ここでは司法書士エフアンドパートナーズの口コミ・評判をご紹介します。
口コミは、以下の口コミサイトを徹底的に調査しました。
|
本記事では、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、公平かつ中立的な情報を提供します。
さらに、客観的に司法書士エフアンドパートナーズの良し悪しを判断するため「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
では、参りましょう。
【ご注意ください】 今回、こちらでご紹介する司法書士エフアンドパートナーズは、カタカナで表記されている個人事務所です。 一方、「司法書士法人 F&Partners」という事務所がありますが、そちらはアルファベット表記の司法書士法人です。 全く別の事務所のようなので、ご注意ください。 |
司法書士エフアンドパートナーズの早わかり比較表!
まずは、司法書士エフアンドパートナーズの費用は適正なのかを知るために3つの事務所を比較してみましょう。
司法書士 エフアンド パートナーズ |
りらいふ 法務事務所 |
グリーン 司法書士法人 |
|
事務所歴 | 21年以上 | 15年以上 | 18年以上 |
司法書士歴 (登録年) |
藤井 孝昌 2003年登録 |
田中 聖晃 2009年登録 |
山田 愼一 2006年登録 |
対応エリア | 不明 | 全国 | 全国 |
拠点数 | 1拠点 | 1 | 3 |
所属司法書士 | 1名 | 1名 | 11名 |
得意分野 | ・債務整理 ・相続・遺言 ・家族信託 ・後見業務 ・他多数 |
・債務整理 | ・債務整理 |
実績 | 債務整理 <相談実績> 不明 |
債務整理 <相談実績> 3000件以上 |
債務整理 <相談実績> 2万件以上 |
実績 (士1人あたり) |
債務整理 <相談実績> 不明 |
債務整理 <相談実績> 3000件以上 |
債務整理 <相談実績> 1818件以上 |
口コミの合計数 (Googleマップ) |
3件 | 39件 | 199件 |
良い口コミ割合 (星4と星5の数) |
33.3% (1件) |
97.4% (38件) |
85% (169件) |
処分歴の有無 | あり | なし | なし |
相談料 (借金問題) |
初回0円 | 何度でも0円 | 何度でも0円 |
費用/税込 (1社あたり) |
【任意整理】 <着手金> 不明 <基本報酬> 44,000円~ ※詳細は要相談 |
【任意整理】 <着手金> 44,000円 和解不可なら 全額返金! <減額報酬> 0円 |
【任意整理】 <着手金> 0円 <基本報酬> 21,780円~ <減額報酬> 11% |
返金保証 | なし✖️ | あり○ | なし✖️ |
分割払い | 可 | 可 | 可 |
— | さらに詳しく | さらに詳しく |
事務所選びに失敗しない3つのポイント!
失敗を避けるために、債務整理の相談先を選ぶ際は、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
① 債務整理の専門性は高いか?
債務整理を依頼する場合は、多岐にわたる分野を得意としている事務所よりも、債務整理を専門的に行なっている事務所を選ぶことをおすすめします。
その理由は、債務整理に特化している事務所は、各貸金業社の特徴を詳細に把握しており、そのため交渉が上手く進む可能性が高いからです。
その結果として、費用を抑えることができ、処理のスピードが早く、問題解決がスムーズに進む可能性が高いです。
過払金を少しでも多く取り戻したい、または借金を大きく減額させたい場合は、債務整理を専門的に行なっている事務所に依頼することが重要です。
② 実績は豊富か?
債務整理を検討する場合は、必ず実績の豊富な弁護士や司法書士に相談しましょう。
なぜなら、一般的な弁護士や司法書士と実績を積んだ弁護士や司法書士とでは、戻ってくる金額や減額できるお金が大きく違うことがあるからです。
③ 口コミの数は多いか?
口コミの数が多い事務所は、実績が豊富である可能性が高いと言えます。
一方、口コミが少ない事務所は、まだ利用者が少ない可能性を示しています。
そのため、債務整理を後悔しないためには、口コミの多い事務所を選ぶことが推奨されます。
更に、悪い口コミが少なく、良い口コミが占める割合が高い事務所は、少なくともその事務所に不満を抱いている人が少ないと判断できます。
また、最近の和解交渉が難しくなってきている現状を考慮すると、和解できない場合は全額返金保証付の事務所を選ぶことも、損失を避けるために重要です。
これらのポイントを基に事務所を選ぶことで、失敗を避け、適切な債務整理を行うことができます。
それでは、司法書士エフアンドパートナーズとはどのような事務所なのか詳しくご紹介していきましょう。
司法書士エフアンドパートナーズのGoogleマップの口コミ数と分布
Googleマップでは、全部で3件の司法書士エフアンドパートナーズの評価が確認できました。
内訳は以下の通りです。
-
- 評価(5) ★★★★★ 1件
- 評価(4) ★★★★★ 0件
- 評価(3) ★★★★★ 0件
- 評価(2) ★★★★★ 0件
- 評価(1) ★★★★★ 2件
出典:Googleマップ (調査日:2023年09月22日)
一番高い評価の星5つは、1件。
最低評価である星1つは、2件です。
実績が豊富な事務所では、Googleマップの口コミが100件を超えています。
それに対し、司法書士エフアンドパートナーズの口コミはわずか3件で、しかも否定的な評価が多いです。
これは、多くの方が気になる点でしょう。
口コミが豊富な事務所を比較検討したい方は、「良い口コミが多い事務所7選」という記事も参照してみてください。
Googleの悪い口コミ1件
司法書士エフアンドパートナーズには、どのような悪い口コミがあるのかが気になりますよね。
まずは悪い口コミから見ていきましょう!
