債務整理に強い事務所として知られる「東京ロータス法律事務所」。
ですが…
本当に東京ロータス法律事務所に相談するのがベストでしょうか?
結論からお伝えします。
以下の3つのどれか1つでも該当する場合は、
東京ロータス法律事務所に相談した方が良いでしょう。
- クレジットカードやキャッシングでお金を借りたことがある。
- 執拗な借金取り立てに遭っている。
- 金利が高い融資を10年以上も返済し続けている。
実際にわたしは、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみました。
率直に申し上げて、東京ロータスはすごく対応が良い事務所でした。
以下では、東京ロータス法律事務所での口コミ体験談や、
実際に電話で無料相談をした詳しいやり取りなどを紹介しています。
是非ご覧ください。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所の債務整理の口コミ体験談
まずは、東京ロータス法律事務所で実際に債務整理をした、東京都にお住いの男性の体験談をご覧ください。
口コミ体験者の情報
性別/年齢 | 男/57歳 |
---|---|
住所 | 東京都 |
借金額 | 2,000万円 |
債務整理後の借金額 | 500万円 |
実際の口コミ体験談
私は、58歳の東京都在住のサラリーマンです。
私は昨年、思わぬ理由で債務整理に追い込まれることになりました。
私が身元保証人を務めていた40歳の甥が、
こともあろうに勤務先の会社の資金を3700万円も横領し、会社に損害を与えたのです。
甥が勤務していた会社は甥をただちに懲戒解雇し、甥のことを刑事告訴しました。
そして、甥が財務部長としてその会社に入社してから、まだ2年であったため、
私は身元保証人として甥の勤務先の会社に弁済する義務を負ってしまいました。
まず私宛てに3700万円の請求書が送付されてきたのですが、
すんなり支払うわけにいきませんので弁護士に相談することにしました。
どこの弁護士に依頼するかが一番重要だと思いましたので、いろいろと調べました。
結果、評判の良い東京ロータス法律事務所に決め、
弁護士を私の代理人として甥が勤務していた会社と話し合いを持ちました。
私の側は、会社側にも甥の業務を管理する上で、過失があったのではないかと指摘したのです。
何度かの交渉の結果、話し合いは決裂して、先方から民事訴訟を提起されました。
身元保証法に基づく3700万円の損害賠償請求でした。
裁判の結果は、甥の会社側にも注意義務違反などがあったとして、
私の賠償額は2000万円に減額されて、裁判で確定しました。
しかし、ここからが問題でした。
私には、まだ3500万円の住宅ローンが残っており、
ここで2000万円の借金が追加されても、とても支払う能力はありません。
そこで、再び弁護士に相談をして、
2000万円の賠償額について特定調停を申し立てることにしました。
そして、かなり時間を費やしましたが、
最終的に私が甥が勤めていた会社に弁済する金額は、500万円ということで決着したのでした。
ーーーーーーーーーーーーー
ここまでが、口コミ体験談です。
とてもリアルな体験談なので、参考になると思います。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所に無料電話相談をしてみた!
今度は、わたしが東京ロータス法律事務所に、債務整理の無料電話相談をしてみました。
東京ロータス法律事務所に相談する前に、ネットでどんな事務所なのかを調べました。
相談前に評判をネットで検索
東京ロータス法律事務所の評判をネットで検索しました。
その結果は?
評判は悪くありません。
というよりも、
東京ロータス法律事務所は、
なかなか良い口コミが多かったです。
調べたのは、2chやYahoo!知恵袋、その他口コミサイト。
しかし
ネット情報なのでどこまで本当か疑わしい。
実際はどうなんでしょうか?
本当に安心できる良い法律事務所でしょうか。
と、疑い深いわたしは、無料相談(電話)を利用してみることに。
これからお話する内容は、
ネット上や公式サイトには無い
「実際に聞かなければ分からなかった有益な情報」となります。
では早速、無料相談の実際のやりとりを紹介しましょう。
無料相談窓口へ実際に電話してみた
実際にかけた電話番号は以下の電話番号です。
こちらの東京ロータスの無料相談窓口に電話してみました。
0120-330-886
みての通りフリーダイヤルなので電話代も無料でした。
1.相談内容の確認

東京ロータス法律事務所でございます。

こんにちは。
借金についての相談があり電話致しました。

かしこまりました。

あの~
結果的に依頼に至らなくても相談無料ですよね?

