債務整理の相談先を探していたら、
近頃、司法書士法人こがわ法務事務所をよく目にします。
こがわ法務事務所の債務整理の評判は、どうなのでしょうか。
ネットで口コミを見ると、次のような悪い評判がありました。
・どうにも事務所が悪質…
・かなり電話がしつこい…
・料金がぼったくり
こういう口コミを見ると、
こがわ法務事務所に債務整理の相談をしても大丈夫なの?
と、心配になってしまいますよね。
しかし、ネットでの口コミは、誰でも書けます。
ということで、この噂が真実なのか確かめたくて、
こがわ法務事務所の評判や実績について徹底的に調べてみました!
では、早速参りましょう。
こがわ法務事務所の口コミ・評判は?
こがわ法務事務所の口コミ・評判を早く知りたいですよね?
早速、気になる、こがわ法務事務所の口コミ・評判をご紹介します。
Google、Yahoo!ロコ、ヤフー知恵袋、2ちゃんねる、Twitter、電話帳ナビなどの口コミサイトを中心に、
悪い口コミが無いか調べてみました。
Googleの口コミの集計結果
こがわ法務事務所のGoogleの口コミは、全部で69件の評価が確認できました。
・5.0評価:16件
・4.0評価:10件
・3.0評価:10件
・2.0評価: 2件
・1.0評価:31件
★★★★★星の数5つが16人に対して、
★星の数1つが31人もいるという結果でした。
気になるのは、悪い評価をつけた人が、どのようなことを言っているのかということ。
早速悪い口コミの内容を見てみましょう。
Googleの悪い口コミ
では、良い口コミも、悪い口コミも、つつみ隠さずにいくつか紹介します。
野獣太郎 2週間前 ★☆☆☆☆ 1.0
債務整理で依頼したが
支払い遅れると連絡して
分割で行けるか話したが
正当な理由が欲しいと威圧的に言われた最初は支払える額で行けるかなって思ったけど
普通に高額な金額支払えと言われる事になる何とか貯めたけど他に支払うのがあるから
普通やったら高いクチコミでも見たけど
あんま宜しくない所ですね💦
スタッフも対応もあまり宜しくないです出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
masaki fujikawa 1か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
料金がぼったくりですよ。
もう過去の事なので今更ですが、
契約書交わした後は、高圧的で相談のそもあったもんじゃ有りません。ここで迷われてる方は、他と相見積もりが必須ですよ。びっくりすると思いますよ
出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
8 0 4か月前 ★☆☆☆☆ 1.0
星も付けるのも腹が立つほど対応が悪い。
~中略~
業者の餌食にならないように、最善の選択をしてください。出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
Googleの良い口コミ
こがわ法務事務所の良い口コミもご紹介します。
ぽにょ 1か月前 ★★★★★ 5.0
親切な対応で任意整理の相談にのって下さいました、感謝しかないです
自分でまいた種、頑張ります
出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
千田淑広 1か月前 ★★★★★ 5.0
こちらで債務整理をさせていただきました。
無事完済することが出来ました。手数料は他の口コミでもあるように決して安いとは言えませんが、相談から契約、完済までしっかり対応していただきました。
出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
清水隆太 6か月前 ★★★★★ 5.0
5年間債務整理でお世話になりました。
交通事故やその手術で支払いができない月も、都度柔軟に対応していただきました。
借金が無くなった今、これからまた1からやり直していこうと思います。
ありがとうございました。出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)
筋肉剛 1年前 ★★★★★ 5.0
借金が有り返済に困っていて相談したところ親身になって相談に乗っていただき、債務整理という方法を教えてもらい、今月で無事完済できました。
本当に親切にしてもらい感謝してます。
お世話にならないのが1番だとは思いますが、御社に相談させていただいて本当に良かったと思ってます。
長い間、お世話になりました。出典:Googleの口コミ
(参照:2022-12-18)

こがわ法務事務所のGoogleの口コミをご覧になっていかがですか?