tkt yさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 11か月前びっくりするくらいの
電話対応の悪さ
人のことを下に見てる感じが
とてもありました。対応悪いので他に頼みますって
丁寧に話したら
自分で頑張れって言われました
とてもびっくりです。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2023年09月22日)
こちらの方の口コミでは、司法書士エフアンドパートナーズの事務所の心無い対応に、驚きを隠せない様子ですね。
もし、この口コミが本当なら、なぜ最後こんなヒドイ言葉を投げかけるのか、不思議で仕方あれません。
Googleマップの低評価の口コミは、ひとつは上記でご紹介した口コミで、もう1件は相続問題に関する口コミです。
その相続の口コミでも、やはり余計な一言で親族間で揉めそうになったという口コミもありました。
口コミが少ないので、事務所の良し悪しの判断はできませんが、もしかしたら司法書士エフアンドパートナーズには、つい余計な一言を言ってしまうスタッフ・司法書士がいるのかも知れませんね。
Googleの良い口コミ0件
2023年09月22日現在、Googleマップの口コミでは、司法書士エフアンドパートナーズの最高評価が1件ありましたが、コメントはありませんでした。
Yahoo!知恵袋の口コミ1件
司法書士エフアンドパートナーズのYahoo!知恵袋の口コミは以下の通りです。
<質問者>
ID非公開さん
2022/5/15 21:12【至急】
司法書士エフアンドパートナーズというところから着信が何回も入ってるんですが、身に覚えがありません。どう対処したらいいですか?
なぜ私の電話番号が分かったのでしょうか?怖いので出てませんが今度は070の番号で何回も着信があります。
このままスルーで良いのでしょうか?—————————
<回答者1>
blu********さん
2022/5/15 21:33司法書士法人であれば詐欺や悪徳商法の可能性は無いと思いますので、一度折り返してみてはいかがでしょうか?
ただの間違い電話や過払い金請求の営業なら良いですが、借金トラブルなどで知人があなたを訴えようとしていたり、自分の知らぬ間にどこかで相続問題が発生して相続人になっている可能性も否定できません。
また、未成年のお子さんがどこかで高額契約をしていて取消し問題が発生していたりしないでしょうか?
070の番号は無視していいと思いますが、司法書士事務所には一度連絡して見たほうがいいと思います。
訴状が届いてからでは遅いです。
出典:Yahoo!知恵袋の口コミ
(参照:2023年09月22日)
こちらの回答者は、「司法書士法人」と言っていますが、正確には「司法書士」の司法書士エフアンドパートナーズですね。
法人でも、個人事務所でも司法書士会に所属している事務所であれば、正規の司法書士事務所で間違いないでしょう。
こちらでも調べてみましたが、司法書士エフアンドパートナーズの代表の藤井孝昌司法書士は、東京司法書士会に所属している認定司法書士で間違いありませんでした。
上記のように正規の司法書士なので、回答者のご指摘のように、一度連絡を取り話の内容を確認した方が、安心できるのではないでしょうか。
X(旧 Twitter)の口コミ1件
司法書士エフアンドパートナーズのX(旧 Twitter)の口コミも見てみましょう。
司法書士エフアンドパートナーズって必要ないなら害悪でしかない迷惑電話会社に目をつけられてしまった
— 牛肉蜜柑 (@gyuunikumikan) August 22, 2023
こちらの方は、よほど司法書士エフアンドパートナーズから迷惑電話がきたのか、「目を付けられた」とポストしています。
司法書士エフアンドパートナーズの債務整理の口コミを調べていると、迷惑電話の口コミばかり出てきます。
しかし、良くも悪くも迷惑電話が多いということから、司法書士エフアンドパートナーズは、債務整理を取扱っていることの裏付けになります。
電話帳ナビの口コミ7件
司法書士エフアンドパートナーズの電話帳ナビの、電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
司法書士エフアンドパートナーズの電話番号の情報
070-8480-1014 | アクセス回数:6442回 検索表示回数:507回 口コミ件数 :2件 迷惑電話度:普通100% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年09月22日) |
070-8496-4623 | アクセス回数:3912回 検索表示回数:754回 口コミ件数 :4件 迷惑電話度:迷惑100% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年09月22日) |
080-7046-3937 | アクセス回数:1842回 検索表示回数:502回 口コミ件数 :1件 迷惑電話度:迷惑100% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年09月22日) |
