ここでは、丹誠司法書士法人の口コミ・評判をご紹介します。
口コミは、以下の口コミサイトを徹底的に調査しました。
|
本記事では、良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、公平かつ中立的な情報を提供します。
さらに、客観的に丹誠司法書士法人の良し悪しを判断するため「注意勧告」や「懲戒処分」の有無も確認しました。
では、参りましょう。
丹誠司法書士法人の早わかり比較表!
まずは、丹誠司法書士法人の費用は適正なのかを知るために3つの事務所を比較してみましょう。
丹誠 司法書士法人 |
りらいふ 法務事務所 |
グリーン 司法書士法人 |
|
事務所歴 | 9年以上 | 15年以上 | 18年以上 |
司法書士歴 (登録年) |
和田 勇祐 2012年登録 |
田中 聖晃 2009年登録 |
山田 愼一 2006年登録 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
拠点数 | 1拠点 | 1拠点 | 3拠点 |
所属司法書士 | 2名 | 1名 | 11名 |
得意分野 | ・消費者被害 ・相続・遺言 ・登記関連 ・債務整理など ・他多数 |
債務整理 | 債務整理 |
実績 | 債務整理 <相談実績> 不明 |
債務整理 <相談実績> 3000件以上 |
債務整理 <相談実績> 2万件以上 |
実績 (士1人あたり) |
債務整理 <相談実績> 不明 |
債務整理 <相談実績> 3000件以上 |
債務整理 <相談実績> 1818件以上 |
口コミの合計数 (Googleマップ) |
130件 | 36件 | 199件 |
良い口コミ割合 (星4と星5の数) |
88.5% (115件) |
100% (36件) |
85% (169件) |
処分歴の有無 | なし | なし | なし |
相談料 (借金問題) |
相談料は0円 | 何度でも0円 | 何度でも0円 |
費用/税込 (1社あたり) |
【任意整理】 <手続費用> 不明 |
【任意整理】 <着手金> 44,000円 和解不可なら 全額返金! <減額報酬> 0円 |
【任意整理】 <着手金> 0円 <基本報酬> 21,780円~ <減額報酬> 11% |
返金保証 | なし✖️ | あり○ | なし✖️ |
分割払い | 可 | 可 | 可 |
— | さらに詳しく | さらに詳しく |
事務所選びに失敗しない3つのポイント!
失敗を避けるために、債務整理の相談先を選ぶ際は、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
③ 1人あたりの実績は高いか?
特に債務整理の場合、豊富な実績を持つ司法書士に対応してもらうことが重要です。

なぜなら、一般的な司法書士と実績を積んだ司法書士とでは、戻ってくる金額や減額できるお金が大きく違うことがあるからです。
事務所全体の実績が多くても、担当する担当者が新人では良い結果を期待することは難しいでしょう。
特に注意すべき点として、多数の司法書士が在籍する事務所では、必ずしも経験豊富な司法書士が担当するとは限らないということです。
確実に実績が豊富な司法書士に対応してもらいたい場合は、所属する司法書士が少ない事務所を選ぶ方が良いでしょう。
② 良い口コミの占める割合は高いか?
悪い口コミが少なく、良い口コミが占める割合が高い事務所は、少なくともその事務所に不満を抱いている人が少ないと判断できます。
事務所選びで失敗しないためには、良い口コミの占める割合が高い事務所を選ぶと良いでしょう。
③ 費用は適正か?
実は、公式サイトに掲載されている費用だけでは、その事務所が高いか安いかは判断できません。
なぜなら、債務整理の費用は、債務の状況により、費用が変化することがあるからです。
では、どうやって適正価格の事務所を見つけることができるのでしょうか?
それは意外と簡単です。
良い口コミの占める割合が高い事務所を探すことです。
口コミ全体の中で良い口コミが占める割合が多い事務所ほど、債務整理の結果や費用に満足している人が多いと言えるでしょう。
つまり、適正価格の事務所を見つけるためには、良い口コミの占める割合が高い事務所を探すことが重要になってきます。
また、最近の和解交渉が難しくなってきている現状を考慮すると、和解できない場合は全額返金保証付の事務所を選ぶことも、損を避けるために大切です。

