弁護士法人 原田国際法律事務所は現段階で3つの事務所を構えています。
調べてみると幅広い分野に対応している弁護士事務所のようですね。
さて、あなたは今、こちらの事務所に債務整理を任せようかどうかをお悩み中ですか?
相談先の事務所選びは本当に頭を悩ませますが、そうして悩むことは決して悪いことではありません。
なぜなら、選ぶ事務所しだいでは債務整理によって減らせる借金額が変わってくるとも言われているからです。
何よりも、信頼できる事務所にお任せした方が安心ですしね。
では、事務所選びに失敗しないためには一体どうしたら良いのでしょう?
答えは簡単。
気になる事務所を、まずは「良く知ること」から始めることです。
そこで今回は、弁護士法人 原田国際法律事務所について徹底的に調査してみました!
公式サイトに載っていないことは、実際に電話をして確認済みです。
対応の様子や費用について、口コミ評判など、他では見られない「リアルな情報」だけをまとめました。
消費者金融や闇金、クレジットカードのリボ払いに苦しんでいるなど、「借金問題を早く解決したい!」という人に是非ご覧頂きたい情報です。
では早速、詳しく見ていきましょう!
目次
弁護士法人 原田国際法律事務所の基本情報まとめ
相談料 | 無料 |
電話相談 | 不可 |
メール相談 | 不可 |
フリーダイヤル | 0120-121-202 |
無料相談回数 | 2~3回 |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 1社につき4万1千円(税別) ※任意整理含む基本費用/任意整理の場合 |
分割払い | 要相談 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 全国 |
ヤミ金対応 | 可能 |
ヤミ金対応の費用 | 1件につき4万1千円(税別) |
女性スタッフ | なし |
土日対応 | なし |
代表弁護士
原田 義昭(はらだ よしあき)
・福岡県弁護士会所属 登録番号32439
略歴
・昭和35年 修猷館高校入学
・昭和38年 エジソン高校(アメリカ・オクラホマ州)卒業
・昭和39年 東京・小山台高校卒業
・昭和43年 東京大学法学部卒業
新日本製鐵入社・八幡製鉄所勤務
・昭和45年 通産省入省
タフツ大学(フレッチャーロウスクール大学院)留学
関東通産局総務課長、中小企業庁参事官
渡辺美智雄通産大臣秘書官等を歴任
・平成2年 衆議院議員、弁護士
・平成13年 サービサー法改正WT座長(法務委員会)
事務所の所在地
飯田橋事務所 | 東京都新宿区下宮比町2-14 飯田橋ケイエスビル3F |
汐留事務所 | 東京都港区東新橋1-3-5 久田ビル7F |
福岡本部事務所 | 福岡県筑紫野市石崎1-6-5 1F |
アクセス
・詳しい地図は、公式サイト内「事務所概要・地図」の項目でご確認ください。
営業時間
平日10時~19時(汐留事務所の場合)
取扱い業務
・詳しくは、公式サイト内「事業紹介」の項目でご確認ください。
公式サイト
弁護士法人 原田国際法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。 こちらの情報は、2019年9月2日現在のものです。 最新情報は、弁護士法人 原田国際法律事務所の公式サイトでお確かめください。 |
弁護士法人 原田国際法律事務所の特徴
弁護士法人 原田国際法律事務所の特徴をご紹介致します。
今回は、フリーダイヤルで繋がれた汐留事務所の弁護士に詳しくお話を聞くことができました。
そのため、安心してご覧頂ける情報だと言えるでしょう。
では、実際に電話で確認したことを含め、一つずつ詳しく見ていきましょう。
※以下の情報は全て2019年9月現在のものです。
最新情報につきましては公式サイトをご覧いただくか、事務所にお問い合わせください。
事務所は現段階で3つ
弁護士法人 原田国際法律事務所には、現段階で事務所が3つあるそうです。
福岡本部事務所の他に、東京に飯田橋事務所(新宿区)と汐留事務所(港区)があるそうで、様々な依頼を請け負っているとのことです。
弁護士の話によると、債務整理の案件については汐留事務所で請け負うことになるそうです。
フリーダイヤルあり
弁護士法人 原田国際法律事務所には、フリーダイヤルの用意があります。
公式サイト内に記載されている「借金問題 交通事故相談専用ダイヤル」に電話をすると、債務整理を担当している汐留事務所に電話が繋がりました。
このように、専用ダイヤルがあるのは相談者としては安心ですね。