070-1265-7724 | アクセス回数:6566回 検索表示回数:416回 口コミ件数 :4件 迷惑電話度:迷惑100% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年09月22日) |
0120-390-022 (営業債務整理) |
アクセス回数:3462回 検索表示回数:972回 口コミ件数 :4件 迷惑電話度:普通54%/迷惑45% 出典:電話帳ナビの口コミ (参照:2023年09月22日) |
出典:電話帳ナビの口コミ(参照:2023年09月22日)
電話帳ナビの070-8496-4623の口コミ4件
2022年8月2日 22時10分
★☆☆☆☆ 1.0エフアンドパートナーズ/債務減額の案内
しつこい
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
2022年2月9日 16時34分
★☆☆☆☆ 1.0司法書士 エフアンドパートナーズ/債務減額の案内
着信拒否しても別の携帯などから電話してきます
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
2022年11月12日 19時31分
★★★★★ 5.0しつこいと書いているが、借金を抱えた奴が自分で登録しているくせに、しつこいとか言う意味が分からない。
登録した覚えのない間違い電話ならそれを伝えたらいいんじゃない?
都合悪いこと隠すなよ。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
電話帳ナビの司法書士エフアンドパートナーズの口コミは、全部で15件ありましたが、唯一高評価の口コミです。
身に覚えのある方でも、まさか返信が電話でくること自体知らなかった方もいますし、電話で診断結果が知らされるなら、診断をしなかったと思う方も多いと思います。
また、司法書士エフアンドパートナーズからの電話だと分かっていても、頻度にもよりますよね?
例えば、毎日朝晩、電話がかかってきたら気が滅入ります。
あまりにも頻繁に電話があると、やはり「しつこい」と感じてしまうと思います。
従って、面倒でも一度電話に出て、必要がなければしっかり断りましょう。
2021年10月3日 11時52分
★☆☆☆☆ 1.0債務減額診断/債務減額診断
債務減額診断の電話
必要ないと伝えてもしつこいです出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
この方のように、ちゃんと「NO」という意思を伝えてもかかってくる電話は、やはり「しつこい」と思ってしまうのではないでしょうか。
何度も、何度も、断ってもかかってくる場合は、司法書士エフアンドパートナーズの公式サイトの番号へこちらから連絡して、電話番号の登録を解除してもらいましょう。
電話帳ナビの080-7046-3937のクチコミ1件
2023年8月1日 16時24分
★☆☆☆☆ 1.0司法書士エフアンドパートナーズ
2年程前にLINEで借金返済の減額簡単見積もりをためにしやった際に恐らく電話番号を入力していたので営業の電話だと思う。
問題自体は個人で解決出来たのでこの件は不要だから無視してるのに、いまだにかけてくる。
本当に困った人は折り返しすると思うのにわざわざ結構な頻度で電話されるので営業したいんだと思う。迷惑
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
こちらの方の口コミから分かることは、司法書士エフアンドパートナーズからの電話をスルーした結果、2年以上も続いているということです。
迷惑電話を無視したとしても、この方のケースのように、連絡が取れるまでずっと電話がかかってくる場合もあるようです。
早い段階で自分から司法書士エフアンドパートナーズに連絡をしていれば、もっと早く迷惑電話が止まっていたかも知れませんね。
電話帳ナビの070-1265-7724のクチコミ2件
2021年7月28日 11時25分
★☆☆☆☆ 1.0司法書士アフアンドパートナーズというとこかららしい。
やってもいない債務減額診断の詳細を教えろとのこと。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
こちらの方の口コミは、司法書士エフアンドパートナーズから、身に覚えがないのに電話がかかってくるといった内容です。
身に覚えがないのに司法書士事務所から電話がかかってくるなんて、気持ちが良いものではないですよね。
2021年3月9日 12時23分
★★★☆☆ 3.0司法書士の事務所だよ
破産や債務整理出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
同じサイト内で、情報を共有しているのでしょう、この方は電話の内容も口コミしています。
電話帳ナビの0120-390-022のクチコミ1件
2020年11月21日 17時49分
★★★☆☆ 3.0今日、午前10時に電話あり
なんでも債務整理なんとか?←とか?
