新宿の「四谷タウン総合法律事務所」では、債務整理を含めた幅広い分野に対応している弁護士事務所のようです。
あなたは今、こちらの事務所に債務整理を依頼しようかどうかお悩み中ですか?
対応の様子や費用について、どんな人に向いている事務所なのか、口コミや評判なんかも気になっているのでは?
そんなあなたの為に、今回は四谷タウン総合法律事務所について徹底的に調査してみました!
公式サイトに載っていないことは、実際に電話をして確認をしています。
他にはない「リアルな情報」をご紹介してまいりますので、きっと依頼先の事務所探しに役立つことでしょう。
サラ金やクレジットカード会社、ヤミ金から借金があるなら必見!
事務所探しに失敗しないためにも、ぜひ最後までご覧いただきたい情報です。
では早速、詳しく見ていきましょう!
目次
四谷タウン総合法律事務所の基本情報まとめ
相談料 | 30分5,000円(税別) |
電話相談 | 不可 |
メール相談 | 不可 |
フリーダイヤル | なし |
無料相談回数 | ― |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 1社につき2万円(税別) |
分割払い | 要相談 |
1社から対応可能? | 要相談 |
対応エリア | 関東 |
ヤミ金対応 | 要相談 |
ヤミ金対応の費用 | 1件につき5万円(税別) |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | あり |
代表弁護士
大野 雅樹(おおの まさき)
東京弁護士会所属 登録番号25575
略歴
・福島県出身
・福島県立福島高等学校卒
・中央大学法学部法律学科卒
・1995年(平成7年)4月 第49期司法修習生
・1997年(平成9年)4月 弁護士登録<東京弁護士会 登録番号25575>
長野国助法律事務所入所
・2002年(平成14年)1月 菅谷・大野法律事務所設立
・2005年(平成17年)4月 永田町新綜合法律事務所設立
<所属弁護士3名>
・2012年(平成24年)12月 四谷タウン総合法律事務所設立
<所属弁護士4名>
<事務所内に司法書士・行政書士事務所 有り>
事務所の所在地
東京都新宿区四谷1-7-8 松山ビル3F
アクセス
・JR四ツ谷駅 四ツ谷・麹町口より徒歩2分
・地下鉄丸の内線四ツ谷駅より徒歩5分
・地下鉄南北線四ツ谷駅より徒歩2分
※詳しい地図は、公式サイト内「事務所について」の項目にある「アクセス」よりご確認ください。
営業時間
平日9時30分~17時30分
※事前予約で、時間外や土日の対応可能
取扱い業務
・民事関連
・商事関連
・家事事件
・刑事事件
・その他
※更に詳しくは、公式サイト内「取扱業務」の項目でご確認ください。
公式サイト
四谷タウン総合法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。 こちらの情報は、2019年8月26日現在のものです。 最新情報は、四谷タウン総合法律事務所の公式サイトでお確かめください。 |
四谷タウン総合法律事務所の特徴
新宿の「四谷タウン総合法律事務所」の特徴をご紹介致します。
今回は、所属している弁護士から直接回答を頂くことができました。
以下は、その内容を基にまとめておりますので、安心してご覧いただける情報だと言えるでしょう。
では、実際に電話で確認したことを含め、一つずつ詳しく見ていきましょう。
※以下の情報は全て2019年8月現在のものです。
最新情報につきましては公式サイトをご覧いただくか、事務所にお問い合わせください。
法律相談料について
四谷タウン総合法律事務所では、通常は無料での法律相談は行っていないようです。
法律相談料については公式サイトにも掲載がありますが、後述の費用に関するメニューで料金について詳しくご紹介致します。
メールや電話相談は受けていない
四谷タウン総合法律事務所では、基本的に「受任前」の相談に関してはメールや電話のみで受けていないそうです。
弁護士と直接面談にて相談や依頼をする形になるとのことでした。
メールや電話相談を利用したい人にとっては、これは残念な点と言えるかもしれません。
ただし、「受任後」であれば弁護士に何らかの相談事があった際、メールや電話で対応してもらえるそうです。