法律相談料は無料
弁護士法人 原田国際法律事務所では、債務整理に関する相談は無料で行っているそうです。
回数制限について質問したところ特に制限はないようです。
ただし、債務整理案件の場合は初回で依頼するかしないかが決まるケースがほとんどのため、常識範囲内で2~3回程度だということでした。
原則として直接面談が必要
弁護士法人 原田国際法律事務所では、相談や依頼に関しては原則として弁護士との直接面談が必要とのことです。
そのため、メールや電話のみでの法律相談は受けていないという回答でした。
ただし、どうしても来所や直接面談が難しいという余程の事情がある場合には、適切な対応をして頂けるケースもあるようです。
出張対応は要相談
弁護士法人 原田国際法律事務所では、出張対応を行っているそうです。
ただし、交通費や日当といった出張費用は依頼者が負担という形になるとのこと。
対応エリアは全国だが…
弁護士法人 原田国際法律事務所では、弁護士と直接面談が可能であれば対応エリアは特に制限しないということです。
しかしながら、上記の通り出張費用は依頼者が負担です。
債務整理案件の場合は経済的な負担は痛手ですので、高額な交通費を要する遠方の方は特に慎重に検討すべきでしょう。
基本的には土日対応はしていない
弁護士法人 原田国際法律事務所では、基本的には土日対応は行っていないそうですが、対応時間については多少は融通してくださるそうです。
ただし、事務所が入っているビルが定時に閉鎖されてしまう都合もあり、時間帯については事前に相談が必要だそうです。
汐留事務所には女性スタッフはいない
弁護士法人 原田国際法律事務所の汐留事務所には、現在のところ弁護士を含め女性スタッフは在籍していないとのこと。
例えば相談者が女性の場合、「女性弁護士がいる事務所を探している」という人もいるかもしれません。
汐留事務所は男性弁護士のみとなりますので、女性弁護士をご希望の人は頭においておく必要があるでしょう。
ヤミ金対応は行っているようだが…
弁護士法人 原田国際法律事務所では、ヤミ金対応は行っているようです。
しかし、「一応やっていますが…」という言い方をされておりましたし、話を聞いた限りではヤミ金対応に積極的だという印象は受けませんでした。
あなたがもしヤミ金から借金があり返済できずにお悩みなら、問題が更に複雑化してしまう前にヤミ金対応に特化した事務所に相談した方が良いかもしれません。
弁護士法人 原田国際法律事務所の口コミ評判まとめ
弁護士法人 原田国際法律事務所の口コミ評判について、2chやYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイト等をチェックしました。
残念ながら、信憑性のある口コミと言えるものは数多く見つかりませんでした。
(2019年10月7日現在)
しかし、Googleに寄せられたクチコミやレビューについてチェックしてみると21件のレビューがあり、現段階では平均の評価が★1.4という結果になっています。
いくつかのコメントがありましたが、数が多いため一部だけご紹介いたしましょう。
本当は星一つもあげたくないけどじゃないと口コミ出来ないみたいだから仕方なく。
誰か名乗らずいきなり話に入り、こっち側の話を聞く気は全くなく不安を煽りに煽りって訳が分からず話をしようとしたら。
お父様にペナルティが加算されても我々は関与しないのでって言われて電話をぶちって切られた。
試しに口コミ見たら散々だし
ここから電話かかってくる方は録音をおすすめします。
https://goo.gl/maps/5nZRHk92NYdTAFvS9
通告書が来ても電話番号すらなかった イングリウッド⇒ネットプロテクション⇒当事務所 の案件です。
⇒連絡先を調べて電話した所、Qなんで連絡先無いの⇒A(要は名義貸しなので)連絡する必要ないから電話番号を載せてないという事でひたすら逃げに徹していた。本当に弁護士居るの?って感じでした。限りなく黒い。。。
https://goo.gl/maps/BswQjQwGDcwgep2j6
感じが良く、親身になって、相談に乗ってもらいました
https://goo.gl/maps/CjRZ4EBsNzKVwUsu8
引用:Google
「原田国際法律事務所(弁護士法人)」
https://g.co/kgs/Mf8pLB
(参照日 2019-10-07)
今回の調べにより、弁護士法人 原田国際法律事務所に関してはネット上の口コミや評判は少ないことが分かりました。