仕事中に電話を取ったので、良く聞き取れませんでした、現在、着信拒否に設定しました、っと言うか良く電話番号が解ったなと言う感じです。出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年09月22日)
口コミを調べていると、意外に多い口コミが「身に覚えが無いのに電話がかかってくる」というもの。
誰かがなすりしまして減額診断をしているのでしょうか。
司法書士エフアンドパートナーズは、診断をした方に診断結果を知らせようと電話をかけているのでしょう。
成りすました人は、一体どこから電話番号を入手したのか、誰か教えて欲しいものです。
司法書士エフアンドパートナーズも、なりすまされた方も、迷惑極まりないですよね?
本当にやめて欲しい迷惑行為です。
JPnumber電話番号検索の口コミ3件
続いて、jpnumber電話番号検索でも、司法書士エフアンドパートナーズの電話番号を調べてみました。
0120-390-022 | アクセス回数:4587回 検索表示回数:997回 口コミ件数 :16件 出典:jpnumber電話番号検索の口コミ (参照:2023年09月22日) |
jpnumber電話番号検索の0120-139-682の口コミ3件
匿名さん
2022/11/25 09:52:24登録した人にのみかけているはずですが。。
もし覚えがないならそれを伝えてあげて下さい。
登録した人が電話してほしくない為に偽りの番号を登録している可能性があるので、
無視していると何度も連絡してきます。出典:jpnumber電話番号検索の口コミ
(参照:2023年09月22日)
こちらの方のご指摘の通り、身に覚えのない方は、司法書士エフアンドパートナーズに間違いであることを伝えましょう。
他の口コミにもありましたが、無視していると何度も連絡してきます。
2年も続いた方もいました。
迷惑電話で困っている方は、しっかり「間違いです!」または「必要ありません!」と伝えてみてください
匿名さん
2022/08/07 12:36:40とにかくしつこい‼️
出典:jpnumber電話番号検索の口コミ
(参照:2023年09月22日)
匿名さん
2022/05/15 13:19:35昨日何度もかかって来ました。
07012657724からも何度もかかって来ました。
こちらに依頼などしてないのですが
なぜ番号知ってるのでしょう?出典:jpnumber電話番号検索の口コミ
(参照:2023年09月22日)
司法書士エフアンドパートナーズからの間違い(迷惑)電話が、毎日何度もかかってきたら、それはそれは気疲れしてしまいます。
なぜ、全く関係のない方の電話番号が流出しているのか、本当に不思議ですね。
それが解明されれば、迷惑電話もなくなると思います。
5ちゃんねるの口コミ0件
2023年09月22日現在、5ちゃんねるで司法書士エフアンドパートナーズについての口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。
口コミには、真実ではないものも含まれていることもあります。
そこで、司法書士エフアンドパートナーズを客観的に判断をするために「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことががないかも調べてみました。
司法書士エフアンドパートナーズの「注意勧告」や「懲戒処分」について
司法書士エフアンドパートナーズは、注意勧告や懲戒処分を受けたことがない事務所でしょうか?
気になったので、日本司法書士連合会の処分歴を、所属司法書士会の懲戒処分検索で調べてみました。
検索結果は以下の通りです。
司法書士エフアンドパートナーズの懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:東京司法書士会(参照:2024年5月23日)
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:東京司法書士会(参照:2024年5月23日)
東京司法書士会の検索結果は、司法書士エフアンドパートナーズと代表の藤井孝昌司法書士の処分歴はありませんでした。
官報の懲戒処分の公告
検索キーワード「司法書士エフアンドパートナーズ」 司法書士懲戒処分公告において、 0件該当しました。 |
出典:官報検索 (参照:2024年5月23日)
出典:官報検索 (参照:2024年5月23日)
検索キーワード「司法書士 懲戒処分 藤井孝昌」 司法書士懲戒処分公告において、 1件該当しました。 |
出典:官報検索(参照:2024年5月23日)
官報検索では、司法書士エフアンドパートナーズとしては処分歴がなかったものの、代表の「藤井孝昌」司法書士の処分歴が確認できました。
藤井司法書士が処分を受けたのは、2018年7月10日から1週間の「業務停止処分」です。
処分の内容は、「他人による業務取扱い等」と言う理由のようです。
司法書士エフアンドパートナーズの公式サイトを確認すると、1人司法書士の個人事務所のようなので、おそらく人手が足りなかった可能性もあります。
事務員に業務を任せてしまったのかもしれません。
過去の処分歴が気になる方は、他の事務所に相談することも視野に入れて、複数の事務所を比較してみると良いでしょう。
債権額が140万円超ていても
司法書士エフアンドパートナーズに依頼するべきか?
