新宿の「ウェール法律事務所」は、幅広い分野に対応している弁護士事務所のようです。
こちらの事務所では債務整理を扱っているようですが、相談前に知っておきたいことがありますよね。
例えば、対応の様子や費用について、どんな人に向いている事務所なのか、口コミや評判など。
そこで今回は、それらの疑問を解決すべくウェール法律事務所について徹底的に調査しました!
公式サイトに載っていないことは、実際に電話をして確認をしています。
他にはない「リアルな情報」をご紹介しますので、きっと依頼先の事務所選びに役立つことでしょう。
サラ金やクレジットカード会社、ヤミ金から借金があるなら必見です!
事務所探しに失敗しないためにも、ぜひ最後までご覧いただきたい内容です。
では早速、詳しく見ていきましょう!
目次
ウェール法律事務所の基本情報まとめ
相談料 | 30分5,000円(税別) |
電話相談 | 不可 |
メール相談 | 不可 |
フリーダイヤル | なし |
無料相談回数 | ― |
出張対応 | 要相談 |
出張料 | 有料 |
着手金 | 要相談 |
分割払い | 要相談 |
1社から対応可能? | 可能 |
対応エリア | 要相談 |
ヤミ金対応 | 要相談 |
ヤミ金対応の費用 | 要相談 |
女性スタッフ | あり |
土日対応 | 要相談 |
弁護士(共同経営者4名)
小池 振一郎 (こいけ しんいちろう) |
第二東京弁護士会所属 登録番号14242 |
青木 和子 (あおき かずこ) |
第二東京弁護士会所属 登録番号17780 |
小川 英郎 (おがわ ひでお) |
第二東京弁護士会所属 登録番号25306 |
石井 逸郎 (いしい いちろう) |
第二東京弁護士会所属 登録番号25336 |
略歴
詳しくは、ウェール法律事務所の公式サイト内「弁護士紹介」の項目でご確認ください。
事務所の所在地
東京都新宿区四谷4-3-12 第12大鉄ビル2F
アクセス
・東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」2番出口 徒歩3分
詳しい地図は、ウェール法律事務所の公式サイト内「アクセス」の項目でご確認ください。
営業時間
平日9時30分~17時30分
※時間外や土日対応は担当弁護士に要相談
取扱い業務
担当弁護士により異なるようなので、相談内容と併せて要確認
公式サイト
ウェール法律事務所に債務整理を依頼する場合の基本情報をご紹介しました。 こちらの情報は、2019年8月1日現在のものです。 最新情報は、ウェール法律事務所の公式サイトでお確かめください。 |
ウェール法律事務所の特徴
新宿の「ウェール法律事務所」の特徴をご紹介致します。
今回は事務員の女性が対応してくださいましたので、実際に電話で確認したことを含め一つずつ詳しく見ていきましょう。
※以下の情報は全て2019年8月現在のものです。
}最新情報につきましては公式サイトをご覧いただくか、事務所にお問い合わせください。
無料相談は行っていない
ウェール法律事務所では、無料相談は行っていないようです。
事務員の話によると、相談料に関しては弁護士会の基準に則っているとのこと。
基本的には、債務整理の相談に限らず法律相談料は30分5,000円(税別)だそうです。
ただし、案件によっても異なるという補足がありましたので、相談内容と併せて事務所に確認すると良いでしょう。
メールや電話相談は受けていない
ウェール法律事務所では、基本的に法律相談は来所をして弁護士と直接面談をする形になります。
そのため、メールや電話での法律相談には対応していないとのことでした。
もちろん、問い合わせや受任後に弁護士と連絡をとる手段としては、メールや電話は利用できるそうです。
土日祝の対応は要相談
ウェール法律事務所では、電話受付は平日の9時30分~17時30分までとなっており、土日祝はお休みのようです。ただし、相談に関しては事前予約をすることで時間外や土日の対応も可能となる場合があるそうです。
(※担当弁護士のスケジュールしだい)
弁護士は9名
ウェール法律事務所には現在、男性弁護士が6名と女性弁護士3名(合計9名)が在籍しているようです。
依頼者側が弁護士を選べるのか事務員に確認したところ、こちらの事務所の場合は弁護士を選べるとのこと。
むしろ、「事務所に依頼する」というよりも、それぞれの弁護士個人に依頼するというスタイルの事務所のようです。
ただし、依頼したい弁護士のスケジュールや業務状況によっては、依頼を受けられないこともあるとのこと。
どの弁護士にするか決められない場合には、相談したい分野の業務を扱っている弁護士を事務所側で教えてくれるそうです。
共同経営者は4名
ウェール法律事務所の公式サイトを見てみると、「代表弁護士」の記載が見当たりませんでした。
弁護士紹介の項目を良く見てみると、9名の中で4名が「共同経営者」と記載されていることに気付きました。
これについて事務員に質問してみたところ、運営上の代表は石井弁護士のようですね。
しかし、石井弁護士を含めた4名の弁護士は共同経営者となっていますので、実質4名並列という形だそうです。
事務員からはそれ以上はあまり深く教えていただけなかったので、気になる場合は弁護士に直接ご確認ください。
出張費は依頼者が負担
ウェール法律事務所では出張対応を行っているようですが、交通費や日当は依頼者が負担する形だそうです。
費用については弁護士による
ウェール法律事務所では、費用については事務所の基準は特にないとのことです。