一番良い評価である5.0は16件ですが、
一番悪い評価である1.0評価がなんと31件もありました。
しかし、これらの口コミだけで「こがわ法務事務所」が怪しい事務所だと決めつけるのは正しいとは言えません。
なぜなら、ネットの口コミというのは、誰でも書くことができるからです。
ただ、どの事務所を選んで良いか判断がつかない場合は、
実績の豊富な事務所を選ぶのが良いでしょう。
可能なら複数の事務所に費用の質問などしてみてください。
事務所によって対応の違いがわかるためオススメですよ!
ヤフー知恵袋の口コミ
ここからはヤフー知恵袋の口コミをご紹介します。
<投稿者>
ID非公開さん 2017/11/3 17:13こがわ法務事務所についての質問です。
借金返済シュミレーションなるものをネット広告で見かけ、
試してみたところすぐにこちらの法務事務所から電話が掛かってきました。ネットにて返済
シュミレーションをされた方ですか?
と問われはいと答えた後、
借入をしている会社などを聞かれ、
トントン拍子で事務所へ来て一度お話を…となりました。~中略~
ちなみにこれからの金利をカットする、という内容です。
借入れてるのはこっちなのにそんな事が可能なのか?
という不安もあり、お金のことですので少々疑心暗鬼になってしまい……
詳しい方のご回答、お待ちしておりますm(_ _)m
<回答者>
st********さん 2017/11/3 18:04こがわ法務事務所は「司法書士法人」で「詐欺?」を行うとは思えません。
先ずは、具体的な「費用・仕事内容」等の条件を確認してから「契約」して下さい。
>ちなみにこれからの金利をカットする、という内容です
多分、今迄に 払い過ぎた「利息」を、これから支払う金利で「調整」するのかも?
貴方が、完全に「納得」する迄は・・・契約は行わない事です。出典:ヤフー知恵袋の口コミ
(参照:2022-12-18)
<投稿者>
シェルさん 2017/3/9 18:00任意整理について、質問です。
先月にこがわ法務事務所にて任意整理することになり、毎月9万振り込むことになりました。
カード会社の支払い開始まで事務所に支払うことになり、9万振り込んだあと、事務所へ入金しましたとメールにて連絡しました。
しかし、1ヶ月経っても返信もなく、なんも連絡もありません。
振込み確認できましたってゆう連絡って、無いものなのでしょうか?詐欺かも?と不安になり、質問させて頂きました。
<回答者>
sal********さん 2017/3/13 14:14家族にバレずに出来るのが
任意整理です!なので明細書などはどこの事務所でも
無いかと思います!一部ではネットで見れる明細書はありますが!
基本和解まで連絡は来ません。
逆に来ない方がトラブルなく順調に
進んでる証拠なので安心して下さい!出典:ヤフー知恵袋の口コミ
(参照:2022-12-18)
実は、債務整理についての誤解や間違った解釈をしている方も多いです。
依頼の際の説明不足や、コミュニケーション不足が考えられます。
事務所・弁護士との相性もありますので、
事前の相談でしっかり確認するようにしましょう。
しかし、ヤフー知恵袋の回答者の方の意見は、とても参考になりますね。
Twitterの口コミ
お返事遅れてすみません!!
わたしはこがわ法務事務所さんにお世話になってます。初めて相談して即日契約しちゃいました。
問い合わせへのレスポンスが異様に早くて助かってます。— やまこ@任意整理中!(2023年5月完済予定)
(@yama_hensai) December 10, 2022
司法書士法人こがわ法務事務所と司法書士法人杉山事務所って、非弁なんですよね?