弁護士に相談すべきか、司法書士に相談すべきかは、1社あたりの債権額で判断する必要があります。
例えば、貸金業者1社からの借り入れが合計300万円の場合、司法書士は140万円を超える債権額は扱うことはできません。
しかし、貸金業者3社からの借り入れは合計300万円でも、各業者から100万円ずつの場合、司法書士は扱うことができます。
これは、債務整理を依頼された司法書士が扱える業務の範囲が争われた裁判で、「個別の債権額が140万円を超える場合、代理することができない」と判決がでからです。
平成28年6月27日、認定司法書士の債務整理について扱える範囲について、大阪高等裁判所で以下のように判例が出ました。
大阪高等裁判所
事件番号 平成26(受)1813
事件名 損害賠償請求事件
裁判年月日 平成28年6月27日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
裁判種別 判決債務整理を依頼された認定司法書士(司法書士法3条2項各号のいずれにも該当する司法書士)は,当該債務整理の対象となる個別の債権の価額が司法書士法3条1項7号に規定する額を超える場合には,その債権に係る裁判外の和解について代理することができない。
これまで、弁護士と司法書士の債務整理の取扱い領域は、とても曖昧なものでした。
しかし、この最高裁の判決により、弁護士と司法書士の取扱い領域の基準が明確となったわけです。
この判決を踏まえて、以下の判断をすると良いでしょう。
債権額が140万を超えているかどうか分からない場合は?
その場合は、司法書士エフアンドパートナーズに相談してみても良いでしょう。
相談すると、あなたの借金は減額できるか調べてくれると思います。
診断の結果、司法書士が取り扱えないと分かると、弁護士を紹介してもらえる場合もあります。
1社でも債権額が140万円以上あると分かっている場合は?
この場合は、最初から弁護士事務所に相談する方がオススメです。
140万円以上とは複数の貸金業者からの借金の合計ではなく、
1社あたりの債権額が140万円以上あることを言います。
また、裁判で争う可能性がある場合も、やはり初めから弁護士に相談した方が良いでしょう。
仮に、相手が地方裁判所に控訴した場合は、新たに弁護士を依頼し直す必要があるからです。
でも、どこの弁護士に相談すれば良いの?
という方も多いのではないでしょうか。
弁護士に相談する場合は、
必ず、債務整理に強い弁護士の中から選ぶようにしてください。
司法書士エフアンドパートナーズの実績
司法書士エフアンドパートナーズの実績を調べてみました。
債務整理の実績
司法書士エフアンドパートナーズの債務整理の実績は不明です。
司法書士エフアンドパートナーズの実績を調べてみましたが、公式サイト公表されている実績は「取扱実績が数千件以上」と記載されていただけで、具体的な数字は分かりませんでした。
司法書士エフアンドパートナーズは、2003年の設立以来21年以上営業をしていますので、債務整理の経験も実績もあると思われます。
ただ、具体的な数字が分からないと、やはり不安に思う方もいるのではないでしょうか。
債務整理の実績が少ない事務所に依頼をした場合、次のようなデメリットを被る可能性が考えられます。
☑️ 仕事が遅い
☑️ 思ったほど減額できない
☑️ 的確なアドバイスがもらえない
☑️ 報告や連絡がない
☑️ 費用が高い
後悔しないためには、
債務整理の実績が豊富な事務所に相談することが大切だと言えるでしょう。
メディア実績
2024年5月23日現在、司法書士エフアンドパートナーズにメディア実績はありませんでした。
司法書士エフアンドパートナーズの債務整理の費用(税込)
司法書士エフアンドパートナーズの、気になる料金についてお伝えします。
後払い・分割払いは可能か?
後払いが可能かは、公式サイトに明確な掲載はありませんでした。
相談料が無料の事務所なので、分割払いも可能だと思われますが、実際は司法書士と面談をして確認をしないと正確な支払い方法は分かりません。
依頼をする前に、費用の説明があると思いますので、しっかり確認をするようにしてください。
相談料
相談料:0円
司法書士エフアンドパートナーズの債務整理の相談料は、無料です。
ただし、無料相談ができる回数などは不明です。
無料相談は初回だけなのか、何度でも無料なのか、その点についての確認も合わせて司法書士に聞いてみましょう。
任意整理
▪着手金 :不明
▪報酬金 :4.4万円~/1社
※詳細は借入件数や金額により要相談です。
過払請求(完済)
▪着手金 :0円
▪過払報酬:返還額の22%
※訴訟の場合は返還額の27.5%
個人再生
▪手続費用:不明
自己破産
▪手続費用:不明
※上記の費用は全て税込みです。
※不明点は司法書士に確認をしてください。
出典:司法書士エフアンドパートナーズ(参照:2024年5月23日)
司法書士エフアンドパートナーズの個人再生や自己破産については、司法書士に確認が必要のようです。
費用面だけで言えばもっと安い事務所はあります。
他の事務所と比較してみることで、後悔しない債務整理ができるでしょう。
司法書士エフアンドパートナーズの3つの特徴
では、司法書士エフアンドパートナーズの特徴を3つご紹介します。
特徴1.債務整理の相談が無料!
