新宿の伊井・真下法律事務所に債務整理の依頼をしても大丈夫なのかと、あなたは不安を抱えているのでは?
どんな事務所か気になっているからこそ、この記事に目を留めてくださったのでしょう。
費用や対応の様子について考えてしまうと、なかなか相談に踏み切れない気持ちは分かります。
この記事では、新宿の伊井・真下法律事務所について徹底調査した結果を知ることができます。
直接電話をした上で情報をまとめていますので、他にはない情報があなたのお役に立てるはず。
借金問題の相談先に迷ってるなら、是非最後までご覧ください。
伊井・真下法律事務所の口コミや評判は?
伊井・真下法律事務所の口コミ評判を調べました。
口コミ情報サイトやYahoo!知恵袋、2chなどをチェックしましたが、残念ながら信憑性のある書き込みは見つかりませんでした。
しかし、Googleで7件の口コミを確認できました。
高い評価が4件、低い評価が3件です。
以下でいくつかのクチコミを紹介しておきます。
九十九三花 3年前 ★★★★★ 5.0
こちらの思った通りの判決にはもっていてもらえませんが、
保護、面会交流、慰謝料と数年色々とやってもらってますが料金は3年前の最初の面会交流の分だけでその後のは全部無償でやって頂けるアフターケアが素晴らしい弁護士事務所になります。法テラスだと碌な弁護士さんいませんし、最終的な料金は絶対ここの弁護士事務所が安く済むと思います。
出典:Googleの口コミ
(参照:2022-11-06)
費用の設定が無い事務所だと、少々不安な面がありますが、伊井・真下法律事務所を利用した方しか分からない情報ですね。
ただ、誰にでも当てはまるワケではないので、ご自身で相談をされて確認するしかないようです。
mak S 1年前 ★★★★★ 5.0
調停離婚で大変お世話になりました。頼りがいがあり、経験も豊富。
こちらに依頼す前の弁護士事務所では散々でしたが、ここの弁護士事務所で救われました。
本当に感謝です。出典:Googleの口コミ
(参照:2022-11-06)
Googleの債務整理についてのコメントでは2件だけでしたが、上記のGoogleの評価以外にも、実はコメントなしの評価がありました。
ただ…、全て「星が1つ」という残念な評価で、その点がどうしても気になってしまいます。
コメントが無いので、どのような経緯でこのような結果になったのか確認ができませんでした。
そうはいっても、星の数だけでは判断がつきませんので、やはり、ご自身で相談して確かめるのが一番でしょう。
伊井・真下法律事務所の懲戒処分があるか調べてみた!
伊井・真下法律事務所が、過去に処分歴があるのか調べてみました。
弁護士懲戒処分検索センターに検索をかけて調べてみた結果は以下の通りです。
懲戒処分、注意勧告の検索結果
検索キーワード 伊井・真下法律事務所 2202 件のデータのうち 0 件該当しました。 該当するものがありませんでした |
出典:弁護士懲戒処分検索センター
(参照:2022-11-06)
伊井・真下法律事務所は、過去に注意勧告や懲戒処分などを受けたことが一度もない事務所でした。
伊井・真下法律事務所は至って真面目の事務所ですから、相談をしても安心できそうですね。
伊井・真下法律事務所の電話対応はどうだった?