これらのポイントを基に事務所を選ぶことで、失敗を避け、適切な債務整理を行うことができます。
それでは「丹誠司法書士法人」について、さらに詳しくをご紹介していきましょう。
丹誠司法書士法人のGoogleマップの口コミ数と分布
出典:Googleマップ(参照2024年5月20日)
Googleマップで丹誠司法書士法人の口コミ数は130件でした。
内訳は以下の通りです。
- 星5つ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 101件
- 星4つ ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 14件
- 星3つ ⭐️⭐️⭐️☆☆ 2件
- 星2つ ⭐️⭐️☆☆☆ 2件
- 星1つ ⭐️☆☆☆☆ 11件
丹誠司法書士法人は、良い口コミ(星5つと星4つの合計)が全体の88.5%も占めており、評判の良い事務所と言えます。
ただし、口コミの129件が「消費者被害(悪質サイト詐欺被害)」に関する口コミでした。
そのため、悪質詐欺サイトなどの被害については、丹誠司法書士法人に相談すると良いということが理解できます。
債務整理に強い事務所が知りたい場合は、「良い口コミが多い事務所7選」という記事をご覧ください。
Googleの悪い口コミ3件
丹誠司法書士法人には、どのような悪い口コミがあるのかが気になりますよね。
まずは悪い口コミをご紹介します。
あみすけ.さんの口コミ
★★☆☆☆ 2.0 1年前マルチ商法の詐欺の依頼をしました。
書類や電話で詐欺師と交渉してくださいましたが、返金はしないと回答されてしまいました。それをLINEで言われて終了とさせていただきますと来たので納得がいかず電話すると、細かくどういう書類を送ったとか説明してくださいました。
正直詐欺師にどういう対応をするものなのかわからないので、頼んでよかったのかよくわかりませんがお世話になりました。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2024年5月20日)

こちらの口コミから分かることは、事務所の対応が少々冷たいかも知れないということです。
人によって感じ方も違いますが、LINEで書類などのやり取りだけで手続きを進めた結果、問題可決には至らず、その結果や報告もLINEで終了という対応に疑問を持つ方も多いでしょう。
ネット詐欺の手続きに限らず、債務整理の手続きも恐らく同じような対応になるのかも知れません。
ドライな対応で構わないという方は向いている事務所のようですが、親身な対応を期待している方には、向いていない事務所なのかもしれません。
Beri Nikoさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 4か月前ここに依頼して2ヶ月以上経ちましたが、何の進展もない、そして、経過報告や、進捗状況が全然わからない。
挙句には個人から連絡してくれと、2ヶ月後にLINEで言われる始末ここに頼むより他の所にお願いする方がよっぽどマシですよ出典:Googleマップの口コミ
(参照:2024年5月20日)

特に詐欺被害に遭った場合、進捗情報はとても大事ですよね。
せめて、何もなくても10日に1度、2~3週間に1度でも連絡をくれると安心できます。
RS SRさんの口コミ
★☆☆☆☆ 1.0 1年前50万弱の副業詐欺に遭い相談して2万円弱の費用を支払い対応して頂きましたが結果一円も返ってくることはなかったです。
もしかしたらと思いお願いしたのですがとても残念です。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2024年5月20日)

こちらの口コミも、債務整理の口コミではありませんが、副業詐欺についての依頼の件で、結果的に手続き費用を払っても1円も戻ってこなかったと口コミしていました。
債務整理でもこのような結果になるのでは?
と心配してしまいます。
Googleの良い口コミ2件
ここからは、丹誠司法書士法人の良い口コミです。
Hiromi MORIKWAさんの口コミ
★★★★★ 5.0 8か月前サイト詐欺と債務整理をお願いしております。
担当秘書の内田さんに、丁寧な説明を受け、安心してお願いしました。出典:Googleマップの口コミ
(参照:2024年5月20日)
まぐまぐさんの口コミ
★★★★★ 5.0 1年前紹介頂き、丹誠司法書士法人さんにお願いしました。
詐欺の被害額約20万円でした。
丁寧で素早い対応をして頂いたおかげで全額返ってきました。
最近被害にあっている方が増えていると聞いたので、おかしな点があれば悩むより直ぐに相談するべきだと思います!
早い相談が全額返金の鍵になると思います。
今回はほんとにありがとうございました。
出典:Googleマップの口コミ
(参照:2024年5月20日)