電話の問い合わせには弁護士が対応
四谷タウン総合法律事務所では、今回のように電話で問い合わせをした際にも、しっかりと弁護士が対応する姿勢を見せています。
事務所には事務員もいらっしゃるようですが、相談や依頼に関することについては必ず弁護士が対応していると話しておりました。
事務所によっては、弁護士ではなく事務員や相談員が質問の受け答えをしていることがあります。
こちらの事務所では、その辺りはキッチリ線引きして対応していることが分かりました。
出張対応は場所による
四谷タウン総合法律事務所の出張対応は、債務整理の種類や出張先の場所にもよるという回答でした。
出張費(交通費や日当)は依頼者が負担する形になるそうなので、遠ければ遠いほど経済的な負担がかかってしまうからです。
まず第一に、出張対応をしてもらうメリットがあるのかどうかという点を慎重に考えるべきでしょう。
事前予約で土日対応も可能
四谷タウン総合法律事務所は基本的に、平日の営業となっているようです。
ただし、事前予約をすることで時間外や土日の対応が可能だと弁護士は話していました。
人により、「どうしても土日でなければ面談は難しい」という状況もあるでしょう。
そんな時は相談を諦めがちですが、先延ばしにしても借金問題は解決しません。
弁護士のスケジュールしだいでは対応可能なようですし、試しに問い合わせしてみると良いでしょう。
所属している弁護士は4名
四谷タウン総合法律事務所には現在、男性3名と女性1名の弁護士が在籍しているようです。
弁護士によって主な取り扱い分野が異なるようで、債務整理を担当される弁護士は決まっているとのことでした。
事務所によっては、特定の弁護士ではなく複数名の弁護士で受任という形の場合もあります。
情報がしっかりと共有されている事務所なら問題はありません。
しかし、そうでない限りは依頼者が「たらい回し状態」にされる可能性も否定できません。
それを考えると、弁護士はこちらで選べないかもしれませんが、特定の弁護士が担当してくれるスタイルは安心かもしれません。
ヤミ金対応は行っているようだが…
四谷タウン総合法律事務所では、ヤミ金対応は行っているようです。
ただし、嫌がらせ等を長く続けるような悪質な業者が相手の場合、「ヤミ金対応に特化した事務所の方が良いかもしれません」と話していました。
このことから、四谷タウン総合法律事務所は、「あまりヤミ金対応に積極的ではないのかな?」という印象を受けました。
あなたが既にヤミ金の借金返済ができない状況で問題が複雑化しているなら、ヤミ金対応に特化した事務所をチェックしてみるべきでしょう。
ヤミ金対応に特化しているといっても、その事務所のほとんどは債務整理も扱っています。
正規の貸金業者(サラ金や銀行、クレジットカード会社など)とヤミ金の借金、どちらも併せて相談することが可能でしょう。
四谷タウン総合法律事務所の口コミ評判まとめ
新宿の四谷タウン総合法律事務所の口コミ評判について、2chやYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイト等をチェックしました。
残念ながら、信憑性のある口コミと言えるものは見つかりませんでした。
(2019年8月26日現在)
Googleに寄せられたクチコミやレビューについてチェックしてみると、2件の評価があり平均は★3つとなっています。
コメント付きではないので理由は分かりませんが、★1つと★5つという対照的な評価でした。
参照:Google
「四谷タウン総合法律事務所」
https://g.co/kgs/HJQk6z
(参照日 2019-08-27)
今回の調べにより、こちらの事務所に関してはネット上の口コミや評判は少ないということが分かりました。
そのため、口コミを参考にして事務所の様子を知ることは、現段階では難しそうですね。
債務整理の依頼に関することや実際の対応を知りたい場合は、直接連絡をするか面談してみるのが最も確実だと思われます。
四谷タウン総合法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
新宿の四谷タウン総合法律事務所への債務整理の相談は、原則として弁護士との直接面談が必要となります。
今回は男性の弁護士に対応していただきましたが、私が実際に電話をした時の雰囲気をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