— ぶりんがー@酒屋
(@bringerz) July 7, 2022
HIROKENに捜査のメスが入りました
罪状は弁護士法違反です債務整理で荒稼ぎしていたようです
関連が噂されている、こがわ法務事務所などにも捜査が入ったようです
まだ司法書士法人杉山事務所も、HIROKENとの関係が噂されてます
もう被害者が出ないように徹底的な捜査をして欲しいです— 営業マン (@adpadw1981) September 20, 2018
昨日アディーレとか過払金とかネット検索したら今日司法書士法人こがわ法務事務所から電話がきた
ホントやだ— がーしゅーごぅごぅ (@soulriders5) May 1, 2021
こがわ法務事務所ってとこから毎日のように電話きて着信拒否してたらSMS来るようになって、いい加減うざい
債務整理メインで稼ごうと必死な無能糞事務所か
電話番号間違えてるぞ— micchi (@micchi_red) March 7, 2017
ありがとうございます!
そうなのですね!今日こがわ法務事務所ってところに電話をして明後日面談?なのですが、、
何件か相談したほうがよさそうですね😮💨— ナナミ@見栄っ張りやめたい (@heeeeensai) February 15, 2022
電話帳ナビの口コミ
以下の情報は、こがわ法務事務所の事務所からかけたとみられる
電話番号 0120501185/0120-501-185の情報です。
電話帳ナビでは、22件の口コミを確認できました。
その内のいくつかのコメントを紹介しておきます。
2021年7月25日 17時51分
★☆☆☆☆ 1.0二度とかけてくるなと伝えても無限とかけてくる。
ハッキリ言ってうざい
2021年7月19日 17時14分
★☆☆☆☆ 1.0何度もしつこい
2021年6月30日 23時28分
★☆☆☆☆ 1.0過払い金があるか、シュミレーションでやったら電話かかって来て、
過払い金は、わずかですと言われました。わずかっていくらですか?って?
訳のわからない返答でした。しかも、何か、リモートで相談したら5人も担当者が代わり、頼むといくらかかりますけど借金は減りますと!
今は、全然借金無くて節約して払い終えましたが~中略~
実際、頼まなくても払い終えました。
相談だけなら無料なので、相談しても不信感を持った方は、検討しますと答えた方が良いと思います。
私は、そうしました。
2021年6月9日 13時45分
★☆☆☆☆ 1.0電話した覚えも登録した覚えもないにも関わらず、定期的に着信があり迷惑です。
過払いなど身に覚えがなければ無視するべき番号です。
2021年5月14日 16時51分
★★☆☆☆ 2.0何年か前にシミュレータやったら、ちょいちょいメールを送ってきてて、ブロックしたら電話がかかってきた。
確かこのシミュレータ、気軽に簡単に過払い金を計算できます、みたいにいうて連絡先入力させて(嫌な予感はした)あとはこちらから連絡しますって感じだった。
直接やりとりするのは全然気軽でも簡単でもない。
2021年5月12日 10時18分
★★★★☆ 4.0電話がかかってきて不安でしたが解決の糸口が見えました。
2021年5月8日 19時31分
★★★☆☆ 3.0今きました、数回コールして終わりました
2021年5月3日 13時56分
★★★☆☆ 3.0過払いありました。
2021年4月7日 10時54分
★☆☆☆☆ 1.0個人情報不要で過払い金を計算できますみたいなサイトで調べようとしたとき、
電話番号を聞かれ、
嫌な予感がしたので全く使っていない番号を登録してみたら
その日からこの番号と08003006902から、1日に何回もかかってくるようになった。
メインの番号登録しないで本当によかった。それにしても個人情報不要とは。
笑ここ本当に法務事務所なの?悪徳業者かと思うレベル。
2021年4月3日 09時19分
★★☆☆☆ 2.0こがわ法務事務所です、とだけ言い担当者は名乗らない。
借金返済シミュレーションを利用したお客様でしょうか?
と聞いてくるが、そんなものを利用した覚えもなければ、こちらの名前を把握していない時点で怪しさ満点。
シミュレーションやってないなら無視でOK
出典:電話帳ナビ
(参照:2022-12-18)
しつこい電話の正体は?
