新宿の「岡本政明法律事務所」は、幅広い分野に対応している個人の弁護士事務所のようです。
あなたは今、こちらの事務所に債務整理を任せて大丈夫なのかと不安を抱いているのではありませんか?
例えば、対応の様子や費用について、どんな人に向いている事務所なのか…など。
口コミや評判も含めると、相談前に知っておきたいことって意外と沢山ありますものね。
今回は、これらの疑問を解決すべく岡本政明法律事務所について徹底的に調査しました!
公式サイトに載っていないことは、実際に電話をして確認をしています。
他にはない「リアルな情報」をご紹介しますので、きっと依頼先の事務所探しに役立つことでしょう。
事務所次第では、「債務整理をした際に減らせる借金額」が変わるとも言われています。
事務所選びは、それだけ重要なんです。
サラ金やクレジットカード会社、ヤミ金から借金があるなら必見です!
事務所探しに失敗しないためにも、ぜひ最後までご覧いただきたい情報が満載。
では早速、詳しく見ていきましょう!
目次
岡本政明法律事務所の基本情報まとめ
相談料 | 30分5,000円(税別) |
電話相談 | 不可 |
メール相談 | 不可 |
フリーダイヤル | なし |
無料相談回数 | — |
出張対応 | 可能 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 要相談 |
分割払い | 要相談 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 要相談 |
ヤミ金対応 | 要相談 |
ヤミ金対応の費用 | 要相談 |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | あり |
代表弁護士
岡本 政明
第一東京弁護士会所属 登録番号20148
主な職務歴
弁護士会関係
・日弁連人権擁護委員会 委員
・第一東京弁護士会 法律相談運営委員会委員長
・東京三会法律相談連絡協議会 議長
・第一東京弁護士会 公設事務所支援運営委員会 副委員長
・第一東京弁護士会 住宅紛争処理審査会 紛争処理委員
その他
・株式会社整理回収機構 不動産部統括弁護士
・災害復興まちづくり支援機構代表委員
・自動車損害賠償保障事業再審査会委員
・日本司法支援センター再審査委員会委員
・社外監査役及び独立役員上場企業2社
事務所の所在地
東京都新宿区新宿1-9-3 NBK祭苑ビル4F
アクセス
・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
・地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩8分
※詳しい地図は、公式サイト内「MAP」の項目でご確認ください。
営業時間
平日10時〜17時
※事前予約で時間外や土日の対応可能
取扱い業務
・会社法務一般
・紛争解決
・事業再生・倒産
・M&A・事業承継
・ファイナンス取引関連
・親族・相続関連事件
・一般民事事件
・刑事事件 など
※更に詳しくは、公式サイト内「取扱分野」の項目でご確認ください。
公式サイト
https://www.okamoto-law-office.com/
岡本政明法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。 こちらの情報は、2019年8月16日現在のものです。 最新情報は、岡本政明法律事務所の公式サイトでお確かめください。 |
岡本政明法律事務所の特徴
新宿の「岡本政明法律事務所」の特徴をご紹介致します。
今回は、所属している弁護士から直接回答を頂くことができました。
その内容を基に以下をまとめていますので、安心してご覧いただける情報だと言えるでしょう。
では早速、実際に電話で確認したことを含め、一つずつ詳しく見ていきましょう。
※以下の情報は全て2019年8月現在のものです。
最新情報につきましては公式サイトをご覧いただくか、事務所にお問い合わせください。
無料相談は行っていない
岡本政明法律事務所では、現在のところ無料相談は行なっていないと弁護士は話していました。
「債務整理の相談は何度でも無料」としている事務所もある中、やはり無料相談を行っていないのは残念な点です。
原則、メールや電話での相談は行っていない
岡本政明法律事務所では、原則としてメールや電話での法律相談は行なっていないそうです。
ただ、「相談者の状況や内容にもよる」という補足がありました。
依頼は弁護士との直接面談が必要
岡本政明法律事務所では、依頼の前には必ず弁護士と直接面談をする必要があるということです。
といいますのは、任意整理であれば何らかの事情があり来所が難しい場合に「来所なし」で依頼を受けている事務所もあるからです。
岡本政明法律事務所では、来所なしでの対応は基本的に行なっていないということでした。
出張対応は可能
岡本政明法律事務所では、必要な際には弁護士が出張することが可能だそうです。
ただ、出張費(交通費や日当)は依頼者が負担する形になるそうです。
遠方であるほど出張費の負担は重くなるため、「状況によっては最寄りの事務所を選んだ方が良いでしょう」と弁護士は話していました。
費用の分割払いについて
岡本政明法律事務所では、原則として債務整理の費用は「一括払い」としているそうです。
しかし、人によっては一括払いが難しい状況もあるでしょう。
「その際はどうしたら良いのか?」と質問したところ、「一括がどうしても難しい場合には融通を利かせる」と弁護士が話していました。
債務整理する債権者数について
岡本政明法律事務所では、債権者数によって依頼を受けるか受けないかを判断することはないようです。
ただ、債権者数ではなく「内容」によっては依頼を受けられないこともあるとか。
その判断は、まずは相談時に詳しく状況を伝えてからになるでしょう。
基本的には平日の営業
岡本政明法律事務所では、基本的には平日の営業となるようです。
ただし、依頼者に何らかの事情があり土日や時間外の対応が必要な際には「可能」だそうです。
そこは弁護士のスケジュールや業務状況によると思われますが、いずれにせよ事前予約が必要だそうです。
弁護士は4名が在籍
岡本政明法律事務所には現在、男性弁護士4名が在籍しているとのことで、女性弁護士はいらっしゃらないようです。
所属弁護士の情報は、顔写真付きで公式サイトに掲載されています。