司法書士エフアンドパートナーズは、債務整理の相談料が無料です。
通常、法律相談をする場合は相談料がかかります。
今では、相談料を無料にしている事務所も増えてきましたが、全ての事務所が無料ではありません。
司法書士エフアンドパートナーズは、債務整理に力を入れている事務所なので、借金で苦しんでいる方は時間と料金を気にせずに相談ができるでしょう。
特徴2.家族であっても秘密厳守!
司法書士エフアンドパートナーズでは、相談者の秘密厳守を徹底して守っているようです。
希望すれば、ご家族であっても秘密を知られることはないでしょう。
司法書士には秘守義務が課せられています。
これは「司法書士法第24条」で決められている法律です。
特徴3.強固なネットワークがある!
司法書士エフアンドパートナーズの特徴の一つに、他社には無い「司法書士エフアンドパートナーズ独自のネットワーク」があります。
このネットワークは、司法書士エフアンドパートナーズと友好関係にある、他所の司法書士・弁護士・税理士・公認会計など、司法書士業務範囲で補えない部分をカバーできるあらゆる士業のネットワークです。
これにより、複雑な案件もスムーズに解決することが可能になります。
司法書士エフアンドパートナーズのメリット・デメリット
司法書士エフアンドパートナーズに債務整理の相談をしたらどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 債務整理の相談は無料
- 債務整理に力を入れている
- 21年以上の歴史がある事務所
- 事務所独自のネットワークを持っている
デメリット
- 1社140万円を超える債権額は扱えない
- 対応エリアが不明瞭
- 債務整理の費用が不明瞭
- 具体的な実績の表示が不明瞭
- ヤミ金には力を入れていない
- 女性専用相談窓口はない
- 懲戒処分の経歴がある
- 債務整理の口コミが少ない
- 迷惑電話の口コミが多い
- リモート面談の有無が不明
司法書士のデメリット
司法書士エフアンドパートナーズのデメリットは、弁護士ではなく司法書士だという点です。
たとえば、次のような点において司法書士は不利になります。
手続きの幅が狭い
弁護士は債務整理の方法や条件に関係なく、どんな借金問題でも対応可能です。
一方、司法書士である司法書士エフアンドパートナーズは、1社あたりの債権額が140万円以下しか扱うことができません。
また、自己破産や個人再生などの裁判所手続きでは代理人になれません 。
手続きの負担が重い
弁護士は、債権者との交渉や裁判所とのやり取りを全て代行してくれます。
それに対して、司法書士は、書類作成以外の業務の範囲が限定されています。
例えば、裁判所の手続きについては、大部分の手続きが自己負担となります。
自己破産の管財事件の費用が高い
司法書士が自己破産の管財事件の手続きを行う場合、裁判所へ支払う管財事件の費用は、各裁判所が設定した通常通りの金額です。
しかし、弁護士は費用面でもメリットがあります。
例えば、弁護士に依頼していれば、
少額管財事件が活用できる可能性があり、裁判所へ支払う費用は、通常の管財事件の半分程度にまで抑えることも可能です。
(※少額管財事件は、全国全ての裁判所で採用されているわけではありません。裁判所によって異なります)
司法書士エフアンドパートナーズに関するQ&A
司法書士エフアンドパートナーズに関する疑問点を、Q&A方式でご紹介しましょう。
日本全国どこでも対応してくれる?
司法書士エフアンドパートナーズの対応エリアは不明です。
対応エリアについての情報は、公式サイトには記載されいませんが、対応地域の制限を設けていないため、形式上の対応は全国のようです。
ただし、案件によって事務所での面談が必要な場合もあり、遠方の方で相談を検討している場合は交通費がかかるため、慎重に判断をする必要があります。
諸事情により事務所まで行くことができない人は、リモート面談が可能な事務所もありますので、リモート面談ができる事務所を探してみると良いでしょう。
家族や職場に秘密にしてくれる?
司法書士エフアンドパートナーズでは、相談者の秘密は徹底的に守ってくれるでしょう。
任意整理や過払い金請求などの手続きに至っては、たとえご家族でも秘密は厳守していますので、心配はいりまあせん。
女性専用の相談窓口はある?
司法書士エフアンドパートナーズには、女性専用相談窓口はありません。
女性相談者の中には、同じ女性に対応して欲しい方もいるでしょう。
そのような場合は、債務整理に特化した「女性専用相談窓口」がある事務所に相談をされると良いですね。
ヤミ金の対応も可能か?