こがわ法務事務所には、借金の減額シミュレーターがあります。
この診断結果の報告の電話がしつこい原因のようです。
診断結果を報告するための連絡先が間違っているか、
冷やかし半分で適当な電話番号を入力されているか、
事務所も間違われた方も迷惑でしかありません。
しつこい電話の対処法は?
減額診断をされた方は、電話をかけてくる時間帯が迷惑と感じている様子でしたね。
一度断っても何度もかけてきたり、電話を放置するとSMS(ショートメッセージサービス)で連絡をしてきたりするようです。
減額診断の結果報告が迷惑と感じている方は、
電話を放置せずに電話に出て「借金の問題は解決しました」としっかり断りましょう。
身に覚えのない場合は「間違っていますよ」とハッキリ言ってあげないと、事務所も間違いと分からずに何度も電話をかけてきます。
このように対処すれば、大抵の事務所は電話やSMSをやめるので試してみてください。
また、Yahoo!ロコの口コミと2ch(5ch含む)では、こがわ法務事務所の口コミ・評判は確認できませんでした。
こがわ法務事務所に懲戒処分があるか調べてみた!
ネット上の評判だけでは、こがわ法務事務所の良し悪しの判断が難しいと思います。
そこで、こがわ法務事務所の過去に、懲戒処分などの処分歴がないか調べてみました。
大阪司法書士会で過去の処分歴の検索結果は以下の通りです。
こがわ法務事務所の懲戒処分、注意勧告の検索結果
懲戒処分の公表 | 0件該当しました |
注意勧告・綱紀事案の公表 | 0件該当しました |
出典:大阪司法書士会懲戒処分
(参照:2022-12-18)
こがわ法務事務所の各支店の懲戒処分、注意勧告の検索結果
梅田支店 | 懲戒処分の公表 0件 |
東京支店 | 懲戒処分の公表 0件 注意勧告・綱紀事案の公表 0件 |
京都支店 | 懲戒処分の公表 0件 |
神戸支店 | 懲戒処分の公表 0件 |
福岡支店 | 懲戒処分の公表 0件 |
※各支店の処分の検索結果は「懲戒処分の公表」にリンクしてあります。
以上のことから、司法書士法人こがわ法務事務所は、
過去に懲戒処分・注意勧告の処分歴はありませんでした。
【自己破産の費用相場】
費用が払えない場合はどうする?
こがわ法務事務所の特徴は?
こがわ法務事務所の特徴とは、どのような特徴があるのでしょうか?
事務所についての特徴
事務所の目指すところは「関わる人ずべてを幸福にする」事務所が理想だそうです。
理想の事務所になるために「丁寧で分かりやすく、親身な対応」を心がけているとのこと。
例えば、
法律の専門用語をできるだけ使わず、
日常会話でも分かるように噛み砕いて説明をすることや、
法律の知識が全くなくても分かるような説明の仕方など、
相談者目線の対応を心がけているということです。
司法書士になる前に電気屋さんだった代表は、
ふらっと電気屋さんに立ち寄るように、
もっと気軽に法律を使って欲しいいと立ち上げた事務所なので、
事務所の雰囲気作りにもこだわっているようです。
業務に関する特徴
取り扱う主な業務は以下のとおり。
・債務整理
・相続手続き
・不動産登記
・商業登記
・成年後見
その中でメインとしているのが、債務整理と相続関連ということも特徴ではないでしょうか。
前身だった旧アップル司法書士事務所は、主に相続関連(遺産相続、相続登記、相続放棄、成年後見など)を手掛けていた事務所です。
司法書士法人格を取得し「こがわ法務事務所」になってからは、主に債務整理に重点を置き力を注いでいるようです。
従業員数は約150人ほどの大きな司法書士法人なので、安定感があることも特徴と言えるでしょう。
業務の詳細
こがわ法務事務所の業務的な特徴を詳しく見て行きましょう。
▪相談料について
▪対応エリアについて
▪周囲にバレない?
▪債務整理が得意?