はい、大丈夫ですよ。
相談だけなら何度でも無料です。

そうですか、安心しました。
今日は債務整理(さいむせいり)の相談なのですが、「任意整理(にんいせいり)」を希望しています。

なるほど、わかりました。
では、お名前を教えて頂けますか?

はい。○○ ○○といいます。

ありがとうございます。
では○○様、今から現在の詳しい情報を聞かせて頂きたいのですが、お時間は大丈夫ですか?

時間は大丈夫です。
ただ、具体的な相談の前に何点か質問があるのですが宜しいでしょうか?

はい、お答えできる範囲になりますが大丈夫ですよ。
どのような質問になりますか?
2.ロータス法律事務所へ大切なことを質問

実は東京ロータスさんの事務所からは遠い場所に住んでいます。
必ず弁護士との直接面談をしなければ、依頼を引き受けてもらえないのでしょうか?

いえ、そんなことはございませんよ。
当事務所では出張面談に対応してますので、お近くの地域に行った際には予定を合わせて弁護士との面談ができます。
それが難しいという場合でも、任意整理なら郵送で書類を取り交わして依頼を引き受けることもできます。
ちなみに、お住まいはどちらですか?

○○県の○○市です。

そうですか。
○○市の範囲ですと少し離れますが○○市には少し前に行きましたね。
つい最近行ったばかりですから、現段階ではまだ次に行く予定はありませんが出張には行っている地域になります。

そうなんですか。
ちなみに、出張面談は無料って本当なんですか?

はい、無料なのは本当です。

え!それは有り難い話ですね。
それとですね、もし私が東京方面に行く機会があればの話ですが、もちろん予約は必要だと思いますが相談の為だけに東京ロータスさんに来所することは可能なのでしょうか?

事務所へのご来所の前に、このように電話でヒアリングを行っていますので、基本的には相談だけのご来所は受けていないんです。

そうなんですね~。

はい。
そのことに関連するお話になりますが、ご来所の前の電話相談でヒアリングする内容をご説明させて頂きます。
「どの会社から借りているのか」
「いくら借りているのか」
「月にいくらずつ返済可能か」
などを詳しく聞かせて頂き、状況を確認することになります。

はい。

ご存じかもしれませんが、任意整理は利息はカットされますが、残債は返済をしていく手続きになります。
各業者への毎月の返済額は、借金総額を基本的には60回で割って払い終えるように計算します。

60回というと、5年で完済を目指すという計画ですか?

はい、おっしゃる通りです。
「その金額で払っていける」となれば、ご来所頂いて契約することになりますね。
ただ、先ほども申し上げましたが来所が難しい場合には、郵送で書類を取り交わして任意整理の契約ができます。

詳しい説明をありがとうございます。

いいえ、とんでもございません。
それからですね、きちんと返済していけるかどうか確認のために電話のヒアリングでは「毎月の収支」も詳しく聞かせて頂きます。

収支とは、自分の毎月の給料や出費についてですね?

はい、そうなんです。
例えばですが、任意整理後の各借り入れ先に対する月々の返済額の合計が5万円だとします。
収支のバランスから見て、その金額を本当に捻出することが可能なのかを私どもは知らなくてはなりません。
それは任意整理を検討する上で重要なことなんです。

はい、理解しました。

他に何かご質問はありませんか?

申し訳ございませんが、もう1つ質問があります。
債務整理を東京ロータスさんにお願いした場合、解決までにかかる大体の期間を教えて頂きたいのです。

かしこまりました。
基本的にはですね、ご依頼を頂いた段階ですぐに着手することになります。

はい。

債務整理にも色々な種類がありますので、○○様がご希望されている「任意整理」の場合でご説明させて頂きますね。

はい、お願いします。

正式に契約して当事務所で受任した段階で、消費者金融やカード会社といった各業者さんに受任通知をすぐに出します。

すぐにとは、1週間後ぐらいですか?