四谷タウン総合法律事務所に問い合わせをした際に最初に電話を受けたのは、女性の事務員でした。
事情を話すと、すぐに弁護士に電話を繋いで迅速な対応をしてくださいました。
気になるのは弁護士の対応だと思いますが、真面目で非常に親切な人物でした。
最も好印象だったのは、何とか相談に持ち込もうとする下心が全く感じられなかった点です。
事務所によっては圧が強すぎることがあり、思わず電話を切りたくなることは過去に何度もありました。
今回の電話では、全くそのような不快な思いをすることはありませんでした。
余談ですが、弁護士に電話を引き継がれると、いつもドキドキが止まりません。汗
というのも、弁護士によって実にタイプが様々だからです。
声が大きかったり小さかったり、早口だったり、怒ってないのに怒ってる風だったり。
今回もドキドキでしたが、第一声の自己紹介から落ち着きのある弁護士だったので安心いたしました。
これまでの経験から言うと、やはり弁護士や事務員、相談員との「合う合わない」は、とても重要なことだと思います。
実績や事務所の規模、法律家の性別にとらわれず、「ご自身との相性」も考えながら相談先を探してみると良いかもしれませんね。
話は少し逸れましたが、こちらの事務所の対応としては非常に良かったと言えるでしょう。
一度相談してみる価値はあるかもしれません。
四谷タウン総合法律事務所の債務整理にかかる費用
新宿の四谷タウン総合法律事務所で債務整理をする場合の費用は、公式サイトには具体的には掲載されていないようです。
費用の詳細については、相談時に現在の借金状況を弁護士にお伝えした上で説明を受ける形とのことです。
電話で問い合わせをした際にはお答えする姿勢ではありましたが、細かな部分まで全て電話で聞くのは難しいように思います。
ちなみに、費用の分割払いについては対応しているようですが、費用の合計額にもよるということでしたので要相談という形です。
以下は現段階で分かっている費用に関する内容ですが、詳細や他の債務整理手続きの費用については事務所にご確認された方が間違いはありません。
※以下は(税別)表示です。
法律相談料
個人の場合:30分5,000円
事業者の場合:30分5,000円以上2万5,000円以下
任意整理
着手金:債権者1社につき2万円
実費1,000円ほど
ヤミ金対応
業者1件につき5万円
四谷タウン総合法律事務所が向いてる人・向いてない人
新宿の四谷タウン総合法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
私個人が感じたことも含まれていますので、あくまでも参考までにご覧ください。
四谷タウン総合法律事務所が向いてる人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・来所可能な人
・圧が強い弁護士は苦手な人
・主に平日に来所できる人
・メールや電話相談は利用しない人
・弁護士は特に指名できなくてもいい人
四谷タウン総合法律事務所が向いてない人
・弁護士ではなく司法書士に依頼したい人
・何度でも相談は無料がいい人
・高額な交通費を要する遠方にお住まいの人
・通常営業に土日祝を含む事務所がいい人
・ヤミ金対応に特化した事務所がいい人
・メールや電話相談を利用したい人
まとめ
新宿の四谷タウン総合法律事務所に実際に電話をして詳しく調査しましたが、あなたの不安や疑問は解消しましたか?
新宿には債務整理を行っている事務所が数多くありますが、四谷タウン総合法律事務所に依頼するのも良いでしょう。
しかし、その判断はまだ早いかもしれません。
実は、「債務整理に特化した事務所」も国内には存在するからです。
それらの事務所のほとんどが、無料相談を当たり前のように行っている傾向にあります。
更には、全国対応で遠方からの依頼にも柔軟に対応してくれることが多いのです。
そのような事務所に目を向けてみるのも良いのではないでしょうか?
選択肢を増やせば、きっとあなたにピッタリの事務所を見つけることができるはず。
まずは、複数の事務所の無料相談を利用してみるべきです。
最初に相談した事務所にすぐに決めてしまうのはオススメしません。
事務所選びに失敗しないためにも、視野を広げてみましょう。