▪実績について
▪メディアの宣伝
では、一つずつ見てみましょう。
相談料について
こがわ法務事務所では、債務整理の相談料は何度でも無料です。
借金問題を抱えている方には、嬉しいサービスです。
しかし、司法書士の費用・報酬は自由化されており、
各司法書士事務所によって相談料も含め、費用はかなり異なります。
実際、相談料がかかる司法書士事務所が、実はまだまだあります。
ちなみに相談料の平均相場は、30分5,000円~と言われています。
債務整理を得意としている事務所ほど相談料は無料なので、
無料相談を利用して事務所の雰囲気を確認するといいですね。
事務所の様子や費用の比較などしてみると
自分に合った事務所かよく分かると思います。
対応エリアについて
こがわ法務事務所は、全国に事務所が6個所あります。
対応エリアは、この事務所のある都市とその周辺が対応エリアと思われます。
近畿地方では、
大阪の北区と中央区の2ヶ所、京都の烏丸、神戸の御幸通にそれぞれ1ヶ所ずつ。
関東地方では、
東京の新宿区、北九州地方の福岡市に1ヶ所ずつの合計6か所です。
どのエリアも大きな都市ですし、交通の便は良さそうです。
ただ、公式サイトでは電話とメールの相談受付とだけ表示されているため、
すぐに事務所に行けない方(遠方の方など)は、
電話相談や出張相談ができるか、事前に確認されるといいでしょう。
しかし
事務所に足を運ぶにしても、
出張をお願いするにしても、
交通費の負担は自分持ちなので、
交通費を払ってでも依頼をするべきか、ここは慎重に判断をした方がいいでしょう。
このような場合、他の事務所の中には、
無料で出張してくれる事務所もあります。
例えば…
同じ司法書士事務所では、東京と大阪に事務所がある「はたの法務事務所」なら無料で出張してくれますので、通常請求される交通費も不要です。
また、手金の全額返金保証がある「りらいふ法務事務所」のような事務所もあります。
りらいふ法務事務所なら任意整理の和解ができなかった場合や自己破産の免責が認められないかった場合など、着手金を全額返金してくれる保証が付いています。
このようにさまざまな事務所と比較して検討してみると後悔しない債務整理ができるでしょう。
周囲にバレない?
こがわ法務事務所では相談者・依頼者の債務整理を、家族や職場、ご近所に、秘密がバレないようしっかり配慮してくれます。
この点に関しては、こがわ法務事務所に限ったことではありません。
たとえば、弁護士や司法書士、医師などといった、いわゆる公務員や士業(師業)などの職業には「秘守義務」が課せられていますので、周囲に秘密を知られることは考えにくいでしょう。
それでも心配な方は、連絡の手段や時間帯などを事務所に念を押して伝えておけばいいですね。
債務整理が得意?
こがわ法務事務所は、債務整理を得意としている事務所と言っていいでしょう。
旧アップル司法書士事務所時代の業務は、主に相続関連がメインでしたが、こがわ法務事務所になってからは、主に債務整理をメインとした業務を手掛けているようです。
実績について
こがわ法務事務所の実績を調べていると、
年間60,082人の相談実績があることが分かりました。
(※参考資料:公式サイト)
こがわ法務事務所が2016年7月に設立して以来、すでに6年以上が経過しています。
総勢約150名の大規模な法人ですから、このような実績があるのでしょう。
(※参考資料:参考サイト:エン転職)
メディアの宣伝
2022年12月現在、こがわ法務事務所はテレビ・ラジオといったメディアでは、宣伝や公告はしていないようです。
webサイトの公告や診断ツールについては、こがわ法務事務所の事務所名を使った減額シミュレーターの偽物が出回っていますが、運営元が違うので注意が必要です。
減額診断や減額シミュレーターといったツールは、本当はとても便利なサービスです。
調べてみると、これらのツールは「あやしい」「うさんくさい」「しつこい」などと誤解している人もまだまだいるようですね。
減額診断シミュレーターは、全く胡散臭くもしつこくもないどころか、とても素晴らしいサービスです。
注意点としましては、減額シミュレーターを使う場合は、必ず運営元を確認して、事務所が運営しているツールを使うように気を付けてください。
こがわ法務事務所の費用(税込)
では、こがわ法務事務所の費用も見て行きたいと思います。
こがわ法務事務所の費用一覧
相談料 | 何度でも無料 |
任意整理 | ▪着手金 2.2万円/1社~ ▪報酬金 2.2万円/1社~ ▪減額報酬 減額金の11% ▪過払報酬 回収金の22% |
過払請求 | 表記無 |
個人再生 | 表記無 |
自己破産 | 表記無 |
※費用は分割対応可能です。
※借り入れ金額、借り入れ年数など案件内容により費用は異なります。
※別途、事務手数料がかかります。
※その他の案件についての不明点・料金は別途問い合わせてください。
出典:こがわ法務事務所
(参照:2022-12-18)
こがわ法務事務所の費用は高い?