基本的には翌日ですね。

えっ!翌日ですかぁ!?
対応が早いんですね!

はい、そうなんです。
次に費用の積み立てに入るわけですが、それについて説明します。
当事務所は費用の分割払いが可能ですが、正式に依頼を受けてから早い段階で積み立てを開始して頂くことになります。

えっと、”積み立て”って何ですか?

積み立てとは、正確には当事務所への費用の分と各業者への返済を兼ねている預り金と言った方が良いかもしれませんね。

う~ん・・・。
ちょっと良く分からないのですが、弁護士費用の支払いと借金の返済がダブることはないんですか?

はい、費用の支払いと債権者への返済が重複することはございません。
例えばなんですが、債権者への返済が合計で月々5万円になるとします。
それ相当の金額を”積み立て”という形で、当事務所に大体4回ほど続けて順調に納めて頂くんです。
それが出来た段階で当事務所は、依頼者は「任意整理をしても払っていけそうだ」と判断するわけです。

”4回続けて”とはつまり、月に1回の支払いを4ヶ月続けてというように解釈して間違いありませんか?

はい、そうです。
だいたい4回の積み立てができましたら、その中から着手金や諸費用の分を当事務所が頂戴することになります。
そうしましたら、積み立てに余りが発生するのですが、それは預り金とします。
約半年後から債権者への返済を開始することになりますから、蓄えておく形ですね。
実際に和解交渉に入るのは契約してから約半年後になりますね。

和解交渉は半年後ですか・・・。
それについて1つ疑問があります。
1ヶ月に1回の積立てを4回すれば4ヶ月かかりますが、半年後に和解交渉とおっしゃいました。
そうなると、積み立てを4回した後から和解交渉に入るまで、まだ2ヶ月ある計算になりますよね?
その間も積み立てを続けるということですか?

はい、返済が開始するまでの預り金となりますね。

なるほど、良く理解できました。
あ、また質問が思い付いてしまいました。
家族にバレたくないのですが、郵便物は郵便局留めにできますか?

はい、もちろん可能です。
来所が可能な方には当事務所で書類の手渡しもできますので、ご都合に合わせることはできますよ。

良かった・・・
ありがとうございます。
あと、大事な質問忘れてました!
ズバリ!費用が安いのはナゼですか?
何か裏があるのでしょうか?
失礼な質問ですが凄く気になってましたので、是非教えて下さい。

はい。
何も裏はございません。
当事務所の任意整理の費用でいえば、
弁護士規定で定められている金額に合わせているので、
他より安いと言われているのでしょう。
弁護士費用は自由に決められますから、
事務所によって規定の金額より高く設定されてるところもあり、
事務所ごとに費用に違いがあるんです。

なるほど、そうだったんですね!
あの・・・
ちなみに闇金に関する相談は受けていますか?

申し訳ございませんが、
闇金に関する相談には対応しておりません。

そうですか。
では、例えばですが闇金対策は闇金専門の事務所に依頼して、債務整理は東京ロータスさんに依頼するということは可能ですか?

そうですね、できることはできます。
ただ、闇金専門の事務所で債務整理を行っているところもありますからね。
費用面や依頼される方の手間を考えると・・・
闇金専門の事務所で、債務整理もまとめて一緒に対応してもらう方が都合が良いこともあると思います。

確かにそうかもしれませんね。
あの、私の話ではないんです。
単純に興味があって聞きました。
すいません。

いいえ。
では、ヒアリングを開始して宜しいでしょうか?

はい、お願いします。
3.借金状況のヒアリング

では早速ですが、何社からの借り入れがありますか?

消費者金融が3社、クレジットカード会社が2社で合計5社です。

はい、ありがとうございます。
では、各借り入れ先の会社名を教えて下さい。

はい。
プロミス、アコム・・・(略)です。

各会社から、いくらずつ借り入れされましたか?