そのため、担当の弁護士により多少費用は異なるそうですが、弁護士会の報酬基準に則って各弁護士の費用は決められている模様です。
着手金を含めた費用については相談時に弁護士と相談という形のようですし、今回の電話では詳しく確認できませんでした。
ヤミ金対応は要相談
ウェール法律事務所ではヤミ金対応は受け付けているようですが、それは担当の弁護士によって異なるようです。
こちらの事務所は、どちらかというとヤミ金対応に特化した事務所という印象は受けませんでした。
あなたがヤミ金から借金があり返済できずに問題が複雑化しているなら、ヤミ金対応に特化した事務所に依頼した方が良いかもしれません。
ウェール法律事務所の口コミ評判まとめ
新宿のウェール法律事務所の口コミ評判について、2chやYahoo!知恵袋、Googleや口コミ情報サイト等をチェックしました。
残念ながら、信憑性のある口コミと言えるものは見つかりませんでした。
(2019年8月3日現在)
ウェール法律事務所に関するGoogleに寄せられたクチコミやレビューをチェックしてみると、2件ありました。
現在のところ、2件の平均は★4.0の評価となっており、1件のコメントは以下の通りです。
いつもお世話になっている。石井先生、川本先生、桜井先生の事務所です。
https://goo.gl/maps/Hg9QEm1ni3XmhVVh6
引用:Google
「ウェール法律事務所」
https://g.co/kgs/rjF1n9
(参照日 2019-08-03)
上記の通り口コミ自体が少ないという状況ですので、口コミから事務所の様子を参考にすることは難しいように思います。
対応等を確認したい場合は、実際に電話をしてみるか思い切って面談をしてみるのが確実でしょう。
ウェール法律事務所に相談した時の対応はどうだった?
新宿のウェール法律事務所への債務整理の相談は、基本的には直接面談となります。
メールや電話での法律相談は基本的に行えませんが、今回のように簡単な内容の問い合わせには応じてもらえることが分かりました。
ではここで、私が実際に電話をした時の雰囲気をお伝えしましょう。
電話の雰囲気
ウェール法律事務所に問い合わせをした際に最初に電話を受けるのは、女性の事務員です。
トータル2回電話をしたのですが、違う女性が電話を受けました。
このことから、少なくとも女性の事務員は2名いらっしゃることが確認できました。
電話で簡単な質問ならお答えいただけますが、結局のところ「詳しい話は弁護士に面談した時に」というスタイルのようです。
相談担当のスタッフがいるような事務所とは違う感じですので、電話であれこれ質問するには限界があるでしょう。
正直なところ事務員によって対応に違いはありましたが、対応は決して悪くはありませんでした。
また、事務員が「積極的に質問に応じる」という印象ではありませんでしたが、最後まで質問に答えて頂いた点は良心的です。
事務所によっては、事務員が積極的に相談内容まで聞き入れるようなところもあります。
しかし、こちらの事務所では事務員はあくまでも電話受付として考えておいた方が良さそうです。
ウェール法律事務所の債務整理にかかる費用
新宿のウェール法律事務所の公式サイトには、債務整理にかかる費用の詳細が掲載されていないようです。
女性の事務員に確認したところ、費用は相談時に詳しく弁護士から聞くという形だそうです。
また、弁護士によっても費用は異なるようなので、相談する弁護士に詳しく聞いてみなければ分からないことが多々あります。
今回は確認ができませんでしたが、もしご相談する場合には相談内容と併せて費用についても必ず確認しておくべきでしょう。
ウェール法律事務所が向いてる人・向いてない人
新宿のウェール法律事務所が向いてる人・向いてない人は以下の通りです。
私個人が感じたことも含まれていますので、あくまでも参考までにご覧ください。
ウェール法律事務所が向いてる人
・司法書士ではなく弁護士に依頼したい人
・来所が可能な人
・依頼する弁護士を選べる事務所がいい人
・女性の弁護士も在籍している事務所がいい人
・平日に来所可能な人
・メールや電話相談は利用しない人
ウェール法律事務所が向いてない人
・通常業務に土日を含む事務所がいい人
・ヤミ金対応に特化した事務所がいい人
・高額な交通費を必要とする遠方にお住まいの人
・弁護士ではなく司法書士に依頼したい人
・来所困難な人
・来所が難しい場合でも依頼に柔軟な対応をしてくれる事務所がいい人
・無料相談を行っている事務所がいい人
まとめ
新宿のウェール法律事務所に実際に電話をして詳しく調査しましたが、あなたの不安や疑問は解消しましたか?
新宿には債務整理を行っている事務所が数多くありますが、ウェール法律事務所に依頼するのも良いでしょう。
ただ、その判断はまだ早いかもしれませんね。
なぜなら、「債務整理に特化した事務所」が日本には存在するからです。
それらの事務所のほとんどは、無料相談を当たり前のように行っている傾向にあります。
また、全国対応で遠方からの依頼にも柔軟に対応してくれることが多いのです。
そのような事務所をチェックしてみる価値は十分にあるでしょう。
相談先の選択肢を増やせば、きっとあなたに最適な事務所を見つけることができるはず。
まずは、複数の事務所の無料相談を利用してみるべきです。
最初に相談した事務所にすぐに決めてしまうのは、あまりオススメしません。
いくつかの選択肢を作ることで、事務所選びに失敗するリスクが軽減するでしょう。