伊井・真下法律事務所への債務整理の相談は、来所して面談をすることが基本です。
従って、メールや電話だけ相談することは出来ませんのでご注意ください。
今回は、事務所に「問い合わせ」という形で電話にて質問をしました。
電話をした時は女性の事務員が電話に出ましたが、すぐに代表弁護士に電話が引き継がれました。
相談に関する基本的な質問であれば、事務員や相談員が対応する事務所は多いのですが・・。
どうやら、こちらの事務所では事務員は相談内容に関する質問には答えてくれないシステムのようです。
ただ、なかなか電話では法律家に繋いでもらえない事務所もあるので、弁護士にすぐに繋いでくれるという意味では良い事務所かもしれません。
電話の雰囲気
今回は、事務員から電話を引き継がれた相手は代表弁護士でした。
代表の声からして、かなり貫禄ある印象を受けました。
本音を言うと、最初はかなり萎縮してしまいました。笑
ただ、良く話してみると代表弁護士は実は優しい方だと分かりましたし、知識もかなり豊富で頼もしい雰囲気でした。
伊井・真下法律事務所の特徴
新宿の伊井・真下法律事務所の特徴をまとめました。
電話で確認した内容も併せて、一つずつ詳しく見ていきましょう。
相談者と面談して決める方針
代表と話してみて感じたのは、依頼に関してはマニュアルのようなものは無いという印象を受けました。
例えば、費用を例に挙げてみてもそうです。
言ってみれば、「あなたの状態や相談内容による」といった感じでしょう。
だからといって、利益だけを考える事務所なのかというとそうでもないようで、依頼者にメリットが無いやり方はしないと代表は話していました。
代表弁護士のキャリアが長い
代表弁護士の伊井和彦さんは、弁護士としての経験が37年以上にもなる大ベテラン。
2007年度には、東京弁護士会の副会長をされていた人物でもあります。
事務所と東京弁護士会の業務の両立を成し遂げ、そのことについて記事を掲載されています。
参照:東京弁護士会(LIBRA 2007年 10月号)
理事者室より
「副会長と事務所の両立は可能!<伊井和彦> 」
(参照日 2022-11-06)
事前予約で休日の面談可能
基本的には平日の営業ですが、事前に予約をすることで土日祝や夜間の面談も可能だということです。
仕事で平日の面談ができない方にとっては、このようなサービスは有り難いものです。
女性の弁護士が在籍している
伊井・真下法律事務所には女性の弁護士も在籍しています。
例えば、相談者が女性の場合、女性弁護士を希望しているなら、こちらの事務所を選ぶメリットがあるでしょう。
相談料は初回のみ無料
伊井・真下法律事務所では、初回の法律相談が60分無料で受けられます。
申込み方法は、メールか電話で希望の日にちを予約しましょう。
伊井・真下法律事務所では、相談は必ず面談をしているそうです。
メールや電話は予約受付専用なので、メールや電話での相談はできません。
予約に関してのお問い合わせはOKです。
また、60分の枠がありますが、多少の延長なら大目に見てくれるみたいです。
費用については要相談
着手金を含めた「費用」については弁護士と相談者が直接面談をし、その状況により費用は相談をして決めるようです。
つまり、よくある「着手金は1社につき○万円」というように固定で決められている事務所のスタイルとは異なります。
詳しくは、後述する費用のメニューでお伝え致します。
セカンドオピニオンのススメ
債務整理を相談する場合、どの事務所を選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そんな時は、複数の事務所の見積もりを出して比較することをオススメします。
費用だけではなく、無料相談を利用して事務所の雰囲気やスタッフの行動や態度など、あらゆる角度で比較することが望ましいですね。
出張にも対応
出張対応は可能ですが、「お住まいの地域による」ということです。
要相談という形にはなりますが、関東以外でも相談には応じるという姿勢でした。
ただ、交通費等の必要経費は依頼者が負担する形になるので、その点は良く考える必要があります。
面談を必須とする伊井・真下法律事務所への来所が難しく、出張経費を工面できない場合は最寄りの事務所を選ぶのが得策かもしれません。
または、任意整理なら直接面談なしで依頼を受けている全国対応の事務所もあります。
ただし、その場合は実績のある信頼できる事務所を選びましょう。
ヤミ金対応も可能
伊井・真下法律事務所ではヤミ金対応を行っております。
ただ、他にも様々な案件を扱っている弁護士事務所ですので、ヤミ金に特化している事務所かというとそうではありません。
それに加えて、伊井・真下法律事務所は基本的には直接面談を必要とする事務所ですし、土日祝は事前に面談予約が必要です。
早急な対処を必要とするヤミ金については、ヤミ金対応に特化した事務所を選んだ方が良いかもしれません。