こがわ法務事務所の費用は、高い費用でしょうか?
公式サイトの債務整理の費用は「任意整理」のみ公表されていますので、
残念ながら高いとか安いとか分かりません。
任意整理以外の費用については、
司法書士と相談ということになるようです。
こがわ法務事務所の任意整理の費用に関しては、
一般的な司法書士事務所の平均相場の範囲内です。
ただ、別途事務手数料がかかるということなので、
この事務手数料が数千円なのか、数万円なのかを相談時に確認をするといいでしょう。
もし相談をされるなら、方式サイトに費用の表示が無いので、事務手数料以外の細かい費用もしっかりチェックする必要があります。
債務整理の費用は、事務所によってかなり大きな差があります。
相談する事務所によって何万円も違ってくる場合もあります。
なるべく安く費用を抑えたい方は、
必ず複数の事務所と費用の比較をした方が良いでしょう。
他の事務所の費用が気になる方は、費用相場をご覧ください。
こがわ法務事務所の概要
ここからは、こがわ法務事務所の基本的な情報を紹介します。
こがわ法務事務所の基本情報
事務所名 | 司法書士法人こがわ法務事務所 (旧アップル司法書士事務所) |
所長 司法書士 |
豊川紘史 (とよかわ ひろふみ) |
所在地 | 〒542-0012 大阪府大阪市 中央区谷町9丁目3-7 中央谷町ビル403号 |
TEL(代表) FAX |
06-6777-7830 06-6777-7831 ※電話・面談21:00まで対応可能 |
営業時間 | 月~日 9:00~20:00 ※事前予約で時間外の対応可能 |
定休日 | 不定休 ※夏期休、冬期休あり |
対応エリア | 東京都、大阪府、京都府、福岡県全域とその周辺 ※エリア外要相談 |
取扱業務 | 債務処理/相続手続き/不動産登記/商業登記/成年後見など |
公式サイト | 司法書士法人こがわ法務事務所 |
出典:こがわ法務事務所
(参照:2022-12-13)
こがわ法務事務所の代表者の情報
代表司法書士
代表 司法書士 |
古川 洋平 (こが ようへい) |
所属 | 大阪司法書士会所属 会員登録番号4779号 |
資格 | 簡裁訴訟代理業務 認定番号第737023号 |
経歴 | ▪1978年青森県弘前市生まれ ▪2016年06月07日 司法書士法人こがわ法務事務所設立 |
出典:大阪司法書士会
(参照:2022-12-18)
社員司法書士の情報
豊川 紘史 (とよかわ ひろふみ) |
大阪司法書士会第4502号 簡裁代理認定第1412035号 |
川上 泰和 (かわかみ ひろかず) |
東京司法書士会第7030号 簡裁代理認定第1401135号 |
前田 賢人 (まえだ まさと) |
大阪司法書士会第4528号 簡裁代理認定第1512054号 |
廣島 裕二 (ひろしま ゆうじ) |
福岡県司法書士会第1732号 簡裁代理認定第308095号 |
中谷 幸則 (なかや ゆきのり) |
福岡県司法書士会第1738号 簡裁代理認定第210021号 |
宮野 純樹 (みやの じゅんき) |
京都司法書士会第1266号 簡裁代理認定第1612072号 |
吉田 勉 (よしだ つとむ) |
兵庫県司法書士会第2119号 簡裁代理認定第1412064号 |
出典:東京司法書士会
(参照:2022-12-18)
こがわ法務事務所のアクセス