A社から○○万円、B社から○○万円、C社・・・(略)です。

わかりました。
では次に、毎月それぞれの会社にいくらずつ返済していますか?

A社が○千円、B社が○千円、C社が・・・(略)です。

では、合計が○万○千円ほどですね・・・。
車や住宅ローンはありますか?

ありません。

そうですか。
支払いが滞っている会社はありますか?

いえ、かなりギリギリですが何とか毎月返済しています。

なるほど。
各借り入れ先と取り引きを開始されたのは、どれぐらい前からですか?

A社が一番長いのですが2年半前からです。
その2ヶ月後ぐらいからB社、C社・・・というように、ほぼ同時期に借り入れを始めました。
返済するために借りて・・・を繰り返した感じです。
4.減額可能額

そうでしたか。
任意整理をすることで、今計算した限りでは月々の返済額は1万円ほど減りそうですね。

思っていたよりも少ないですが、1万円でも助かります。

そうですね。
ただ、任意整理をすれば利息はカットされますから
「返しても返しても元金が減らない」
という状況は改善されますね。

確かに、おっしゃる通りです。
返しても返しても元金が減らないのは、本当に辛いです。
毎回ATMから出てくる明細書を見るたびにガッカリしていました。

そうですね。
2年半前から借り入れを始めたということですから、厳しい状況が続いて辛かったと思います。

はい。
5.毎月の収支のヒアリング

それからですね、月々の収支についても聞かせて下さい。
月の収入はいくらでしょうか。

○○万円です。
月により、多少誤差があります。

では、月々にかかる出費を聞かせて下さい。
賃貸の場合、家賃はおいくらですか?

○○万円です。
月により、多少誤差があります。

では、月々にかかる出費を聞かせて下さい。
賃貸の場合、家賃はおいくらですか?

家賃は○万円です。

では、携帯料金や通信費はおいくらですか?
(収支のやりとり…中略)
6.今後について

ありがとうございます。
この状況であれば、ギリギリではありますが任意整理は可能かと思われます。
ただし、注意点としましては既に申し上げましたように最初の積み立てや、その先5年ほどかけて頑張って返済をしていく必要があります。

はい、理解しました。
詳しくありがとうございます。
説明も詳しくて親切でしたので、お願いするなら東京ロータスさんにと思えました。
少し考えたいので、○日後にまた連絡する形でも宜しいでしょうか?

もちろんです。
ゆっくり考えて頂き、納得できましたら又お話を聞かせて下さい。

はい、わかりました。
ご親切にありがとうございました。

いいえ、とんでもございません。
最後に、次回連絡頂いた時にすぐに状況を確認できるよう電話番号を教えて頂きたいのです。
次回に名前と電話番号を伝えて下されば、今日の内容を確認できるようにするためです。

