新宿の神楽坂中央法律事務所は、幅広い分野に対応している小規模の弁護士事務所です。
「こちらの事務所に債務整理を任せて大丈夫なのか」と、あなたは不安を抱えていませんか?
そんな風に悩むことは、実はとても良いことです。
なぜなら、債務整理をするにあたって「事務所選び」は非常に大切なことだから。
弁護士や司法書士には得意分野というものがあるため、債務整理の経験がある事務所なのかどうかを知っておくことも必要です。
他にも、対応の様子や費用について、どんな人に向いている事務所なのかということも気になりませんか?
この記事では、実際に神楽坂中央法律事務所に電話をして徹底調査した結果を知ることができます。
他のサイトにはない「リアルな情報」をまとめています。
どうぞ最後までお見逃しなくご覧くださいませ。
では早速、見てみましょう!
目次
神楽坂中央法律事務所の特徴
新宿の神楽坂中央法律事務所の特徴をご紹介致します。
実際に電話で確認したことを含め、一つずつ詳しく見ていきましょう。
ジャンル問わず初回相談は無料
神楽坂中央法律事務所では、相談内容のジャンル問わず初回の相談料は無料だそうです。
ちなみに、2回目からの相談は30分5,000円かかるそうですが、ほとんどの場合は初回の相談で依頼するかしないか決まることが多いとのこと。
夜間や土日祝も対応
神楽坂中央法律事務所は、基本的には平日のみの営業です。
しかし、事務員の話によると山口代表は土曜日に出勤していることも多いとのこと。
だからといって予約なしで突然来所することは避けた方が良いでしょう。
弁護士のスケジュールが埋まっていれば、結局は相談できずに帰ることになりますので無駄足です。
時間外や土日祝の相談には柔軟に対応しているとのことですが、弁護士の数は限られていますので事前予約が必要だそうです。
弁護士は男性1名、女性1名が在籍
神楽坂中央法律事務所には代表の山口弁護士の他に、女性の弁護士が1名在籍しているとのこと。
あなたが女性なら、「女性同士の方が話しやすい」と感じる場面ってありませんか?
それが人には話しにくい借金にまつわる相談なら尚更でしょう。
女性の弁護士が1名いるだけで、女性の相談者にとっては心強いはずです。
希望なら女性弁護士を指定することも可能だそうで、これは神楽坂中央法律事務所の強みとも言えますね。
代表は多くのテレビ出演経験あり
代表の山口弁護士は、公式サイトを拝見する限りテレビや取材の経験が多数の人物であるようです。
残念ながら私は存じ上げませんでしたが、記憶力の良い人なら代表の顔写真を見て「テレビで見たことある!」と思うかもしれませんね。
相談者の目線で対応する姿勢
神楽坂中央法律事務所の公式サイトには、以下の一文があります。
「お客様目線で作られた事務所です。きっとお客様にご満足いただけることと思います。」
弁護士事務所は敷居が高いと感じている人は多いようですが、相談者目線で対応する姿勢は好印象です。
メールや電話相談も可能
神楽坂中央法律事務所では、 来所をして相談する以外にも電話やメールで相談することが可能だそうです。
ただし、メールの場合は簡単な質問のみということでした。
電話相談に関しては、「来所が困難な場合に限っては受け付けています。」という補足がありました。
例えば入院中だったり、交通の便が悪い遠方に住んでいるため来所が困難だといったケースです。
来所できない事情がある場合は柔軟に対応
神楽坂中央法律事務所では、どうしても来所が困難な相談者には可能な範囲で柔軟に対応しているとのことです。
事務所の中には直接面談以外の相談は受け付けておらず、尚且つ出張にも対応していないところがあります。
その場合は、現実的に考えて遠方に住む人が依頼をすることは難しいです。
しかし、神楽坂中央法律事務所では来所困難な事情がある相談者に対してのみ、任意整理なら郵送で書類を取り交わして依頼可能だそうです。
ただし、依頼の前には必ず電話で相談内容を事務所に伝え、その上でしっかりと打ち合わせをする必要があります。
対応エリアは特に定められてはいないが…
神楽坂中央法律事務所では、特に対応エリアは定めていないとのこと。
しかし、遠方まで弁護士に出張してもらう場合には、日当や交通費を依頼者が負担しなければなりません。
そのため、お住まいの地域や手続き内容によっては、「地元の事務所をお勧めすることもあります。」と事務員は話していました。