こがわ法務事務所に直接行く方のためにアクセス方法をご紹介しておきます。
こがわ法務事務所 大阪本店
最寄駅
▪谷町線「谷町九丁目駅」4番出口から徒歩約1分
▪近鉄奈良線「大阪上本町駅」から徒歩約4分
こがわ法務事務所の各支店情報
梅田支店 | <所長代表> 古川洋平 <所在地> 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-13 日生ビル東館4階402号室 TEL:06-6485-8608 FAX:06-7632-2804 <最寄駅> ▪「梅田駅 」徒歩2分 ▪「大阪駅 」徒歩2分 ▪「西梅田駅」 徒歩6分 |
東京支店 | <所在地> 東京都新宿区西新宿7-11-9 Barbizon87 8階 TEL:03-6279-3561 FAX:03-6279-3676 <最寄駅> ▪「新宿駅」徒歩6分 ▪「大久保駅」徒歩8分 ▪「新宿西口駅」徒歩3分分 |
京都支店 | <所在地> 京都府京都市下京区烏丸通下ル 水銀屋町628-1フクヤビル8階東室 <電話> TEL:075-341-5354 <最寄駅> ▪「烏丸駅」より徒歩2分 ▪「四条駅」より徒歩2分 |
神戸支店 | <所在地> 神戸市中央区御幸通6-1-15 御幸ビル901 <電話> TEL:078-806-8891 FAX:078-806-8892 <最寄駅> ▪JR東海道本線「三ノ宮駅」より徒歩5分 ▪阪急神戸本線「三宮駅」より徒歩5分 |
福岡支店 | <所在地> 福岡市博多区博多駅東2丁目2番2号 博多東ハニ―ビル2階 <電話> TEL:092-477-7888 FAX:092-402-5333 <最寄駅> ▪「博多駅」より徒歩2分 |
出典:こがわ法務事務所
(参照:2022-12-18)
まとめ
こがわ法務事務所の口コミ・評判や費用などについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
- 悪質な事務所か?
結果として、こがわ法務事務所の過去に懲戒処分などの違反行為もなく、
しつこい悪質な事務所ではありませんでした。
かなり大きな司法書士法人なので、信憑性の無い噂が独り歩きしていたようです。 - 実績のある事務所か?
こがわ法務事務所には、債務整理の相談実績が年間約6万件以上もありすので、実績が豊富な事務所と言えます。
しかし、こがわ法務事務所の残念なことは、相談者が一番気にしている費用の一部の表示されず、不十分だったということです。
費用の目安が分からなければ、相談を検討していても躊躇(ちゅうちょ)してしまいますよね。 - 依頼すべきかどうか?
口コミを見る限りでは悪い評判もたくさん見受けられます。
そのため、無料相談で、費用や相性を確かめると良いでしょう。
そこで、債務整理に失敗しないための
重要なポイントを2つ紹介します。
1)債務整理の実績豊富な事務所に相談をすることが重要です。
なぜなら、実績が少ない事務所の場合は、
ノウハウや交渉力、経験が乏しいため、
結果として金銭的に損をしてしまうことと、
解決までに時間がかかることがあるからです。
そして、もうひとつ、とても重要なポイントがあります。
2)費用の相場を知っておくということが重要です。
費用は、事務所によって大きく違うということご存知ですか?
費用の相場を知りたい方は以下の記事が参考になるでしょう。