新宿にある新都心法律事務所に債務整理を依頼すべきか、それを迷っている理由は色々あることでしょう。
例えば、費用や電話対応の様子なんかは特に気になっていませんか?
他にも、ヤミ金の借金は解決できるのかどうか、そして無料相談は何回までOKなのかなど・・。
今回は、それらの不安や疑問を解決するために新都心法律事務所に電話で質問をぶつけてみました。
他にはない情報を掲載していますので、借金問題を相談するための事務所選びに是非お役立てください。
では早速、詳しく見ていきましょう。
目次
新都心法律事務所の基本情報まとめ
相談料 | 無料 |
電話相談 | 不可 |
メール相談 | 不可 |
フリーダイヤル | 0120-401-604 |
無料相談回数 | 何度でも |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 1社につき2万円(税別) ※任意整理、ヤミ金案件 |
分割払い | 可能 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 要相談 |
ヤミ金対応 | 可能 |
ヤミ金対応の費用 | 1件につき2万円(税別)+成功報酬金 |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | あり |
代表弁護士
材津 豊治(ざいつ とよはる)
第一東京弁護士会所属 登録番号7722
事務所の所在地
東京都新宿区西新宿1-23-1 TK新都心ビル9F
アクセス
各線 新宿駅より徒歩3分
営業時間
月~土 8時30分〜19時
※日祝の面談は事前予約をすれば可能
取扱い業務
借金問題
相続・遺言
交通事故
離婚問題
未払い残業代
刑事事件
その他の法律問題にも対応
公式サイト
新都心法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。
こちらの情報は、2019年6月6日現在のものです。
最新情報は、新都心法律事務所の公式サイトでお確かめください。
新都心法律事務所の特徴
新宿の新都心法律事務所の特徴をまとめましたので、一つずつ詳しく見ていきましょう。
代表弁護士は大ベテラン
代表は弁護士としてのキャリアが50年以上にもなる大ベテランです。
これまでに様々な法律問題を解決をし、弁護士としての職務を果たしてこられた人物。
女性の弁護士が在籍
新都心法律事務所には現在、女性弁護士が在籍しています。
函館生まれで東京大学法学部卒業、2005年に弁護士登録をされている人物で、2018年より新都心法律事務所に所属しているようです。
女性の相談者にも安心のポイントでしょう。
個人事務所の魅力をアピール
スタッフを含めて5名の個人事務所のため、スタッフと法律家の意思の疎通を充分に行える環境にあります。
それを上手く活かし、依頼者への対応を事務所全体で考えてくれる姿勢を公式サイトでもアピールしています。
ワンストップサービスを提供
新都心法律事務所では、税理士をはじめ各種専門家とのネットワークを築いて、ワンストップサービスでサポートをする姿勢です。
専属スタッフをマンツーマンでサポート
新都心法律事務所では、相談者と弁護士の橋渡しとなるリーガルスタッフを一人の相談者ごとに「専属スタッフ」として配置しているようです。
各種実務手続きにも精通している優秀なリーガルスタッフのようで、弁護士との連携で良質なサポートが期待できます。
土日も対応可能だから安心
新都心法律事務所に事前予約をすれば、事務所の定休日である日曜だけではなく夜間の対応も可能だそうです。
出張にも対応している
新都心法律事務所では、事務所がある東京以外の出張にも応じてくれるそうです。
ただし、出張先が遠方の場合は「日当」が発生することがあり、交通費などの経費も依頼者が負担となります。
ヤミ金対応も可能
新都心法律事務所ではヤミ金対応を行っています。
ただ、新都心法律事務所では最近はほとんどヤミ金対応の相談者はいないようです。
ヤミ金の手口も巧妙化していますので、ヤミ金対応に特化した事務所に依頼をした方が安心かもしれません。
基本は来所する形
新都心法律事務所では、基本は来所する形で相談や依頼を受けています。
つまり、メールや電話では相談はできません。
電話で問い合わせた時には対応エリアは関東とは言い切ってはいませんでしたが、関東近辺の人向きの事務所と考えておくのが無難でしょう。
基本は来所で直接面談を必要とする点や、依頼者が出張料を負担することを考えると・・遠方の人にはメリットが少ないように感じます。
代理返済は行っていない
代理返済とは、任意整理の和解後に事務所に手数料を払って各債権者に返済の代行をしてもらうことを指します。
いくつもの貸金業者に返済をしなくちゃならない場合、返済に行く手間や返済忘れの可能性があります。
それを防ぐための対策ですね。
他にも、返済に当てなくちゃいけないお金を無駄に遣ってしまうのを防ぐという意味もあるでしょう。
新都心法律事務所では残念ながら代理返済は行っておらず、任意整理後は毎月本人が各債権者に返済をする形になります。
新都心法律事務所の口コミ評判まとめ
新都心法律事務所の口コミや評判について、2ch(現5ch)やYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイトをチェックしました。
すると、良い評判だけではなく気になる悪評も見つけてしまいました。汗
嘘は伝えたくないので見たことを正直にお伝え致しますね。
ただし、これらはあくまでもネット上の口コミ評判です。