こちらの口コミは、詐欺被害の口コミです。
ネット詐欺被害を専門としている事務所だけあって、詐欺被害の良い口コミは、かなり多く寄せられていました。
この口コミは、その代表的な口コミなのでご紹介しておきます。
この方は、丹誠司法書士法人の丁寧で素早い対応で全額返ってきたようですね。
ただ、丹誠司法書士法人の口コミを全て確認しましたが、債務整理についての口コミは1件のみ、それもサイト詐欺と併せての相談でした。
この点から、丹誠司法書士法人は、債務整理の実績は少ないのかもしれません。
丹誠司法書士法人の電話帳ナビの口コミ
丹誠司法書士法人の電話帳ナビの電話番号の情報と迷惑電話などの口コミは以下の通りです。
丹誠司法書士法人の電話番号の情報
03-6834-5824 | アクセス数:10回未満 検索示回数:10回未満 口コミ件数:1件 迷惑電話度:安全:100%普通:0%迷惑:0% 出典:電話帳ナビ (参照:2023年7月9日) |
出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年7月9日)
丹誠司法書士法人の電話番号(03-6834-5824)の口コミ
2022年8月31日 11時17分
司法書士法人事務所出典:電話帳ナビの口コミ
(参照:2023年7月9日)

電話帳ナビの口コミでは、かかってきた電話番号が丹誠司法書士法人だということだけで、迷惑電話だという情報はありません。
また、アクセス回数や検索表示回数を見ても、問題のある事務所ではなさそうです。
丹誠司法書士法人のYahoo!知恵袋の口コミ
2024年5月20日現在、Yahoo!知恵袋で丹誠司法書士法人について、債務整理に関する口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。
丹誠司法書士法人のTwitterの口コミ
2024年5月20日現在、Twitterで丹誠司法書士法人について、債務整理に関する口コミを徹底的に調べてみましたが、事務所の公式アカウントはありますが、丹誠司法書士法人のツイートも無く、また、有効な口コミを見つけることができませんでした。
丹誠司法書士法人の5ちゃんねるの口コミ
2024年5月20日現在、5ちゃんねるで丹誠司法書士法人について、債務整理に関する口コミを徹底的に調べてみましたが、有効な口コミを見つけることができませんでした。