わかりました。
○○○ー○○○○ー○○○○です。

ありがとうございます。

では、失礼致します。
東京ロータス法律事務所の相談窓口
電話相談は、相談料も通話料も無料です。
フリーダイヤル
0120-330-886
東京ロータス法律事務所の無料電話相談の感想
無料相談は約70分にも及ぶ長い時間となりましたが、大変親切な男性の相談員が対応してくれました。
相談員に確認したところ、東京ロータス法律事務所には女性の相談員も在籍しているとのことでした。
あなたがもし女性なら、やっぱり女性同士の方が話しやすいですよね。
女性の相談員が在籍していることは気持ちも楽になりますので、より相談しやすくなるでしょう。
ただ、今回は男性の相談員でしたが物腰が柔らかくて、説明がとにかく的確でしたから理解しやすかったです。
専門用語を並べて説明するようなこともなかったし、じっくりと話を聞いてから回答する姿勢に非常に好感を持ちました。
初めて無料相談する人でも、このような雰囲気なら抵抗なく話せると強く感じました。
疑い深い私は、実は1日に2回も電話しました。
たまたま初回の相談員が対応良かっただけかもしれないと思ったからです。
結果は2回とも違う相談員でしたが、双方対応が良かったので「この事務所は対応が良い」と思いました。
私はいくつもの事務所の無料相談を利用してきた経験がありますが、毎回緊張します。
いくらネットの評判が良くても、実績のある事務所でも、いざ電話してみると対応が悪いところがあるからです。
質問しただけで逆ギレされた経験もありますし。(汗)
しかし、東京ロータス法律事務所はネット評判通り凄く良心的でした。
事務所によっては周りがザワザワしていて、無料相談していても落ち着かないところもあります。
東京ロータス法律事務所の無料相談では、そのような不快なこともなく勧誘なども一切ありませんでした。
東京ロータス法律事務所の電話相談は本当に無料!
東京ロータス法律事務所に電話相談をしてみましたが、とても対応の良い事務所でした。
長い間、電話で相談しましたが、本当に相談料金はかかりませんでした。
借金のお悩みがある人は、どんな些細なことでも東京都にある東京ロータス法律事務所に相談をして見たほうが良いでしょう。
解決の糸口が見つかるはずです!
東京ロータス法律事務所の評判は全国に広がっており、「全国無料相談会への参加で悩みが晴れた」、「メール相談をして良かった」などという声が口コミも見かけました。
東京ロータス法律事務所は本当に使える法律事務所!
債務整理に関して東京ロータス法律事務所は本当に使える事務所です。
公式サイトには、次の4つが強調されています。
・通話料無料
・全国対応
・休日対応
・取立ストップ
いかがでしょうか?
すごいですよね。
なんと、電話相談は通話料が無料のうえ、何度でも相談が可能です。
費用がかからず相談ができるなら、相談しない方が損といっても過言ではありません。
また、休日対応も可能なので、お仕事でお忙しいかたにも助かります。
東京ロータス法律事務所は、東京都内にある法律事務所ですが、全国各地にいる借金関連の悩みを持っている方すべてを対象としています。
出会い系詐欺、ギャンブルにおけるトラブルなどで生じた借金問題なども得意としているようです。
口コミサイトなどを検索しても、法律事務所に対するネガティブな話題は見つけることができませんでした。
費用に関しても明確に表示されています。
初めの無料相談でも、しっかり費用の提示と説明をしてくれますので、安心感があります。
また、費用は弁護士報酬の平均相場内のなので、高すぎると言った印象もありません。
費用の困りごとにも柔軟に対応している事務所なので、何でも相談をしてみるといいでしょう。
東京ロータス法律事務所の無料電話相談で得た情報!
・メール相談も可能 ・正式に依頼するまでは相談は無料 ・土日も対応している事務所 ・女性の相談員も在籍している ・男性の相談員も優しくて話しやすかった ・他の事務所より費用が安い設定 ・無料出張面談を行っている ・家族にバレないよう対応してくれる ・全国対応 ・無料相談では匿名可能 ・勧誘などは一切ない ・費用は分割払いができる ・任意整理の返済期間は基本的には60回(5年)が目安 ・非通知では相談はできない |
東京ロータス法律事務所に無料メール相談をしてみた!
次はメール相談してみました。
電話の対応は良かったのですがメールはどうなんでしょうか?
東京ロータス法律事務所のメール相談は、24時間対応ですから便利。
昼間にメールしましたが暫くすると返信がありました。
私からのメールには、「まずはメールで返信がほしい」という内容を添えたので、まずは返信がありました。
結果的には「電話で話す必要がある」ということが書いてありました。
事務所によってはメール相談したら、直接電話で折り返してくる為です。