このことから、公式サイトにある「お客様目線で作られた事務所」という一文にも納得できました。
ヤミ金対応はご無沙汰とのこと
神楽坂中央法律事務所では、ヤミ金対応は行っています。
ただ、最近はあまりヤミ金の依頼がないようで、ヤミ金に特化した事務所かと聞かれれば「はい」とは言い難い事務所です。
そのため、あなたにヤミ金からの借金があるならばヤミ金問題を得意としている事務所に依頼した方が良いかもしれません。
そのような事務所はほとんど債務整理も扱っていますので、サラ金やクレジットカードのリボ払い等の相談にも対応してくれます。
神楽坂中央法律事務所の口コミ評判
新宿の神楽坂中央法律事務所の口コミ評判について、2chやYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイト等をチェックしました。
結果は、残念ながら口コミ自体が見当たらず、Googleのレビューすら無いという状況でした。
口コミがないからと言ってダメな事務所とは言えませんが、参考になる口コミがないので事務所の良し悪しは自分で確認するしかないかもしれません。
神楽坂中央法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
新宿の神楽坂中央法律事務所への債務整理の相談は、来所の他にもメールや電話で行えます。
ただし、既にお伝えしましたようにメールは簡単な内容のみです。
電話についても来所が困難な人に限られています。
そのため、今回はメール相談は利用せず、電話で問い合わせをしました。
その際の様子をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
電話に対応してくれたのは女性の事務員です。
雰囲気は非常に丁寧で、とても低姿勢でした。
事務所によっては、事務員は些細な質問にすら一切答えないというスタイルのところも少なくありません。
しかし、神楽坂中央法律事務所では「お答えできる範囲で」と、積極的に対応する姿勢が見られたので好印象でした。
質問に関しても、電話を保留にして弁護士にいちいち聞きに行くようなことはせず、しっかりと受け答えしていました。
話口調も丁度良いスピードで、「早口で聞き取りにくい」「話していて疲れる」ということもありませんでした。
最も好印象だったのは、事務所に関する情報を包み隠さずお話ししてくれた姿勢です。
事務所の利益しか考えていない不親切な事務所の場合、事務所に不都合が生じることは隠すものです。
しかし、事務所の現状を正直に答えてくれたことは「信頼に繋がる」と、個人的には感じました。
神楽坂中央法律事務所の債務整理にかかる費用(税込)
新宿の神楽坂中央法律事務所の債務整理にかかる費用は以下の通りです。
費用については相談者の借金状況によって異なるため、更に詳しく知りたい場合にはは神楽坂中央法律事務所にご確認ください。
※費用は(税込)表記です。
任意整理の費用
【着手金】
1社につき42,900円
【減額成功報酬】
減った額の11%
【過払金成功報酬】
回収額の22%
過払金回収の費用
【着手金】
無料
【成功報酬】
回収額の22%
自己破産
【着手金(個人の場合)】
272,800円
【着手金(自営業の場合)】
327,800円
【着手金(法人の場合)】
547,800円〜
※法人の規模による
【過払金等の成功報酬】
回収額の22%
個人再生の費用
【着手金】
498,000円〜
※法人の規模による
【過払金等の成功報酬】
回収額の22%
高利業者(ヤミ金)対応の費用
【着手金】
不明
【成功報酬】
不明
出典:http://www.kclaw.jp/15/index.html
(参照:2022-03-25)
神楽坂中央法律事務所が向いてる人・向いてない人
新宿の神楽坂中央法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
神楽坂中央法律事務所が向いてる人
・来所が可能な関東にお住まいの人
・フリーダイヤルありの事務所がいい人
・初回相談は無料がいい人
・女性の弁護士の方が話しやすいと感じる人
・有料でも出張対応している事務所がいい人
・平日に来所が可能な人
・事前予約が必要だが土日や夜間に対応可能な事務所がいい人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・電話で事務員が一切質問に答えてくれない事務所は嫌な人