司法書士エフアンドパートナーズの公式サイトには、ヤミ金に関する情報がありません。
従って、司法書士エフアンドパートナーズは、ヤミ金には対応していないようです。
もし、仮にヤミ金対応をしていたとしても、ヤミ金に積極的では無いと言えるでしょう。
司法書士エフアンドパートナーズの契約までの流れ
司法書士エフアンドパートナーズの、相談から契約までの流れは以下の通りです。
1.問合せ・予約
まずは、司法書士エフアンドパートナーズに問合せをします。
問合せ方法は、電話、メールフォームから行います。
司法書士エフアンドパートナーズは完全予約制です。
法律相談をするには予約が必要なので、問合せの際に面談予約をします。
2.面談で無料相談
予約当日は必要書類を持参して、司法書士エフアンドパートナーズの事務所で司法書士と面談をします。
面談では司法書士によるさらに詳しい聞取りがあります。
そして、持参した書類を基に、問題解決方法の提案・説明があります。
また、引き直し計算をし、正確な減額金や報酬金などの計算をしてくれます。
面談の際は、分からないことや疑問点などもドンドン聞きましょう。
事務所に行く時間がとれない方は、リモート面談ができる事務所を選ぶと良いでしょう。
3.依頼契約
司法書士からの解決方法の提案・説明、費用の提示などを受け、充分に納得ができたら依頼をします。
正式に依頼をすることにより、司法書士が全ての債権者に受任通知を送付します。
ただし、少しでも不安があったり、考える時間が必要だと感じたら、一度持ち帰ってじっくり考えましょう。
無理にその場で契約をする必要はありません。
依頼の判断をするのはあなたですから、無理をしなくて大丈夫です。
もし、持ち帰って考える旨を伝えてた際に、急に依頼を急かしたり、態度を変えるような司法書士なら、その事務所はやめた方が良いと言えるでしょう。
そのためにも、他の事務所も比較検討しておくことも忘れずにしておきましょう。
司法書士エフアンドパートナーズでの債務整理の流れと期間
司法書士エフアンドパートナーズの任意整理と自己破産の流れや手続きにかかる期間を見てみましょう。
任意整理の流れと解決までの期間
- 原則当日に、全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- 引直計算で債務金額を減額、貸金業者と交渉
- 和解の合意を持って手続きが終了
- 支払の再開、事務所経由で債務を返済
- 完済を目指す
任意整理の期間は、約3か月~6か月間と言われています。
任意整理のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
自己破産の流れと解決までの期間
- 原則当日に、全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- この期間に破産申立ての準備をする
- 自己破産を申立てる
- 破産手続の開始決定
※同時廃止、管財事件の決定 - 免責許可決定
- 借金免除
自己破産の期間は、約6か月~1年6か月間と言われています。
また、自己破産の場合は、同時廃止、管財事件など手続きの種類によってかかる期間が異なります。
自己破産のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
司法書士エフアンドパートナーズに無料相談する方法
司法書士エフアンドパートナーズでは、債務整理の相談は無料で実施しています。
無料相談を受けるには、予約が必要です。
予約は電話または、問合せフームから問合せ、必要があれば無料相談の予約をします。
- 電話を利用の場合
・03-6416-5420(代表)
・0120-390-022(相談専用)
・0120-050-435(相談専用)
・050-1780-0406(相談専用)
・受付時間:平日 10:00~20:00 - メールフォームを利用の場合
URL:https://www.fandpartners.com/
・受付時間:24時間受付
ただし、司法書士エフアンドパートナーズの公式サイトの情報には、無料相談の回数や所要時間について明記されていません。
また、遠方の方の依頼についての詳細も明記されいません。
無料相談の予約の前に、相談回数や一度は事務所に行く必要があるのか、などの確認をしておきましょう。
でも、ちょっと待って!
あなたは今、債務整理の相談をするほどの内容か、判断に迷っていませんか?
そのような場合、債務整理で減額できるかを自宅にいながら調べる方法があります。
えええ、そうなんですね!
でも、どうやって調べるんですか?
その方法はね、
弁護士事や司法書士務所が運営している「減額診断」を利用することです。
「減額診断」をすることで、債務整理の3つの疑問を、ネットを使用して調べることができるんですよ。
そんな楽して、調べることが可能なんですね!
ところで、
その3つの疑問とは、一体どんな疑問が調べられるんですか?
その疑問とは、次のようなことです。
1.債務整理が可能な借金か?
2.いくら減額できるか?
3.その減額した借金をどのように返せるか?
この3つの疑問が無料で調べられるんです。
債務整理って条件によっては、できない場合もあるんですよね?
そうですね。
借入総額が少な過ぎたり、借入期間が短過ぎても債務整理はできませんね。
債務整理をしても、減額そのものができない場合もあるんです。
えええ!?
事務所まで出向いても、減額ができないこともあるんですね?
そもそも、相談するだけでもお金がかかったりするんじゃないんですか?