東京ロータス法律事務所の相談員に聞いてみましたが、基本的にはメールの相談に対しては折り返しの”電話”だそうです。
ただ、事情は様々ですし最初から電話で話すのは抵抗を感じる人もいます。
そのような場合には私のように「まずはメールで返信がほしい」と一言添えれば、電話ではなくメールで返信してくれるそうです。
急ぎの場合には電話での無料相談の方が早いと相談員も言ってましたが、メール相談も大変便利だと言えます。
東京ロータス法律事務所のメール相談と電話無料相談「どっちがいい?」と聞かれると、「人による」ということが言えるでしょう。
まず様子をみたい場合や営業時間が過ぎている夜間の場合、24時間受付ているメール相談は有効な手段です。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所の懲戒処分があるか調べてみた!
東京ロータス法律事務所が、本当に評判の良い事務所かどうかを判断するために、過去の処分歴があるのか調べてみました。
弁護士懲戒処分検索センターに検索をかけて調べてみた結果は以下の通りです。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード 東京ロータス法律事務所 2203件のデータのうち 0 件該当しました。 該当するものがありませんでした |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-10-28)
東京ロータス法律事務所は、過去に注意勧告や懲戒処分などありませんでした。
東京ロータス法律事務所は大きな事務所ですから、所属弁護士も大勢います。
なのに、誰一人懲戒処分を受けるよな弁護士がいないことは、事務所の管理がキチンとしている証拠です。
東京ロータス法律事務所は、とても健全で良い事務所だということがよく分かったと思います。
この結果なら安心して相談ができそうですね。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所の社名変更について
では、東京ロータス法律事務所とは、どんな事務所なのでしょうか?
東京ロータス法律事務所は、東京都台東区東上野にある借金問題に強い法律事務所です。
もともと、「東京ロータス法律事務所」は、岡田法律事務所という名称の事務所でした。
なぜ、岡田法律事務所は、事務所名を変更したのでしょうか?
よく問題を起こした会社が社名を変えることがあるため、気になっている人もおられるかもしれませんね。
でも、ご安心ください。
東京ロータス法律事務所は、個人から法人化して業務拡張を目指し事務所名を変更されたようです。
つまり、問題を起こした事務所ではなく、その逆で、すごく活躍されている事務所と言えるでしょう。
東京ロータス法律事務所に相談を検討されている方は、安心して相談しても良さそうです。
東京ロータス法律事務所が向いている人・いない人
東京ロータス法律事務所が向いている人と向いていない人をまとめました。
向いている人
・24時間相談の受付をしている事務所を探してる(メール)
・費用が安くて良心的な事務所を探してる
・土日も対応している事務所を探してる
・落ち着いて相談できる事務所を探してる
・無料で出張面談をしている事務所を探してる
・多重債務で苦しんでいる
・実績のある弁護士に頼みたい
向いていない人
・ヤミ金問題を解決したい
・番号通知をするのが断固として嫌だ
・司法書士事務所に依頼したい
東京ロータス法律事務所に相談したい場合は?
東京ロータス法律事務所への相談料は無料です。
もし東京ロータスに債務整理を依頼するとなっても、他の弁護士と比較しても良心的な価格設定となっています。
まずは気軽に相談をしてみましょう。
相談は何度でも無料です。
電話相談は、0120-330-886です。
フリーダイヤルなので電話料金がかかりません。
東京ロータス法律事務所のような、債務整理が得意な事務所に相談することで、どのような変化が起こるのでしょうか?
金利がゼロになり毎月の支払いが減額する人は意外と多く、
人によっては、払い過ぎた利息が戻ってきます。
それも数百万円も戻ってくる人もいます!
これには驚きですよね。
しかし、これらの変化は自ら行動を起こして専門家に相談しなければいけません。
そう、だれもあなたに変わって行動を起こしてはくれないからです。
東京ロータス法律事務所を便利に利用する裏技とは
東京ロータス法律事務所をより身近に、便利に利用する裏技があります。
全国どこにいても利用できる通話料無料の相談ダイヤルがありますので、
その電話番号へ相談することが第一歩です。
相談料は初回に限り無料なので、借金に関するあれこれを相談してみてください。
また、土日の相談や夜間の相談も可能です。
今すぐ以下のフリーダイヤルへ電話してみましょう。