ヤミ金に強い弁護士・司法書士!無料相談可のオススメ相談所を教えて
伊井・真下法律事務所の費用
伊井・真下法律事務所の債務整理にかかる費用は、簡単に言うと「要相談」というスタイルです。
借金額や経済事情は個人によって異なりますので、依頼者の事情による費用の相談には快く応じる姿勢でした。
本人から直接詳しく話を聞いてみて、その上で費用については相談していく流れになるようです。
費用については、あなたが相談した時に直接お問い合わせいただく方が良いでしょう。
公式サイトには以下の内容で債務整理の弁護士費用について記載がありが、あくまでも「目安」として考えてほしいと代表は話しておりました。
伊井・真下法律事務所の債務整理の弁護士費用
債務整理の 手続費用(個人) |
20~30万円位 ※調査の手間と時間等が基準 |
債務整理の 手続費用(法人) |
30~100万円位 ※事業の規模による |
過払金請求 着手金 |
請求額の5% |
過払金報酬 | 回収額の10% |
出典:伊井・真下法律事務所
(参照:2022-11-06)
伊井・真下法律事務所が向いてる人・向いてない人
伊井・真下法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
伊井・真下法律事務所が向いてる人
・関東に住んでいる人
・ベテラン弁護士に依頼したい人
・初回のみでも相談は無料がいい人
・出張にも応じてくれる事務所がいい人
・女性の弁護士を希望する人
伊井・真下法律事務所が向いてない人
・高額な交通費を要する地域に住んでいる人
・費用は要相談という形が不安な人
・相談は何度でも無料がよい人
・弁護士ではなく司法書士に依頼をしたい人
・メールや電話で借金相談したい人
伊井・真下法律事務所の概要
ここからは、伊井・真下法律事務所の基本情報をご紹介します。
伊井・真下法律事務所の基本情報
事務所名 | 伊井・真下法律事務所 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿7-9-7 ニッカビル6階 |
TEL(代表) FAX |
03-5348-6601 03-5348-6602 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30 |
定休日 | 土日祝/年末年始 ※事前予約で時間外、休日の相談可能 |
対応エリア | 関東を中心に全国 |
出張対応 | 要相談 |
出張料 | 有料 |
取扱い業務 | 債務整理/離婚・男女問題/遺言・相続/交通事故/不動産/企業法務/労働問題など |
出典:伊井・真下法律事務所
(参照:2022-11-06)
伊井・真下法律事務所の代表者情報
代表 弁護士 |
伊井 和彦 (いい かずひこ) |
所属 | 東京弁護士会所属 登録番号第19319号 |
経歴 | ・1956年8月18日生 大阪府出身 ・中央大学法学部法律学科卒業 ・1985年弁護士登録 ・1990年東京弁護士会常議員 ・2001年伊井・真下法律事務所開設 ・2002年日本弁護士連合会常務理事 ・2007年 東京弁護士会副会長 |
所属 弁護士 |
真下 美由起 (ましも みゆき) |
所属 | 東京弁護士会所属 登録番号第34462号 |
経歴 | ・神奈川県出身 ・早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 ・2006年弁護士登録 |
出典:伊井・真下法律事務所
(参照:2022-11-06)
伊井・真下法律事務所のアクセス
<最寄駅>
▪JR「新宿駅」西口から徒歩約7分
▪東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」D1出口から徒歩約7分
▪小田急線・京王線「新宿駅」から徒歩約8分
▪東京メトロ大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩2分
▪西武新宿線「西武新宿駅」南口から徒歩約7分
伊井・真下法律事務所のまとめ
伊井・真下法律事務所に直接電話をして詳しく調査いたしましたが、いかがでしたか?
債務整理の相談を無料で行っている事務所は沢山ございますが、その中で「どこに依頼をするか」決めるのは迷いますよね。
債務整理をして後悔したくないなら、
債務整理の実績が豊富な専門家に相談することが一番大切です。
その次に大切なのは、あなたに合う事務所かということです。
セカンドオピニオンではありませんが、いくつかの事務所の無料相談を利用して、あなたが納得する事務所を選ぶことも大切でしょう。
依頼後に後悔しないためにも、あなたの借金問題を任せる事務所選びはしっかりと行いましょう。
法律家にも得意分野があることを頭に入れておくことも忘れてはなりません。