丹誠司法書士法人は、Googleマップの口コミの件数は多く見られましたが、その他の情報サイトでの口コミは見つけられませんでした。
また、口コミには、真実ではないものも含まれていることもあります。
そこで、丹誠司法書士法人を客観的に判断をするため、「注意勧告」や「懲戒処分」を受けたことががないかも調べてみました。
丹誠司法書士法人の「注意勧告」や「懲戒処分」について
日本司法書士連合会で、丹誠司法書士法人と代表司法書士の寺杣 勇祐氏の処分歴を調べてみました。
検索結果は以下の通りです。
丹誠司法書士法人の懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:東京司法書士会検索(参照:2024年5月20日)
検索キーワード「丹誠司法書士法人」 司法書士懲戒処分公告において、 0件該当しました。 |
出典:官報検索(参照:2024年5月20日)
寺杣 勇祐代表の懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:東京司法書士会検索(参照:2024年5月20日)
検索キーワード「寺杣 勇祐」 司法書士懲戒処分公告において、 0件該当しました。 |
出典:官報検索(参照:2024年5月20日)
上記の結果から、丹誠司法書士法人と代表司法書士の寺杣 勇祐氏は、懲戒処分などの処分歴はありませんでした。
※2024年1月時点で代表司法書士の氏名が寺杣 勇祐から和田 勇祐に変更されました。
丹誠司法書士法人の債務整理の費用(税込)
気になる料金についてお伝えします。
丹誠司法書士法人の料金は、後払い・分割払いは可能か?
丹誠司法書士法人の事務所の費用は、後払い・分割払いに対応しているようです。
ただ、債務整理の詳細については公式サイトに掲載されていませんので、事務所に確認が必要です。
相談料
相談料:無料
出典:公式サイト
消費者被害の業務に関わらず、相談料は無料です。
しかし、回数制限などの詳細は不明です。
初回だけ無料なのか、何度でも無料なのかは分かりませんでした。
初回だけでなく何度でも無料相談ができる事務所をお探しの場合は、
何度でも無料相談できる事務所もあることを頭に置いておくと良いでしょう。
債務整理の手続き料金について
丹誠司法書士法人の公式サイトには、債務整理の費用の掲載はありませんでした。
出典:丹誠司法書士法人(参照:2024年12月13日)
債務整理の取扱いはあるようですが、事務所に確認をする必要があります。
丹誠司法書士法人の3つの特徴
公式サイトや口コミなどから判った、丹誠司法書士法人の特徴を3つご紹介します。
特徴1.事務所の相談が無料!
丹誠司法書士法人では、取扱いのある業務の相談は無料です。
特徴2.相談者の秘守義務の徹底!
丹誠司法書士法人は、相談者の秘密は徹底的に守ってくれます。
家族はもちろん、職場や周囲に秘密を知られる心配はありません。
特徴3.ネット詐欺被害に特化!
丹誠司法書士法人では、特にネット上の詐欺被害に特化している事務所です。
詐欺被害の相談は、無料で受付けています。
丹誠司法書士法人のメリット・デメリット
丹誠司法書士法人に債務整理の相談をしたらどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 相談は無料
- 全国に対応している
- 後払い・分割払いができる
- ビデオ(LINE利用時)面談が可能
デメリット
- 1社140万円を超える債権額は司法書士では扱えない
- 債務整理の実績が不明
- 費用の表示が不明
- 女性専用相談窓口がない
- ヤミ金には力を入れていない
- 事務所の情報が少ない
丹誠司法書士法人に関するQ&A
丹誠司法書士法人に関する疑問点を、Q&A方式でご紹介しましょう。
日本全国どこでも対応してくれる?
丹誠司法書士法人は、全国に対応しています。
LINEの公式アカウントがあるので、ビデオ面談などの利用が可能です。
場合によっては、書類だけでやり取りが可能な手続きもあるので、問合せてみると良いでしょう。
しかし、債務整理の依頼の場合は、直接面談が必要なケースも考えられます。
事務所まで行くことができない人は、
リモート面談が可能な事務所もありますので、そういう事務所を検討してみると良いでしょう。
家族や職場に秘密にしてくれる?
丹誠司法書士法人は、プライバシーを尊重してくれる事務所です。
第三者に秘密が知られるようなことは無いでしょう。
債務整理に強いか?
丹誠司法書士法人は、債務整理に強い事務所とは言い切れないようです。
ネット上の詐欺被害を専門としている事務所なので、債務整理は特に力を入れているようには感じません。
債務整理の費用の掲載もないことから、債務整理を希望の方は、債務整理に特化した事務所に相談をオススメします。
女性専用の相談窓口はある?
丹誠司法書士法人には、女性専用相談窓口はありません。
女性専用相談窓口は、女性相談者にとても優しい窓口です。
男性には相談しにくい案件も、優しく相談に応じてくれます。
また、相談料は何度でも無料の事務所がほとんどで、全国に対応してくれます。
気になる方は、そのような事務所に相談をしてみると良いでしょう。
ヤミ金の対応も可能か?
丹誠司法書士法人の公式サイトには、ヤミ金に関する情報の掲載もありませんでした。
もしかしたら、ヤミ金に対しての対応はしていないのかも知れません。
ヤミ金は違法業者ですので、通暁の債務整理では対応できないのが現状です。
ヤミ金には、ヤミ金に特化した事務所に相談をしてください。
ヤミ金に特化した事務所は、経験もノウハウも実績もあります。
相談料も無料で全国に対応している事務所がほとんどです。
相談するだけも、デメリットはありませんので、一度相談だけでもする価値はあるでしょう。
テレビ、新聞、出版物、Webなどメディア実績は?
丹誠司法書士法人のメディア実績は以下の通りです。
- 2022年10月27日のお知らせ
2022年10月27日のメ~テレ(名古屋テレビ)の情報番組「アップ!」で放送されたニュースに、和田(旧姓 寺杣)代表が取材協力を行いました。
出典:丹誠司法書士法人(参照:2023年07月09日)
債務整理のメディア実績ではありませんが、丹誠司法書士法人はメディアの対応をしている事務所のようです。
丹誠司法書士法人の契約までの流れ
丹誠司法書士法人の、相談から契約までの流れは以下の通りです。
1.問合わせ
丹誠司法書士法人には、電話、メール、LINEから問合せします。
2.予約
簡単な相談内容の聞取りを行い、必要に応じて無料相談の予約をします。
遠方の方や希望者には、リモートでも相談が可能です。
受付スタッフにその旨を伝え、具体的な相談方法を教えてもらえますので指示に従ってください。
3.無料相談
相談内容を基に解決に向けた方針や費用に関する提案をわかりやすく説明してもらいます。
充分に納得ができたら、依頼をしましょう。
丹誠司法書士法人での債務整理の流れと期間
丹誠司法書士法人は、債務整理の詳細はありません。
以下では、一般的な任意整理と自己破産の流れや手続きにかかる期間をご紹介します。
任意整理の流れと解決までの期間
- 受任翌日には全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- 引直計算で債務金額を減額、貸金業者と交渉
- 和解の合意を持って手続きが終了
- 支払の再開、事務所経由で債務を返済
- 完済を目指す
任意整理の期間はおおむね、約3か月~6か月間と言われています。
任意整理のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
自己破産の流れと解決までの期間
- 受任翌日には全ての債権者に受任通知を送付
- 受任通知で貸金業者の取立・返済が一旦停止
- この期間に破産申立ての準備をする
- 自己破産を申立てる
- 破産手続の開始決定
※同時廃止、管財事件の決定 - 免責許可決定
- 借金免除
自己破産の期間はおおむね、約6か月~1年6か月間と言われています。
また、自己破産の場合は、同時廃止、管財事件など手続きの種類によってかかる期間が異なります。
自己破産のさらに詳しい流れは、以下を参考にされるといいでしょう。
丹誠司法書士法人に無料相談する方法
丹誠司法書士法人に無料相談する方法をご紹介します。
丹誠司法書士法人では、以下の方法で無料相談や問合せを受け付けています。
- 電話による無料相談の問合せ
平日の9:00~19:00
0120-33-1188 - LINEによる無料相談
友だち追加で公式アカウントからメッセージを送信
公式サイト:
https://tansei-legaloffice.jp/contactus/ - メールによる無料相談の予約
公式サイト内のメールフォームより送信
公式サイト:
https://tansei-legaloffice.jp/contactus/
メールフォームからの問合せは、時間がかかる場合もあるようなので注意が必要です。
でも、ちょっと待って!