全てが正しいかどうかは分かりませんし、書き込みの言葉にはヒヤッとする部分もありますが参考までに・・。
まずは、5chから。
「紹介屋」「整理屋」に金の為に名前を売った豚犬
出口明良(コスモリサーチ) (元東京高検検事)懲役2年、執行猶予4年
篠崎和也(大谷グループ)
水本民雄(元第2東京弁護士会副会長)
材津豊治
引用:5ch(2ch)
「悪徳弁護士名鑑」
http://itest.5ch.net/yasai/test/read.cgi/shikaku/984274899/
(参照日:2019-06-11)
次はGoogleのクチコミです。
何件か無料相談を利用し、依頼料目当てか調子の良いことを言う方もいました。
関根先生は今の証拠では難しい事、どのような証拠があれば有利かなど具体的に教えていただき信頼できたので依頼しました。
依頼者の為に客観的な意見や、迅速な対応をしてくださるよい先生だと思います。
https://goo.gl/maps/JjoxkQtHBLRFxuyv5
以前ある案件でお世話になりました。多数の先生に相談したのですが新都心法律事務所様は親身になって相談を聞いてくださいました。
特に相談料が無料なのは本当に助かりました。
親身になって話を聞いてもらい、誠実に助言をしてもらったので契約をしました。
難しい案件だと思います。
しかし、最終的に自分の納得できる話になり、今は本当に依頼してよかったと思います。
ありがとうございました。
https://goo.gl/maps/oUYmM3maMYV4Zki98
無料相談したんだけど何も解決しなく対応も悪かった。
星が5個ついていたから良いかなと思ったけど全く良くなく逆にイラッとした。
https://goo.gl/maps/qbXm2ZLmp2XkuLep9
引用:Google
「新都心法律事務 クチコミ」
https://g.co/kgs/PYicGk
(参照日 2019-06-11)
※Googleの一番最初のクチコミにある「関根先生」とは、現在は池袋副都心法律事務所の代表を務めている弁護士の関根 翔さんのことでしょう。
調べによると、以前は新都心法律事務所に在籍していた模様です。
最後に、弁護士ジャパンに掲載されている懲戒処分についての情報になります。
参照:弁護士ジャパン
「材津豊治 弁護士
新都心法律事務所
懲戒処分情報」
https://bengoshi-japan.com/lawyer/Fyi/#lawyer-profile
新都心法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
新都心法律事務所への債務整理の相談は、基本は来所して直接面談となるため、メールや電話では行えません。
ただし、相談という形でなくても問い合わせにはしっかりと応えてくれることが分かりました。
女性の事務員が対応してくださったのですが、質問について大変詳しく回答してくれました。
今回対応してくれた女性の事務員は大変優秀なようで、全ての質問について完璧に答えていましたので素晴らしい。
法律に関する知識も豊富だとお見受けします。
相談者目線でリアルに状況を想像し、親身になって話を聞いてくれた姿勢についても、とても印象的でした。
口コミを調査した結果はさておき、私個人の感想としては、事務所の対応は良いと感じます。
新都心法律事務所の債務整理にかかる費用
新都心法律事務所の債務整理にかかる費用は以下の通りです。
任意整理の費用
着手金 | 1社につき2万円 |
成功報酬金 | 1件につき2万円 |
過払い金報酬 | 返還額の20% ※訴訟の場合は25% |
自己破産手続(破産•免責手続)
着手金 | 20万円 |
成功報酬金 | 20万円 |
裁判所申立費用 | 約3万円 |
法人・個人事業主の破産手続
着手金 | 30万円~ |
成功報酬金 | 20万円~ |
個人再生手続
着手金 | 30万円 |
成功報酬金 | 30万円 |
法人再生手続
個別に別途見積もり
ヤミ金融(高利・街金)の処理
着手金 | 1件につき2万円 |
成功報酬金 | 1件につき債権者主張額の15%(上限2万円) |
※記載している費用は全て(税別)です。
※更に詳しい内容は、新都心法律事務所の公式サイトでご確認ください。
新都心法律事務所が向いてる人・向いてない人
新都心法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
新都心法律事務所が向いてる人
・関東に住んでいる人
・出張対応を希望の人
・フリーダイヤルがある事務所がいい人
・相談は何度でも無料がいい人
・口コミ評判は全く気にしない人
・女性弁護士に依頼したい人
・大ベテランの弁護士に依頼したい人
新都心法律事務所が向いてない人
・高額な交通費を要する地域に住んでいる人
・来所は難しい人
・口コミ評判を気にする人
・メールや電話で相談したい人
まとめ
新宿にある新都心法律事務所に電話をして詳しく調査いたしましたが、色々なことが分かりましたね。
電話した雰囲気は非常に良かったので、あとはあなたとの相性がポイントになるでしょう。
他にも、何度でも無料相談ができて全国対応を行っている事務所はありますし、来所なしで任意整理の契約を結べる優秀な事務所もあります。
いずれにせよ、信頼できる事務所を選ばなくてはなりませんが、地域にこだわらず全国対応に目に向けてみるというのも一つの方法です。
無料相談を活用し、いろんな事務所に相談してみると良いでしょう。
きっと、あなたにピッタリの事務所があるはずです。