また、インターネットを利用できる環境であれば、メールフォームを使った相談ができます。
いろいろな質問があるという人は、
メールでまとめて質問するほうが、
聞き忘れがないので良いかもしれません。
メールフォームの場合、
24時間いつでも受け付けが可能です。
また相談者自身に関する簡単なスペックを入力できる項目があり、話がいち早く進められるように工夫されています。
東京ロータス法律事務所の費用
気になるのは、東京ロータス法律事務所に依頼したときに必要な費用ですよね。
東京ロータス法律事務所の費用一覧
任意整理 | ・着手金 2.2万円/1社 ・報酬金 2.2万円/1社 ・減額報酬 減額金の11% ・過払金報酬 回収額の22% ・諸費用 5,500円/1社 ・手数料 代行送金1,100円/1社 ※訴訟対応の場合、着手金3.3万円別途必要 |
過払金請求 | ・着手金 0円 ・報酬金 0円 ・過払金報酬 回収額の22% ※訴訟の場合、回収額の27.5% ※訴訟費用、出廷日当は別途必要 |
自己破産 | ・着手金 22万円 ・報酬金 22万円 ・諸費用 5.5万円 ※管財予納金 20万円~ |
個人再生 | ・着手金 33万円 ・報酬金 33万円 ・諸費用 5.5万円 ※住宅ローン有の場合、11万円追加 |
※上記の費用は全て税込みです。
出典:東京ロータス法律事務所公式
(参照:2022-10-28)
東京ロータス法律事務所は、他の事務所と比較しても、弁護士でありながら良心的な価格設定となっています。
あなたが債務整理することで、
どれぐらい金銭的にメリットがありそうなのかは、
東京ロータス法律事務所が計算してくれます。
そこで、あなたにメリットが少ない場合は、東京ロータス法律事務所に依頼する必要はありません。
逆に、債務整理をすることで大きな金銭的なメリットがありそうなら、東京ロータス法律事務所に依頼すれば良いでしょう。
まずは、東京ロータス法律事務所に相談してみることが大切です。
最新の東京ロータスの詳しい費用は、公式サイトでご確認ください。
債務整理の費用、成功事例、解決までの流れなどは東京ロータス法律事務所の公式サイトでご確認ください。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所の概要
東京ロータス法律事務所の基本的な情報を紹介します。
東京ロータス法律事務所の基本情報
事務所名 | 弁護士法人 東京ロータス法律事務所 |
所在地 | 東京都台東区 東上野1丁目13番2号廣丸ビル1-2階 |
電話番号 | 0120-330-886 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝日 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
出典:東京ロータス法律事務所公式
(参照:2022-10-28)
東京ロータス法律事務所の代表情報
代表弁護士 | 永安 優人 (やすなが ゆうと) |
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
登録番号 | 第44304号 |
出典:東京ロータス法律事務所公式
(参照:2022-10-28)
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |
東京ロータス法律事務所のアクセス
<最寄駅>
・JR山手線
「御徒町駅」から徒歩約3分
・東京メトロ日比谷線
「御徒町駅」から徒歩約3分
・都営地下鉄大江戸線
「上野御徒町駅」から徒歩約5分
・都営地下鉄・首都圏新都市鉄道
「新御徒町駅」から徒歩約6分
・JR山手線・東京メトロ
「上野駅」から徒歩約10分
東京ロータス法律事務所に今すぐ無料相談
ただいま「東京ロータス法律事務所」で借金問題の無料相談を受付中です。
休日対応もやってくれてますので取立も早くストップできるでしょう!
今すぐフリーダイヤル
0120-330-886
へ電話してみましょう。
東京ロータス法律事務所のまとめ
東京ロータス法律事務所の口コミ・評判や費用などをお伝えしましたがいかがでしたか?
調べた結果、ネット評判通りに優良な事務所だということが判明しました。
東京ロータス法律事務は、費用が安いだけではなく、
事務所としての実績や対応の良さも本物だと分かりました。
弁護士事務所である東京ロータス法律事務所は、
司法書士事務所よりも業務の幅が広く、
法的整理の自己破産では本人の代理人も任せられます。
どうせ依頼するなら、無料相談の対応も良かった東京ロータス法律事務所のようなところを選びたいものですね。
無料相談について |
東京ロータス法律事務所には、無料相談窓口としてフリーダイヤルが用意されています。 0120-330-886 |
メール相談はこちら |