更に言うと、上記のGoogleレビューだけでは具体的な内容や詳しい状況が良く分からないだけに、「何とも言えない」というのが本音でしょう。
債務整理の依頼に関することや実際の対応を知りたい場合、ご自身で問い合わせするか面談してみるのが最も確実だと思われます。
弁護士法人 原田国際法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
弁護士法人 原田国際法律事務所への債務整理の相談は原則として直接面談が必要であるため、メールや電話、手紙等だけでは行えないとのこと。
ただし、今回のように相談前に何か気になることがあって問い合わせをした際には、快く回答してくださる事務所だということが分かりました。
ではここで、私が実際に電話をした時の雰囲気をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
弁護士法人 原田国際法律事務所に問い合わせをした際に電話を受けたのは男性弁護士でした。
これはラッキーだったと思います。
なぜなら、事務員が電話を受けて「弁護士は出払っています。」とか、「弁護士は対応中で電話に出られない。」と言われることが多々あるからです。
今回はタイミングが良かったのか、最初から弁護士が対応してくださったので詳しくお話を聞くことができました。
率直に申し上げて、電話対応は非常に丁寧でした。
やや早口だったのが気になりましたが、私が聞き返しても嫌な態度をせずに再度ゆっくりとお話を続けてくださった様子が印象的です。
これはあくまでも電話対応に関しての感想ですが、雰囲気はとても良く親切だったと言えるでしょう。
実際に依頼をした後の様子は何とも言えませんし担当者によっても感想は変わるかもしれませんが、少なくとも今回は不快な気持ちにはなりませんでした。
弁護士法人 原田国際法律事務所の債務整理にかかる費用
弁護士法人 原田国際法律事務所で債務整理をする場合の費用は、相談時に弁護士から詳しく聞く形となるようです。
公式サイトにも債務整理費用に関する詳細は掲載がないようです。
ただ、大まかな金額なら今回のように電話で問い合わせをすると教えてくれるということが分かりました。
任意整理費用に関して言うと、着手金は基本費用に含まれているという考え方で良いそうです。
ヤミ金対応の費用については、現在のところは任意整理の費用と差別化はしておらず同じ料金体系になっているとのこと。
いずれにせよ、費用については借金額や状況によっても異なるということでした。
具体的な金額については、相談内容と併せて直接弁護士にご確認いただくのが間違いはないでしょう。
今回、電話で確認できたことは以下の通りです。
※費用は(税別)表示です。
任意整理の費用
基本費用:1社あたり4万1千円
成功報酬10%
ヤミ金対応の費用
基本費用:1社あたり4万1千円
成功報酬10%
弁護士法人 原田国際法律事務所が向いてる人・向いてない人
弁護士法人 原田国際法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
私個人が感じたことも含まれていますので、あくまでも参考までにご覧ください。
弁護士法人 原田国際法律事務所が向いてる人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・来所可能な人
・女性弁護士は特に希望しない人
・平日に来所できる人
・事情があり来所できないため、有料でも出張してほしい人
・無料相談を行っている事務所がいい人
弁護士法人 原田国際法律事務所が向いてない人
・相談は何度でも無料がいい人
・女性弁護士がいる事務所がいい人
・高額な交通費を要する遠方にお住まいの人
・まずはメールや電話で無料相談を行いたい人
・通常営業に土日を含む事務所がいい人
・ヤミ金対応に特化した事務所がいい人
まとめ
弁護士法人 原田国際法律事務所について詳しく調査しましたが、公式サイトだけでは分からなかったことを知ることができました。
全国には債務整理を行っている事務所は数多くありますが、弁護士法人 原田国際法律事務所に依頼するのも一つの方法でしょう。
しかし、そう決めるのはまだ早いかもしれません。
いくつかの事務所の無料相談を活用し、より自分が納得できた事務所に相談することが重要だと言えるでしょう。
もうあなたは勇気ある一歩を踏み出しました。
あとは、良い事務所探しをするだけです!
このサイトに辿り着いたあなたは、もう大丈夫。
きっとあなたにピッタリの事務所が見つかるはずですよ。
東京で債務整理するならどの事務所がおすすめ?【口コミ・評判】