業務を行う際には、4人の弁護士連名で行なっていると話していました。
聞き取りは弁護士が行っている
岡本政明法律事務所では、必ず聞き取りは弁護士が行うスタイルだそうです。
男性と女性の事務員がいるようですが、聞き取りは弁護士が行うため、今回も電話はすぐに弁護士に引き継がれました。
事務所によっては弁護士に電話をなかなか繋いでもらえず、事務員や相談員が対応するケースもあります。
こちらの事務所の場合は、弁護士がきちんと対応してくれることが分かりました。
ただ、仮に相談者が女性の場合は「女性同士の方が話しやすい」ということがあるかもしれません。
こちらの事務所には女性の弁護士はおりませんし、女性の事務員は相談に対応できないそうです。
そこは事務所選びのポイントの一つになるかもしれませんね。
ヤミ金対応は要相談
岡本政明法律事務所ではヤミ金対応を行なっているそうですが、「必ずしも受けるとは限らない」という補足がありました。
そのため、ヤミ金対応に特化した事務所とは言い難い印象を受けました。
ヤミ金対応の費用については、状況を詳しく話した上で「要相談」という形だそうです。
念のためお伝えしておきますが、債務整理をしてもヤミ金の借金までは整理されません。
別途、ヤミ金対応が必要となるのです。
あなたがもしヤミ金から借金があり返済できずに困っているなら、ヤミ金対応に特化した事務所に依頼した方が良いかもしれません。
そのような事務所のほとんどは債務整理を行ってますので、借金問題まとめて依頼することが可能でしょう。
岡本政明法律事務所の口コミ評判まとめ
新宿の岡本政明法律事務所の口コミ評判について、2chやYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイト等をチェックしました。
残念ながら、信憑性のある口コミと言えるものは多くは見つかりませんでした。
(2019年8月20日現在)
ただ、岡本政明法律事務所に関するGoogleに寄せられたクチコミやレビューについてチェックしてみたところ、5件ありました。
5件の平均評価は★4.8となっており、残念ながらコメント付きではありませんでした。
参照:Google
「岡本政明法律事務所 クチコミ」
https://g.co/kgs/uKDh3Y
(参照日 2019-08-20)
今回の調べにより、こちらの事務所に関してはネット上の口コミや評判は少ないことが分かりました。
そのため、口コミを参考にして事務所の様子を知ることは難しいように感じられます。
債務整理の依頼に関することや実際の対応を知りたい場合は、事務所に問い合わせするか、面談するのが最も確実だと思われます。
岡本政明法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
新宿の岡本政明法律事務所への債務整理の相談は、原則として弁護士と直接面談をするという形です。
メールや電話はあくまでも、問い合わせや相談予約の手段と考えておくべきでしょう。
今回はタイミングが良かったのか弁護士の手が空いており、問い合わせに対応していただけました。
男性の事務員に事情を話すと、すぐに弁護士に電話が繋がれました。
このことから、電話での問い合わせには快く対応していただける事務所だということが分かりました。
ではここで、私が実際に電話をした時の雰囲気をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
岡本政明法律事務所に問い合わせをした際に最初に電話を受けたのは男性事務員でしたが、とても感じの良い方でした。
今回対応してくださった弁護士はというと、少々早口ではありましたが丁寧な対応でした。
質問したことには補足付きでしっかりと説明してくださり、相談前に疑問に思っていたことを解決することができました。
これまでに数多くの弁護士とお話をした経験がありますが、 事務員も含めて対応は実に様々でした。
態度が悪い事務所はトコトン態度が悪いので、そのような事務所には依頼しない方が無難でしょう。
こちらの事務所では面倒くさそうな態度は一切せず、終始丁寧に対応してくださったので、その意味では安心できそうだと感じられました。
岡本政明法律事務所の債務整理にかかる費用
新宿の岡本政明法律事務所で債務整理をする場合の費用は、相談時に詳しくお話をしてみてから弁護士から具体的に聞く形だそうです。
基本的には、弁護士会の報酬基準に則って費用を設定していると弁護士は話していました。
公式サイトもチェックしましたが、どうやら債務整理費用の具体的な金額は掲載されていないようです。
費用については大事なことなので、不明点は相談時にしっかりと質問しておくべきでしょう。
岡本政明法律事務所が向いてる人・向いてない人
新宿の岡本政明法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
私個人が感じたことも含まれていますので、あくまでも参考までにご覧ください。
岡本政明法律事務所が向いてる人
・来所可能な人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・無料相談の有無はこだわらない人
・聞き取りは相談員ではなく弁護士にしてほしい人
・メールや電話相談は利用しない人
岡本政明法律事務所が向いてない人
・女性弁護士が希望の人
・高額な交通費を要する遠方にお住まいの人
・メールや電話相談を利用したい人
・通常営業に土日を含む事務所がいい人
・ヤミ金対応に特化した事務所がいい人
・弁護士ではなく司法書士に依頼したい人
・法律相談は無料がいい人
まとめ
新宿の岡本政明法律事務所に実際に電話をして詳しく調査しましたが、あなたの不安や疑問は解消しましたか?
新宿には債務整理を行っている事務所が数多くありますが、岡本政明法律事務所に依頼するのも良いでしょう。
しかし、その判断はまだ早いかもしれませんね。
なぜなら、「債務整理に特化した事務所」が存在するからです。
それらの事務所のほとんどは、無料相談を当たり前のように行っている傾向にあります。
しかも、全国対応で「遠方からの依頼」に柔軟に対応してくれることが多いのです。
そのような事務所に目を向けてみるのも良いのではないでしょうか。
選択肢を増やせば、きっとあなたに最適な事務所を見つけることができるはず。
まずは、複数の事務所の無料相談を利用してみるべきです。
いくつかの選択肢を作ることで、事務所選びに失敗するリスクは軽減することでしょう。