神楽坂中央法律事務所が向いてない人
・通常営業に土日を含む事務所がいい人
・ヤミ金対応に特化した事務所がいい人
・無料で出張対応している事務所がいい人
・初回だけではなく何度でも相談は無料がいい人
・弁護士ではなく司法書士に依頼したい人
・高額な交通費を必要とする遠方にお住まいの人
神楽坂中央法律事務所の基本情報
相談料 | 無料 |
電話相談 | 可能※来所困難な場合 |
メール相談 | 可能※簡単な内容 |
フリーダイヤル | 0120-59-7989 |
無料相談回数 | 1回 |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 1社につき3万8千円(税別)※任意整理 |
分割払い | 可能 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 要相談 |
ヤミ金対応 | 可能 |
ヤミ金対応の費用 | 1件につき1万8千円(税別) |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | あり |
代表弁護士
山口 政貴(やまぐち のりたか)
東京弁護士会所属 登録番号33432(58期)
略歴
・慶応大学法学部政治学科卒業
・大学卒業後、埼玉県内の大手進学塾の社員として約2年間勤務
・平成15年 司法試験に合格
・司法修習卒業後、数か所の弁護士事務所を経て、平成25年に神楽坂中央法律事務所を設立
・現在、弁護士活動の他にも文部科学省研究開発局に所属し、統括主任調査官として原子力損害賠償の紛争解決業務に従事
取材、テレビ出演等
・月刊誌『プレジデント』世のなか法律塾
−税抜価格表示復活の謎について
・朝日新聞
−悪徳行政書士の実態について
・読売新聞
−フリマアプリのトラブルについて
・フジテレビ『とくダネ!』
−逆DV被害について
・テレビ朝日『ハナタカ!優越館』
・テレビ東京『ヨソで言わんとい亭』
その他多数
※神楽坂中央法律事務所の公式サイトより
事務所の所在地
東京都新宿区津久戸町4−1 ASKビル2−B号室
アクセス
・地下鉄有楽町線、南北線、東西線、大江戸線の飯田橋駅から徒歩3分
・JR飯田橋駅から徒歩10分以内
営業時間
平日10時〜18時
※事前予約で夜間、土日祝も状況に応じて対応可能
取扱い業務
・離婚・男女トラブル
・借金・過払金請求
・相続・後見
・消費者被害・詐欺被害
・交通事故
・労働問題
・不動産関連事件
・金銭トラブル
・行政事件
・その他一般民事等
・刑事事件
・犯罪被害者支援
公式サイト
神楽坂中央法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。 こちらの情報は、2019年6月28日現在のものです。 最新情報は、神楽坂中央法律事務所の公式サイトでお確かめください。 |
まとめ
新宿の神楽坂中央法律事務所に実際に電話をして詳しく調査しましたが、あなたの不安や疑問は解消しましたか?
神楽坂中央法律事務所の魅力の中でも、女性の弁護士や女性の事務員が在籍している点は大きなメリットでしょう。
個人事務所ではありますが、依頼者にとっては良い条件が揃っている事務所だと感じます。
ただ、ヤミ金から借金があるならば少々不安に感じる要素がある事務所といえるかもしれませんね。
また、土日は基本的に休みなので土日対応は事前予約が必要で、必ずしも希望日時に予約できるとは限らないかもしれません。
弁護士も2名と限られていますので、タイミングや弁護士のスケジュール等によっては急ぎの対応が難しいことがないとも言い切れません。
そのようなことを考えてみた時、全国対応で積極的に債務整理に取り組む事務所に目を向けてみるのも良いでしょう。
いずれにせよ、あなたの借金問題を納得して任せられる事務所を探すことが大事です。
相談するのに抵抗があるという方へ
専門家に相談したいけど、精神的に抵抗がありませんか?
また、忙しくて、落ち着いて相談する時間が取れなくはないですか?
実は、このような方に向けて、便利な借金減額シュミレーターができました!
費用ですか?
はい、無料です。
無料でご自宅にいながら、あなたの借金は減額できそうか?
ということが分かるインターネットを利用した便利なツールです。