例えば、債務整理の相談をするほどの内容か、判断に迷っていませんか?
そのような場合、債務整理で減額できるかを自宅にいながら調べる方法があります。

えええ、そうなんですね!
でも、どうやって調べるんですか?

その方法はね、
弁護士事務所や司法書士務所が運営している「減額相談」を利用することです。
「減額相談」をすることで、債務整理の3つの疑問を、ネットを使用して調べることができるんですよ。

そんな楽して、調べることが可能なんですね!
ところで、
その3つの疑問とは、一体どんな疑問が調べられるんですか?

その疑問とは、次のようなことです。
1.債務整理が可能な借金か?
2.いくら減額できるか?
3.その減額した借金をどのように返せるか?
この3つの疑問が無料で調べられるんです。

債務整理って条件によっては、できない場合もあるんですよね?

そうですね。
借入総額が少な過ぎたり、借入期間が短過ぎても債務整理はできませんね。
債務整理をしても、減額そのものができない場合もあるんです。

えええ!?
事務所まで出向いても、減額ができないこともあるんですね?
そもそも、相談するだけでもお金がかかったりするんじゃないんですか?

そうですね。
通常の法律相談は、相談料が必要なものなんです。
でも、それは事務所によって違います。
借金問題に関しては、相談料を無料にしている事務所もあります。
また、事務所までの距離や時間を考えると、無料減額相談を利用すれば、手間も時間も大幅に節約できますよね!
自宅にいても事務所に出向いても同じなら、自宅にいた方が楽だと思いませんか?

確かに楽ですね!