そうですね。
通常の法律相談は、相談料が必要なものなんです。
でも、それは事務所によって違います。
借金問題に関しては、相談料を無料にしている事務所もあります。
また、事務所までの距離や時間を考えると、無料減額診断を利用すれば、手間も時間も大幅に節約できますよね!
自宅にいても事務所に出向いても同じ診断をするなら、自宅にいた方が楽だと思いませんか?
確かに楽ですね!
仮に、大幅に減額が期待できるなら、事務所でさらに詳しい話を聞く価値があると思いませんか?
なるほど…!
減額できる時だけ、予約して事務所に行けばいいんですね?
そう、その通り!
でも、リモートで面談ができる事務所もあるので、
必ずしも事務所に行かなくても良い事務所もありますよ。
でも、相談だけで断ったら、後からしつこく電話がくるんじゃないですか?
結構、ネットで騒がれているし…
そこ、本当に心配です!
大丈夫ですよ。
本当に人気のある良い事務所は、相談だけでも嫌な顔をしません。
むしろ、他社との比較(セカンドオピニオンなど)を断ったり、依頼を今すぐにと急かす事務所は要注意です。
1~2回はその後どうですか?
と電話があるかも知れませんが、必要がない場合は、しっかり断ればもう電話はかかってきません。
評判の良い事務所は、電話営業をするほど暇ではありませんから、全くしつこくないです。
そうなんですね。
安心しました!
司法書士エフアンドパートナーズの概要
ここからは、司法書士エフアンドパートナーズの基本的な情報を紹介します。
対応エリア
不明(公式サイトに記載なし)
TEL(代表)
03-6416-5420
営業時間
平日 10:00~20:00
定休日
土日祝
※事前予約で時間外や休日対応が可能です。
取扱業務
▪債務整理を含む裁判業務
▪遺言書
▪家族信託
▪後見業務
▪不動産登記
▪商業登記
▪不動産管理業務
など…
公式サイト
出典:司法書士エフアンドパートナーズ(参照:2024年5月23日)
司法書士エフアンドパートナーズの代表者の情報
続いて、司法書士エフアンドパートナーズの代表の情報は以下の通りです。
代表司法書士
藤井 孝昌(ふじい たかまさ)
所属
東京司法書士会所属
登録番号第3647号
出典:東京司法書士会(参照:2024年5月23日)
資格
- 簡裁代理権認定業務
認定番号第201090号 - マンション管理士
第0016030390号 - 宅建士 神奈川
第070649号 - 管理業務主任者
第16071103号
経歴
▪神奈川県川崎市生まれ
▪1997年 明治大学法学部法律学科卒業
▪2002年 司法書士試験合格
▪2003年 司法書士エフアンドパートナーズ開設
▪2004年 簡裁訴訟代理等関係業務認定
出典:司法書士エフアンドパートナーズ(参照:2024年5月23日)
所在地、アクセス(交通)情報
司法書士エフアンドパートナーズのアクセス情報です。
地図
- 渋谷駅を利用の場合
▪JR山手線
▪JR埼京線
▪JR湘南新宿ライン
▪東急田園都市線
▪東急東横線
▪京王井の頭線
▪東京メトロ銀座線
▪東京メトロ半蔵門線
各路線「渋谷駅」から徒歩5分
事務所名
司法書士エフアンドパートナーズ
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目8番7号
第27SYビル9階
出典:司法書士エフアンドパートナーズ(参照:2024年5月23日)
支店情報
2024年5月23日現在、司法書士エフアンドパートナーズには支店はありません。
まとめ
司法書士エフアンドパートナーズの口コミ・評判や費用などをご覧になっていかがでしたか?
司法書士エフアンドパートナーズは、開設から21年以上の歴史がある個人の老舗司法書士事務所です。
独自のネットワークを持ち、幅広い業務をこなす司法書士事務所なので、登記や不動産といった業務は定評があるようです。
ただ、債務整理に関する口コミが少いのに対して、迷惑電話に関する口コミがとても多いという点と、懲戒処分の処分歴がある点が気になりました。
借金問題をはじめ、相続・遺言、家族信託、成年後見など、幅広い分野を手掛けており、債務整理に特に力を入れている感じではなさそうです。
もし、どこの事務所に相談したらよいのか迷っているなら、債務整理の実績が豊富な事務所の中から気になる3つぐらいの事務所にお問い合わせをしてみると良いでしょう。
そこで、誠実に対応してれる事務所を選ぶのがおすすめです。
問合せする事務所の選び方は、相談する問題に精通している事務所を必ず選ぶようにしましょう。
実績の豊富な事務所ほど、費用が安く、交渉力があるからです。
あなたが費用の安い事務所をお探しの場合は、以下の記事が参考になるでしょう。