明を受ける形となっています。
これは、個人の状況によっても借金の金額や借り入れ期間、借りた会社など違いがあるからの他、費用が払えない人などにも柔軟に対応するためだと考えられます。具体的な金額を知りたい場合には、あなたの相談内容と併せて弁護士に直接聞いた方が間違いはないでしょう。
一応、今回の電話で確認できた内容は以下の通り記載しておきますが、細かな部分につきましては相談時に事務所にご確認ください。
後払い・分割払い
法律事務所FORWARDでは、弁護士費用を分割払いすることができます。
では、気になる法律事務所FORWARDの税込料金について見ていきましょう。
相談料
相談料:0円
法律事務所FORWARDの債務整理の相談料は、無料です。
出典:公式サイト
任意整理
▪着手金 :応相談
▪報酬金 :応相談

応相談としている事務所は、債務整理するための費用が払えない人にも、柔軟に対応してくれる可能性があります。
したがって、まとまった資金がなくても、相談してみる価値は十分にあります。
過払請求(完済)
▪着手金 :記載なし
▪過払報酬:記載なし
個人再生
<ローンなし>
▪着手金 :330,000円~
▪報酬金 :応相談
<ローンあり>
▪着手金 :385,000円~
▪報酬金 :応相談
自己破産
▪着手金 :330,000円~
▪報酬金 :応相談
出典:法律事務所FORWARD (参照:2024年12月19日)
法律事務所FORWARDが向いてる人・向いてない人
法律事務所FORWARDが向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
私個人が感じたことも含まれていますので、あくまでも参考までにご覧ください。
法律事務所FORWARDが向いてる人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・低姿勢で親身な弁護士を希望の人
・個人事務所で、じっくりと相談したい人
・相談は無料がいい人
・オンライン面談も対応可能な事務所が良い人
法律事務所FORWARDが向いてない人
・弁護士ではなく司法書士に依頼したい人
・女性弁護士が在籍している事務所がいい人
・大手の事務所がいい人
法律事務所FORWARDの基本情報
ここからは、法律事務所FORWARDの基本的な情報をご紹介します。
対応エリア
東京
TEL(代表)
03-5225-0815
営業時間
平日 10:00~18:00
定休日
土日祝
取扱業務
・債務整理
・離婚・男女問題
・遺言の作成・撤回
・相続問題
・チームやスポンサーの契約・交渉
・不動産トラブル
・交通事故
・労働問題
・少年事件
公式サイト
出典:法律事務所FORWARD (参照:2024年7月24日)
代表弁護士
保坂 康介
(ほさか けんすけ)
所属
第一東京弁護士会所属
登録番号第39972号
略歴
・1977年12月 秋田県秋田市で出生
・1997年 3月 私立秋田経済法科大学付属高等学校卒業
・2002年 3月 明治大学政治経済学部政治学科卒業
・2007年11月 旧司法試験 合格
・2008年 4月 最高裁判所現行第62期司法修習生
・2009年 9月 第一東京弁護士会に登録 みずほ中央法律事務所 勤務
・2011年 4月 新紀尾井町法律事務所 勤務
・2014年10月 東京都新宿区市ヶ谷に法律事務所FORWARDを開設
・2025年 3月 東京都渋谷区円山町5-3 MIEUX渋谷ビル3階に移転
出典:法律事務所FORWARD (参照:2025年3月17日)
所在地、アクセスマップ、交通情報
法律事務所FORWARDのアクセス情報です。
事務所名
法律事務所FORWARD(フォワード)
所在地
〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3
MIEUX渋谷ビル3階
駐車場情報
法律事務所FORWARDの公式サイトには、専用駐車場の情報はありません。
車で事務所に来所の際は、近隣の有料駐車場を利用されると良いでしょう。
出典:法律事務所FORWARD (参照:2024年7月24日)
拠点情報
2025年3月17日現在、法律事務所FORWARDには支店はありません。
まとめ
法律事務所FORWARDの代表弁護士とお話ができました。
話しやすくて大変真面目な人柄だということが良く分かりました。
同事務所に悪い口コミがないのは、代表弁護士の人柄なのかもしれません。
話しやすくて真面目な弁護士に対応してもらいたい方は、法律事務所FORWARDに相談して見ると良いと思います。
今回、公式サイトだけでは把握できなかった情報も知ることができましたので、問い合わせをしてみて良かったです。
法律事務所FORWARDに相談したのは、2019年9月8日です。 最新情報は公式サイトでお確かめください。 |