仮に、大幅に減額が期待できるなら、事務所でさらに詳しい話を聞く価値があると思いませんか?

なるほど…!
減額できる時だけ、予約して事務所に行けばいいんですね?

そう、その通り!
でも、リモートで面談ができる事務所もあるので、
必ずしも事務所に行かなくても良い事務所もありますよ。

でも、相談だけで断ったら後からしつこく電話がくるんじゃないですか?

大丈夫ですよ。
本当に人気のある良い事務所は、相談だけでも嫌な顔をしません。
むしろ、他社との比較(セカンドオピニオンなど)を断ったり、依頼を今すぐにと急かす事務所は要注意です。
1~2回はその後どうですか?
と電話があるかも知れませんが、必要がない場合は、しっかり断ればもう電話はかかってきません。
評判の良い事務所は、暇ではありませんから、全くしつこくないです。

そうなんですね。
ああ~安心しました!
丹誠司法書士法人の概要
ここからは、丹誠司法書士法人の基本的な情報を紹介します。
対応エリア
全国対応
TEL(代表)
03-6834-5824
営業時間
平日 9:00~19:00
(※要相談土日祝対応可)
定休日
土曜・日曜・祝日
取扱業務
消費者被害(副業・サクラサイト詐欺)回復、相続・遺言、登記、債務整理など
公式サイト
出典:丹誠司法書士法人(参照:2024年5月20日)
丹誠司法書士法人の代表者の情報
代表司法書士
和田 勇祐(わだ ゆうすけ)
※2024年1月時点で、代表司法書士が氏変更しています。
※旧姓 寺杣 勇祐(てらそま ゆうすけ)
所属
東京司法書士会所属
登録番号 第6722号
資格
簡裁訴訟代理認定
認定番号第1312042号
経歴
▪関西大学社会学部卒業
▪2012年 司法書士合格
▪2015年 独立開業
▪2021年 10月1日法人設立
出典:丹誠司法書士法人(参照:2024年5月20日)
出典:東京司法書士会(参照:2024年5月20日)
所在地、アクセス(交通)情報
丹誠司法書士法人のアクセス情報です。
地図
神谷町駅を利用の場合
- 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結
駐車場情報
丹誠司法書士法人には、事務所専用の駐車場はないようです。
以下の有料駐車場を参考にされると良いでしょう。
- 虎ノ門3丁目第3パーキング(徒歩約3分)
- 三井のリパーク 虎ノ門3丁目第5駐車場(徒歩約3分)
- タイムズ虎ノ門3丁目(徒歩約3分)
事務所名
丹誠司法書士法人
所在地
〒105-6922
東京都港区虎ノ門4丁目1-1
神谷町トラストタワー22階
出典:丹誠司法書士法人(参照:2024年5月20日)
※2024年1月、事務所は移転しました。
※電話番号の変更はありません。
支店情報
2024年5月20日現在、丹誠司法諸所法人には支店はありません。
まとめ
丹誠司法諸所法人の口コミ・評判や費用などをご覧になっていかがでしたか?
司法書士業務のメインは登記業務が主体ですが、丹誠司法諸所法人のメインの業務は、インターネット上の詐欺被害(副業・サクラサイト詐欺)などの「消費者被害回復業務」に力を入れている事務所のようです。
そして、丹誠司法諸所法人は、簡裁訴訟代理認定も受けている認定司法書士ですから、債務整理も取扱える事務所です。
ただ、口コミなどを見ると、ほとんどの口コミがネット上の悪質サイト詐欺や情報教材詐欺(副業・サクラサイト詐欺)などに関する口コミです。
債務整理に関する口コミは、見当たりませんでした。
従って、債務整理に関しては実績がそれほど多くはなさそうです。
もし、どこの事務所に相談したらよいのか迷っているなら、気になる3つぐらいの事務所にお問い合わせをしてみると良いでしょう。
そこで、誠実に対応してれる事務所を選ぶのがおすすめです。
お問い合わせする事務所の選び方は、相談する問題に精通している事務所を必ず選ぶようにしましょう。
実績の豊富な事務所ほど、費用が安く、交渉力があるからです。
費用の安い事務所をお探しの方は、以下の記事が参考になるでしょう。